ムーディーズが日本国債を格下げしたと言う記事が出た、アメリカ国債が格下げになったのに続いてだが国際経済、特に為替評価が全く逆の評価なのだがどうして同時に下がったのか
債務返済の可能性が低まったと評価するなら何故こう円が高いのだろうか、或いは円の評価が独歩高になっているのに何故国債の評価が下がるのか、
債務残高が突出して高いのに円高なのは債権の殆どが自国内で買われているからと言う事らしいがだとしたら「返済の可能性が下がって」も国際的には影響は出ないのではないのか、だから円の安全性が買われていると言う理屈だった筈だが格付け会社は「国債の償還は財政赤字削減の具体性が見えない」からと言う、しかしこの赤字国債は国民の貯金を借り入れているわけだから日本国民が被害を蒙ってもそれ以上には広がらない、たしかに此れで日本の個人預貯金と言う資産は大きく目減りするだろう、その時点で円の資産価値は下がってしまうがそこまで読んでいるなら何故円相場が下がらないのだ、
ドルが安い内にアメリカは米国債を買い戻す動きに出る、次は米国債の格付けを上げ、日本国債の格付けを更に下げる、此れでアメリカの赤字は圧縮され日本は国債金利の上昇圧力を受ける、
アメリカにしかない格付け会社とFRBの二人三脚に一喜一憂するのはやめた方がいいのではないか、
民主党の総裁選挙が決まったタイミングでこの情報を流す意図は何処にあるのか、一部は恐らく内政が混乱していて外交に手が廻らなくなると言う読みからではないだろうか
債務返済の可能性が低まったと評価するなら何故こう円が高いのだろうか、或いは円の評価が独歩高になっているのに何故国債の評価が下がるのか、
債務残高が突出して高いのに円高なのは債権の殆どが自国内で買われているからと言う事らしいがだとしたら「返済の可能性が下がって」も国際的には影響は出ないのではないのか、だから円の安全性が買われていると言う理屈だった筈だが格付け会社は「国債の償還は財政赤字削減の具体性が見えない」からと言う、しかしこの赤字国債は国民の貯金を借り入れているわけだから日本国民が被害を蒙ってもそれ以上には広がらない、たしかに此れで日本の個人預貯金と言う資産は大きく目減りするだろう、その時点で円の資産価値は下がってしまうがそこまで読んでいるなら何故円相場が下がらないのだ、
ドルが安い内にアメリカは米国債を買い戻す動きに出る、次は米国債の格付けを上げ、日本国債の格付けを更に下げる、此れでアメリカの赤字は圧縮され日本は国債金利の上昇圧力を受ける、
アメリカにしかない格付け会社とFRBの二人三脚に一喜一憂するのはやめた方がいいのではないか、
民主党の総裁選挙が決まったタイミングでこの情報を流す意図は何処にあるのか、一部は恐らく内政が混乱していて外交に手が廻らなくなると言う読みからではないだろうか