しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

間引き人参

2011-06-19 21:03:25 | Weblog
'11/6/18(土)  
曇り午後雨 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 デジタル温度計が故障。デジタル温度計は故障が早すぎる。耐久性に難有り。
 配達の収穫。間引き人参を収穫する。人参は徐々に大きくなっているが、草もその上を行くものが出てくる。地面を這うメヒシバも、ものすごく気になる。
 美香はブルーベリー収穫。
 東京からTさん。
 生姜の草取りとスイカの防草シートを張ってもらう。生姜は植え穴から大量に草が生えている。生姜は発芽して土から出始めている時期。いっしょに切ってしまわないように慎重に除草。
 明日は生活クラブの展示会で野菜を販売するので、その準備もあり終日調整作業。
 途中、自宅の勝手口の軒下を、雨が入り込まないようにする工事を依頼しているYさんが来る。Yさんはアースデイマーケットちばの実行委員仲間だ。
 下見をしてもらう。その間某テレビ局住宅リフォーム番組の「劇的~」のテーマ曲が頭を流れる。積年の課題だったバックスペースの手直しが実現し、楽しみだ。
 日暮れまでニンニクの土落としをする。

白or黄インゲン

2011-06-18 20:51:34 | Weblog
'11/6/17(金)  
朝まで雨のち霧雨 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 霧雨の中、発送の収穫調整。
 今日は収穫以外の作業はできそうにないので、気分的にはゆっくり収穫調整する。
 今の収穫は、少し旬が過ぎたミニダイコン、タアツァイ、みやま小かぶ、ズッキーニ、胡瓜、ミニキャベツ、ミニ白菜、にら、ピッコロ人参、新玉ねぎ、にんにく、ミニトマト少々、ピーマン、レタス、スティックブロッコリー少々、ミニカリフラワー、水菜、白いんげん、ディル、バジル、ブルーベリー、、、、。
 インゲンのうち白インゲンというか黄色インゲンができてきた。極早生の品種のようだ。蔓があるかと思ってネットの下に播いたが、わい性だった。面白いインゲンなので採種区域を設ける。
 箱詰めが終わった時は、宅配のドライバーさんに連絡できる時間を過ぎてしまい、直接センターに持ち込む。
 
 

長茄子定植

2011-06-17 08:09:58 | Weblog
11/6/16(木)  
曇り夕方小雨 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 配達の収穫調整。
 葉物や根菜など洗う野菜が少なくなってきたが、かわりに収穫に時間のかかる、成物が増えてくる。人参も間引き収穫が手間取り、時間がかかる。
 ピーマンや茄子が徐々に収穫できるようになってきた。
 富澤商店のHさんが種苗カタログ一式を持ってきてくれる。
 調整終了後、配達は美香が全部行う。
 遅れている長茄子の定植。夏から秋にかけての収穫を目指す。
 畝に長さが短いので、130本くらいしか植えることができなかった。随分苗が余った。しかしもう1ベットつくるまでもない。
 途中ざーっと雨に降られ、手元がぐちゃぐちゃになりながら植え終える。ピーマンの枝は折れやすい。狭い網目に通すときポリッと折ってしまう。
 ピーマンのネットを継ぎ足すが、十数本分足りない。足りない株は支柱だけで済ませる。
 周囲の草を刈払機でざっと刈っておく。
 ついでに鹿島川に近くの畑の道路わきの草の途中までと、ミニ冬瓜のマルチをつきやぶる篠竹を刈る。
 急いで下田に戻り、しょうか~ごに野菜の引き取りに行く。

ブルーベリー初収穫、ピーマン誘引

2011-06-16 07:13:12 | Weblog
'11/6/15(水)  
曇り 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   
                          

