しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

南瓜のトンネル撤去、整枝

2016-05-15 06:22:23 | Weblog

'16/5/14(土)    
晴れ 南よりの風

配達の収穫と調整。

コリアンダーやディル、セルフィーユなどが大きくなってきた。






移植した割には元気だ。

カボチャの不織布トンネルを撤去。

防草シートを通路に張る。

トンネルの中でかなり大きくなっていたので
蔓先が曲がっているものもある。
ウドン粉がついている葉を美香が発見。


親蔓と子蔓仕立てする。
余分な子蔓を摘心しながら親蔓の伸びる方向を直して
篠竹で固定する。



日暮れまで葉物と茄子2作目予定地の耕運と畝たて。






里芋除草、ズッキーニ成り出すが、、

2016-05-14 06:23:55 | Weblog

'16/5/13(金)    
晴れ 南よりの風

湿度は低めの過ごしやすい日。

発送の収穫。

収穫の途中で、花粉をつけて歩いていたので
ズッキーニが結実し始めた。



しかし霜害で半分はまだ花が咲くまで大きくなっていない。
収量が安定するのはまだ先になりそうだ。

発送終了後に
トマトの通路除草、ハマスゲ除去。

里芋の除草を終わらせる。
スギナとヒルガオが多いところがある。
ハマスゲも少し。
いずれも地中深い所から生えてくる能力のある草。
一度や2度の耕運で絶える草ではない。

里芋圃場の端に長年植えてあるニラが、
宿根系の草を増やしているように思える。
ニラは冬に堀上げて、移植することにした。






かぼちゃ蔓が伸びだした

2016-05-11 07:23:05 | Weblog

'16/5/10(火)    
曇り夕方から小雨 南よりの風

配達の収穫と調整。

草露がたくさんあるので、カッパ下をはいて収穫。

来週以降品目のつなぎがうまくできるか
ちょっと不安な面がある。

スイカやカボチャは蔓が伸びてきて
トンネル内からはみ出そうだ。



裾を上げたり、不織布撤去したいが
明日風が強くなりそうなので
天気が回復したら行う。

親ツル主体で子ツルを制限して仕立てようかと思う。

配達途中で弱い雨になる。




野菜水きり場のクールシート

2016-05-10 21:32:56 | Weblog

'16/5/9(月)    
曇り夕方から雨 東よりの風

発送の収穫と調整。

洗った野菜の軒下の水切り場に
備え付けのクールシートをつける。

今まではレジャーシートなどを被せていたが
少しの風で動いてしまい、
風の強い日には使えなかった。
小屋の中に運びこんでいたが、置き場所を作るのが面倒だった。

トラック用のクールシートを竹ざおやトンネル枠で固定した。



これで風を気にするストレスが無くなる。

1作目の葉物は虫害が多い。
最初の作は、不織布でかなり虫害を防げる、はずであった。

しかし、今年は早い時期から暖かく、虫の発生が早まっているようだ。
防虫ネットをすれば飛来する、蝶や、蛾、カメムシなどは防げるが、
地面から発生する、ハムシなどは防げない。
おまけにハムシ類には主だった天敵が多くないようだ。

