Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

正解は? プレゼント付きクイズ お前らどうするんだよ!(笑)

2014年05月04日 08時11分23秒 | タイでの生活
コメント欄やメール・メッセージで沢山の回答をありがとうございました。

問題1は、 「荷台へ乗って電線を上げる」、「電線を電柱から取り外す」、 「タイヤの空気を抜く」、 「地面を掘る」と回答を頂き、

正解は「バックで国道へ出る」。



一番惜しかったのはぺんぺん草さんが書かれた、問題2の回答。「トラックで大きな樹木を輸送する場合、通常は根の部分を前方にした方が今回の様な場合でも抜け易いし、枝葉も痛みにくい。」のだが、今回は長さ2~3mくらいの植木ばかりなので、荷台に立てて、トラックの前方に立て掛けるような積み方。だから荷台前方が山盛りになり、後ろ側は緩やかな傾斜だったのだ。前から出ようとすると荷台の傾斜は急だし、ネットを掛けていても、枝がケーブルに掛かり易かったようで、方向転換してバックで国道へゆっくり出たのだ。太い電線が電柱から外れるかと思ったが、何とか無事だった。

問題2の回答は、「荷台とタイヤの隙間が少ない」、「ナンバーが見当たらない」、「10輪トラックの筈だけど6輪しかない」、「運転していたのが 人間じゃなく、オランウータンだった」、「クレーンで上げた樹木の方向」と回答を頂いた。



上の写真はナンバープレート部分の拡大。数字は私がモザイクにしたが、付いているのが判るだろうか?

正解は「中央分離帯がある道路を右に出しようとしている」。写真の右側はノンカイ(ラオス)方面で、通常の方法で左に出ると数キロ先まで行ってUターンする事になる。逆走すると数百メートルでUターンレーンがあり中央分離帯が途切れるので、そこまで路肩を逆走したいのだ。タイでは普通の光景だが、日本では有り得ないだろう。

残念ながら全問正解者は無し。私が車に荷物を積み過ぎたら、積み直す事を考えるが、タイ人達は最小の労力で何とかしようとする。この様子を見て100m先の事も考えないと笑っていたのだが、何とかやってしまったのに驚いた。もちろん電線に何も問題が起きなかったのは、単に幸運なだけであるが。(笑) 先の事まで考えずに実行し、問題が起きればその場で対処。根本的に問題は解決されないが、できれば良いじゃないか。これがタイのやり方のようだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« プレゼント付きクイズ お前ら... | トップ | バンコク周辺仕入れの旅 1日目 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このクイズ。やっぱり現場にいないと正解は難しいですね。 (NAO)
2014-05-04 10:54:35
メンカームさん、おはようございます。
このクイズ。実際に現場に立ってみないと、正解は難しいですね。
反対側に国道があるなんて判らないし、トラックのナンバープレート無いような写真でしたので。
でも、いろいろ考えを巡らせてもらい、楽しかったですよ。
ありがとうございました。
返信する
なるほど (朝太郎)
2014-05-04 11:39:09
2番目の逆車線走行は たまに見ますね。
最初の 電線を押し(触れ)ながら走るのは さすがタイ人ですね。
日本人なら 絶対に考えもしないと思います、パンタグラフ以外ではね。
あとで、「オランウータンはボルネオから来たのでマレー語しか分からず、タイ語・ラオ語が通じなかった」 などと追加しようと・・・ (笑)
返信する
逆向きは考えなかった (ナリカー)
2014-05-04 11:54:01
バックで出るとは考えなかったですね。
計画性無い国民性のお陰か、現場での機転は日本人より利く気がします。
返信する
Unknown (カメザコ)
2014-05-04 13:26:50
ナリカーさんと一緒ですね
バックとは考えなかった
時々荷物の上に乗って電線上げてるから
不思議でないと思った
返信する
Unknown (HIDE IN NK)
2014-05-04 14:45:00
ふむふむ。

私も考えてみましたが、答えはでませんでした。

なるほどねー。
返信する
なるほど 2 (ぺんぺん草)
2014-05-04 14:59:34
『日本人は規則を守るのは我々の間にも知れ渡っているからな~』と、知り合いで、日本語堪能な警察官が言ってましたが、なるほどね~っ!