 収穫はブルーベリーのみ。初出荷する。スパータン1品種のみ熟し始める。収穫調整は美香が行う。
 JAS証票は内容確認と印刷が間に合わず、今回は格付けなしでの出荷
 美香が収穫している間、更科に長茄子の定植準備に行く。トラクターで耕運して、鍬でベットをつくっておく。
 下田に戻り、葱、ツルムラサキ、大豆の一部予定地を耕運して草の繁茂を予防。
 ゴーヤのネットを張る。ありあわせの直管をつないで補強、使い古しのの短く切った胡瓜ネットを使用。 虫害か風害でかなり欠株がある。
 午後はゆうきに胡瓜を出荷するため、Sさんと待ち合わせの場所に向かう。胡瓜を渡したあと、更科に向かう。
 ピーマンの誘引。継ぎ足しようのネットを忘れてしまい、今展張してある部分だけ誘引。
 予約のあった近所のフランス菓子店にブルーベリーを届ける。
 夕方まで、美香と葱の草取りをする。一応最後まで終らせる。最初に除草したポロ葱は、雨で抜いた草が復活し始めている。
 イタリアが原子力発電所を廃止してゆくことを、国民投票で決めた。原子力を時代遅れの技術とインタビューに答えるイタリア人の映像が放送されていた。危険極まりなく、災害が起これば多くの人が苦しみ続けるという原子力を国民の大半が拒否したのだ。
  原子力とは、ブレーキが利かず、エンジンを切るキーもない車、人が乗って降りた後も車は動き続けて有害な排ガスを出し続け、時には勝手に暴走する、、、そんなイメージがある。
今日に夕日の赤紫色はきれいだった。

ゴーヤのパイプたて、アスパラ畑後負の遺産

2011-06-15 06:12:44 | Weblog
11/6/14(火)  
曇り 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 はっきりしない梅雨空が続く。一日でもカーッと晴れてほしい。
 配達の収穫と調整。3作目の葉っぱは終盤に入る。そろそろ葉物の季節は終わりに近くなる。
 配達まで少し時間が出来たので、ゴーヤにネットを張る準備をする。美香は葱草取り。
 トマトで余ったパイプを立てる。
 ここ一帯は以前アスパラガスを植えていた。アスパラガスは植えてから何年も収穫する。不耕起のまま何年か経つと、地下茎で増える草がはびこる。アスパラガスも地下茎で増える作物なのだが、、、。結局アスパラガスは夏の間の草管理が出来ず、何年か草原化してしまい、作るのをあきらめてしまった。
 その結果負の遺産として残ったのはチガヤ、ヨモギ、スギナ、ハマスゲ、ヤブガラシ、、、、。何回かトラクターのロータリーをかけたのだが、なかなか無くならない。
 マルチを突き破って生えてくる。
 パイプを立てた後、マルチの部分のチガヤとハマスゲを抜く。
 すべて終らず、配達に出る。
 

畑緑一色、葉もの後片付け

2011-06-14 07:13:57 | Weblog
'11/6/13(月)  
明け方雨のち曇り 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 発送の収穫調整。
 収穫のときは雨がやんでくれた。
 日に日に畑は緑一色にそまっていく。トマトの誘引しなくては、、と思いながら歩いていると、ミニトマトのオレンジ色が目に飛び込んでくる。
にび色の空と、単調な緑のなか鮮やかだ。まだ一部の色付きで、出荷まではもうすこしというところ。
 人参畑は太陽熱除草してあるにもかかわらず、草がでてきた。除草する時間があるだろうか、、、。
 箱詰め終了後、1作目の葉物のあとをハンマーナイフで粉砕しておく。
今のうちに空いた畑を耕運しておくと、秋冬の準備がスムーズになる。

ニンニク堀上げ終り、小麦刈り取り、茄子誘引

2011-06-13 06:48:23 | Weblog
'11/6/12(日)  
曇り 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%      
                             

