梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

2800日になった

2017-06-30 11:47:29 | 雑記
ふと気が付いたら「ブログ開設から2800日」と書いてある、まあ日数だから書いた日数ではないのだが数字の後ろが00になっているのを見ると気持ちが良い、
“ふと見ると”と書いたのだが本当は“何気なく”と書こうとして最近は少し減ったあの「何気に」と言う言葉を思い出して結局頭無しで“2800日になっていた”とすることにした、
“何気に”と言う言い方は誰が始めたのか、多分若い連中が仲間同士で使い始めたのを若ぶったいわゆる「業界人」と称する連中が広めたんじゃないかとおもう、
最初聞いたのはバラエティと言うジャンルの女性タレントが得々と使っていたのだがその内民放のアナウンサーまで使い始めたのを苦々しく聞いていた、
流石にNHKでは聞くことは無かったが一時(この言葉市民権を得るんじゃないか)と内心恐れていたがどうやらそこまでは広がる事は無く消えた様だ、
「楽し気に」、「寂し気に」と言う表現が有る、変換すれは「何気なく」だ、「何気に」では文脈がおかしい、兎に角聞いていて言葉の座りが悪すぎる、
今私の中で違和感の有る言葉は「悩ましい問題だ」と言う表現だが有名な池上さんも使うので若しかしたら正しいのかも知れない、しかし私の記憶では「悩ましい」のは女性の姿態雰囲気を表現する言葉で「悩殺する」と言うスラングもここから出ているんじゃないかと思っていた、
似た言葉に「艶めかしい」と言う言葉があるから誤用された結果なのかとも思うがもしかしたら自分が勘違いしているだけかもしれないのだが、女房も「なんかおかしな使い方に聞こえる」と言うので多くの人はそう言う使い方だった気がするが今の用法がすでに市民権を得ていると言う事かもしれない、
「だらしない」も仏教用語のサンスクリット「シダラク」を守れないのを「フシダラ」だと言い、シダラ無いを江戸っ子がひっくり返して使っていたのが一般的になったと言う、
同じく江戸弁から市民権を得たと聞いた言葉に「新しい」だがこれは確かに「新」を訓読みすると「あらた」である、その頭二文字をひっくり返し「アタラシイ」と使っていたのが一般的になったと言う、
ただ前二つの言葉はあまり語感が良くないと言うのは過渡期の人間だからで、もしかしたらそのまま定着するのかも知れない、
「日本語の乱れが喧伝されるが言葉は生きているから変わるのが当然」と言う意見があったがまあ古語を使う気もないが自分の育って来た日本語が変わってゆくのはつい余計な事を言いたくなる、と言う年齢になったと言う事か
PS、
ミニチュアシュナイダーではなくシュナウダーなんですね、失礼しました&おちゃさん有難うございました



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2017-06-30 17:42:41
またしつこいコメントで、済みません。老眼なので、かつ、スマホで読んでますから、失礼ながら、ふくろうさんのお書きになったものを1文字1文字正確には私も読めていないと思います。ただ自分も同じ犬種を飼っていたことがあるので、勝手にシュナウザーと言葉が出て来ました。シュナウザーあるいはシュナウツァーと言うと思います。
返信する

コメントを投稿