防虫ネットをすればトンネルが、かえって虫かごになる可能性もある。
保温と、防虫が今後の春葉物1作目の課題。

発送終了後に作業を予定していたが、雨で中止。



トマト仕事

2016-05-09 06:17:10 | Weblog

'16/5/8(日)    
晴れ 南よりの風

トマト仕事。

2回目のトマト定植。
1棟分の直管を取り付けてから定植する。

大玉、サンマルツァーノ、マイクロトマト。
マイクロだけ自家採種。

昼前に畑各所耕運。

午後支柱立てと誘引。
不織布の撤去。



誘引は1回目の分だけ行う。

ビニペット取り付けには時間が足りなく至らなかった。

畑に接している、ススキやセイタカアワダチソウ、木などがしげっていたところを
隣の人々が綺麗に片付けている。



藪になっていないで乾いていれば
マムシなども寄ってこないだろうからちょっと安心。




















モロヘイヤ、オカヒジキ、レタス2回目の播種

2016-05-08 06:56:37 | Weblog
'16/5/(土)    
晴れ 南よりの風

配達の収穫は午前中に終える。

午後、ナスやピーマンなどを余っている苗で補植する。
途中だったパプリカも定植終える。

キュウリの通路に防草シートを張る。

冬瓜予定地にマルチを張る。
隣地との境近くで、作物の出来ない場所があり
リンゴや梅などを植えてある。
その近辺はチガヤや菊芋が自生している。
菊芋が林のようになるので、冬瓜のつるが伸びるところは
トラクターで耕運しておく。

モロヘイヤ、オカヒジキ、2回目のレタス播種。
これから定植などの時間をさくのが大変になるので
ほんとうは直播がよいのだが、
発芽率や、虫害が心配なので、苗を作るほうを選択。

モロヘイヤは2回に時期をずらし作る。
レタスは暑い季節なのですぐ出来る極早生のミニサイズ。

今後天気が悪い日が多そうなので
トマト仕事を急がなくてはならない。


定期発送始める、パプリカ定植

2016-05-07 06:57:28 | Weblog
'16/5/6(金)    
曇りのち小雨 東よりの風

定期便の発送。

品目はまだ豊富でない。

午後はぽつぽつと雨が降り出す。
肌に僅かに感じる程度。

発送終了後、
ハウスにパプリカ定植。
沢山苗が余るかとおもったらそうでもなかった。

ズッキーニのトンネルのポリを裾あげして
雨が中に入るようにする。
後から植えた苗が乾燥しないように。

クマを動物病院に連れて行きワクチン接種。





配達再開

2016-05-06 07:12:10 | Weblog
'16/5/5(木) こどもの日   
晴れ 西よりの風

午前中以前として風が強い。

今日から定期の配達発送を開始。
飲食店には来週から案内を始めようと思う。

葉物は霜害や一部害虫発生で状態が良くない品目もある。
蕪は施肥量間違えたが、なんとか育っている。



空気が乾燥していて、しかも風があるので
野菜が萎れないように注意する。

調整終了後配達時間まで作業。

マルチを2箇所張り、鷹の爪を定植。

ハウス内をトラクターで耕運整地しておく。




ズッキーニ、キュウリ2作目播種、冬瓜鉢上げ、強風吹き荒れる

2016-05-05 06:41:57 | Weblog

'16/5/4(水) みどりの日   
晴れり 南よりの強風

朝のうちは雨。
風も強い。

天気は回復して晴れ間が出てくる。

午前中は味噌仕込み。
出荷にむけて、コンテナなどの洗浄。

午後は風でちぎれた茄子のボロ不織布を補修。
来季は千切れないちゃんとした不織布を沢山用意することを決意。
Sさんが立ち寄り、手伝ってくれる。

午後一段と風が強くなる。

コールラビ定植。
インゲンマルチの空いているスペース。
やや日陰地帯。

スイートコーンが風にあおられ倒れて
あまり良い状態ではない、、、、。

畑周辺の草をモアで粉砕。

ハマスゲ除去。

キュウリ、ズッキーニ2作目播種。
ズッキーニはイタリア種を3種。

ミニ冬瓜鉢あげ。



ネギ定植続き、じゃが芋除草、強風対策

2016-05-04 08:25:11 | Weblog

'16/5/3(火) 憲法記念日   
晴れ夕方曇り 南よりの風

ネギ定植続き。

今日は美香のお姉さんが縁農にきてくれた。

ネギは3種終わらせる。



残りはポワローだが、まだ少し苗が細めなので
しばらく育苗続ける。

じゃが芋の草取り。

スギナ多し。

強風対策。

トンネルパッカー増発。
瓜類とオクラのマルチに魚網を被せる。





倒れているトウモロコシは先日土寄せしたが今は打つ手なし。

明日朝にかけて荒れたてんきになるようだ。
雨は欲しいが、強風はいらない。