 作業の一日。
 前日に出荷で余ったズッキーニをしょいか~ごへ。
 晴れ間がのぞく短い間に、ミニトマトの大きな脇芽をとる。
 東京からTさん来る。
 落花生の溝をTさんにさくってもらう。その間作業通路の草を粉砕して歩きやすくする。
 キュウリは一日採らないと大きくなりすぎるので収穫しておく。
 Tさんと更科の茄子とピーマンの支柱立てに行く。
 美香は下田に残り、落花生播き、葉物の防虫ネットトンネル片付け2本、育苗ハウスの整理を行う。
 茄子はトンネル枠を立ててそれに紐で誘引する。ピーマンはフラワーネットを展張する。ネットの長さが足りないので、ハウスパプリカの余る分を切り、継ぎ足すことにする。茄子は誘引終るが、ピーマンはネットを広げるまでで誘引はネット継ぎ足ししてから。
 午後は美香の元同僚や家族の皆さんが援農に来てくれる。
 美香は同僚の皆さんを引き連れ、ニンニクの収穫。
 私はTさんと小麦刈。バインダーは昼前に試運転。結束機は修理で正常に作動する。しかしフロートというか、そりの部分をいうか、それとタイヤの高さの調節がどうしてよいかわからず、機械を持ち上げながら走らなくてはならない。じゃじゃ馬のように安定しない走りに2人ともかなり疲れる。
 刈り取りは終了。全員で乾燥のためハウスに運び、立てる。こういうときは人の多さの力を感じる。
 夕方までニンニクの収穫を続ける。
 ニンニクはすべて抜き、葉と、根を落としコンテナに納める。
 援農の皆さんが帰宅後、ニンニクをハウスに入れ広げる。収穫の適期は今日くらいが限界で、この後の雨にあたると、急に品質が低下してしまうことになっただろう。
 予定以上に作業は進んだ。

パプリカハウスの草刈

2011-06-12 07:28:00 | Weblog
'11/6/11(土)  
雨夕方曇り 南よりの風午前中強い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 朝から雨。風も次第に強まる。
しばらく自宅で待機。
 美香は、出荷で余ったズッキーニをしょいか~ごに持っていく。
 収穫作業は雨が小康状態になってから始める。
 収穫はミニキャベツがやっと固く巻いたものが多くなってきた。
 夕方雨が上がる。
 出荷準備終ったあと、パプリカのハウスの中を草刈して、フラワーネットを張る準備をする。 
 カボチャのマルチ際の大きな草も刈っておく。
 お隣の庭では、枇杷の袋かけが終っていた。うちの枇杷も時間あれば袋かけた方が良いのだろう、、あの袋はなんでできているのだろうか。

2作目のトマト支柱に誘引、

2011-06-11 08:57:53 | Weblog
'11/6/10(金)  
うす曇り 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 発送の収穫調整。
 明日から雨が続きそうな予報が出ている。
 パティスリー デフェールのAシェフから依頼されていた、庭で栽培しているレッドカラント。
 雨が続くと実が落ちたり、日持ちが悪くなるになる。収穫して発送することにした、。
 日に日に伸びてゆく畑の草。夏野菜も大きくなる。誘引、支柱立てなどを待っている野菜多し。
 今日は日暮れまで、後植え2作目のトマトの誘引、芽かきをする。天気が崩れそうなので、芽かきは必要最低限にとどめる。一段目は結実しているものが多い。花は2段目が開花中。
 後から定植した400本を2人で誘引芽かき。風でねじれて枯れたところは、一番下の脇芽で根がでているものを挿しておく。
 最初の作は1棟分の大きな脇芽のみ取り去る。ミニトマトは日暮れで手付かずに終る。ミニトマトはすでに少々色付く果実が見られる。
 

アースデイ実行委員会、玉ねぎが出来る

2011-06-10 06:19:33 | Weblog
'11/6/9(木)  
晴れ後曇り一時小雨 風弱い max ---℃ --% min ---℃ --%   

 配達の収穫調整。
 代車の鍵がしばらくの間行方不明。ウエストバックに入れたつもりがない。件数の多い配達日なのに、収穫が遅れる。
 結局ウエストバックのカードやポケットティッシュの間から出てくる。かなりの時間をロス。
 玉ねぎを作るのがなかなかうまくいかず、プチオニオン程度にしかできない年が続いていた。今作は玉ねぎマルチを使用したのだが、その成果あったのかは分からないが、配達に入れるくらいの大きさに結球してくれそうだ。まだまだ課題はいろいろある。まずはマルチの穴から生える草をなんとかしないと、この後はがして処理するのが大変になる。
 午後は美香のお母さんが手伝ってくれる。
 配達前にトマトの支柱を2棟分マイカー線で結んで固定する。美香は葱草取り。
 軽トラックが車検から戻ってくる。良く走ってくれる車だ。
 アースデイちばの実行委員会に出るため、美香が大半の配達を受け持つ。
 実行委員会では2周年のことや、今後の運営について議論する。
 実行委員のNさんにFACEBOOKの使い方を見せてもらう。情報の発信共有、広がりを持たせるのには便利だと思う。