写真を眺め様々に観察しましたが、タイに住み中央分離帯の”切れ目”へを中心とした逆送は見慣れたはずですが、やはり我々は日本人ですね・・・未だ逆送の経験は『残念ながら』ありません。
返信する
タイ人の知恵、もっと沢山ありそうです。 (カラシン)
2014-05-04 15:58:34
正解みたら、タイの卵でした。

いつまで経っても、日本の常識に縛られた、タイ在住の日本人だったと云う事が、良く分かりました。

タイだから出来る、日本人には思いつかない、びっくりのタイの知恵、その他いっぱいあると思います。

今回の間違い探し的クイズ、次回も期待してお待ちしてます。
お疲れ様でした。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2014-05-04 17:52:31
NAOさん
国道2号の中央分離帯やナンバープレートは
写真を見ていただければ分かると思ったのですが
難し過ぎでしたでしょうか?
もし次にクイズをやる時は択一問題の方が良いかもですね。
アドバイスをありがとうございました。

朝太郎さん
2番目の逆走は大型トラックどころか
通常走行中のパトカーでもやる
タイではありふれた光景ですね。
最初の電線を車で押し上げて走るは
もし太い電線や電柱に悪い影響を与えたら
大きな事故にも繋がる行為です。
しかもバックで出て逆走したいですから
国道2号へ園芸店の従業員が出て
走行車線を規制しながらでした。
恐れを知らないというか何というか・・・
やはりやってたのはオランウータンだったかも。

ナリカーさん
私もバックで出るとは思いつきませんでした。
もう一回積み直しだなと思ったのですが、
やり直しを非常に嫌う国民性ですから
どうするかと楽しみにして見ていたのです。
現場での機転や斬新な発想は
日本人も学ぶべきだと思いました。

カメザコさん
細い電線は人力でも上がりますが
太い電話ケーブルを50センチも上げるのは
人力だと難しかったようです。
電線や電柱に何も問題が起きなくて良かったと思いました。

HIDE IN NKさん
現地で見ていた私も
積み直し以外の方法を思いつきませんでした。
バックで無理やり出るのを見て驚きましたよ。

ぺんぺん草さん
今回一番惜しい回答はぺんぺん草さんでした。
問1と2の違いはありましたけど。(笑)
電線を押し上げる棒は園芸店へ常備されてますし
今までに何度も経験済みなのかも知れませんが
なるほどでした。
頭の血管を血液が逆走するのは度々ですが
道路の逆送の経験は私もありません。
逆走で一番怖かったのは
夜の幹線道路の中央線寄りのバイクの逆走。
バンコク郊外で通行車両も多く
対向車線?と思っていたライトが
一瞬でこちらと気が付いた時は心臓が止まりそうでした。

カラシンさん
タイの方が発想が自由なんですが、
タイだからこれで許されるのであって
日本で今回のような事をやると
各方面から叱られそうです。
日本人的発想は石橋を叩くように安全なんですが
何事もそれでは
手間が掛かってどうしようもありません。
影響が少ない時は
とりあえずやってみるタイ方式も良いかも知れませんね。
また面白い事例があればクイズ形式の記事もやってみます。
ありがとうございました。
返信する
びっくり仰天 (サコンナコン)
2014-05-05 11:33:18
日本では有り得ないことですね。
電線には触れてもいけない。

でもうまく行ったからいいようなもののバックで引っかかたらどうするかまでは考えていないのでしょう。二度手間はイヤとにかく国道に抜けたい一心。牛と一緒です。

でも無理に押し上げたら伸びて余計に垂れ下がるって事になりませんかね。
返信する
家畜の脱出… (jabba)
2014-05-05 15:42:39
ほーなかなかですなぁ
あのですね、私は沢山の種類の家畜を飼ってまして、都合により家畜の行動規制をするのですがね…ホントに少しの隙を見つけてですね、脱出する奴がいるのですよ。もちろん日なが一日脱出を試みての結果だと思うのですが、なかなか規制しきれません。
家畜は脱出を諦めずに方法を思考します、人間なら概念だけで諦めてしまう状況でもね。
それに似てるなぁっとwww
安全とか費用対効果とか文化人的思考が邪魔しちゃうんですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事