わ! かった陶芸 (明窓窯)

 作陶や技術的方法、疑問、質問など陶芸全般 
 特に電動轆轤技法、各種装飾方法、釉薬などについてお話します。

電動ろくろのコツ(底削り2)

2008-07-05 18:05:08 | 電動ロクロの技法
 前回の続きを述べたいと思います。

 1) 作品を逆さににして、ろくろの中心に置く。

  ハ) 「湿台(シッタ)」を使う方法。

   a )  鶴首の様に、首や口縁が細い(小さい)作品

   b)  逆さに置くと不安定になる作品

  (尚 普通に逆さにしても、安定した状態になる作品にも、使う事がある)

   c) 「シッタ」とは、一般的に、素焼したドーナツ状の形状をしています、

      高さ、径の異なる数種類の物を、用意します。

    ・ 素焼せず、電動ろくろで挽いた物を、乾燥させ或る程度強度が出た物

     を使う事も有ります。「生シッタ」と言う。

    ・ 更に、有り合せの器(桶など)を使う事も有ります。

   d) 素焼した「シッタ」は、使用前に、水に5分程度浸し、十分吸水させて

     おきます。 (「シッタ」に粘土を、密着させる為)

   e) 濡らした「シッタ」を、ろくろの中心に置きます。

    (中心に置く方法は、前回述べた方法でして下さい)

     そして 、「シッタ」を粘土(止め土)で3点(120度)の位置で止め

     ます。

   f) ドーナツ状にした粘土を、「シッタ」の口に載せ、しっかり固定します

   g)  「シッタ」には、「外シッタ」と「内シッタ」の二通り使い方があります

    ・ 「外シッタ」は口縁が細い作品で、作品の肩で支える方法です。

      この場合、f)で述べたドーナツ状の粘土の内側を、「竹ベラ」を

      使い、綺麗な円を作ります。そして内側の角を、45度程度切り取り

      ます。

    ・ 「内シッタ」は、作品の内側から(底などを)支える方法です。

      f)で述べたドーナツ状の粘土の、真上を平らにし、外側を綺麗な円

      に仕上げ、外側の角を切り取ります。

   H) 「生シッタ」は、「シッタ」を作る際に仕上げてください。

    代用品の「シッタ」を使う場合にも、g)と同様にします。

   I) [シッタ」に作品をセットする。

    ・ 口縁の細い(小さい)作品は、「シッタ」の内側を使い、口縁が凸凹

     で、不安定な作品は、「シッタ」の外側を使います。

     即ち、細い作品は、「シッタ」に差し込む様にし、作品の肩で支えます

     凸凹な作品は、「シッタ」に被せるようにし、底で支えます。

    ・ そして作品をろくろの中央に「セット」します。

      その方法は、前回1)で述べた方法を参照して下さい。

 3) 作品をろくろ又は「シッタ」に止める。

   イ)止める方法は、

   a)  ろくろに直に作品を置く場合、作品の周り3点を、「止め土」で止めま

     す。注意点は、止める際、ろくろ上を作品が滑り、中心から「ずれ」
     
     無い様にする事です。

    ・ 即ち、手のひらで、底を軽く押さえ、ろくろ面に押し付けます。

     次に、「止め土」をやや長い紐状にし、作品の周り3箇所に置いて行き

     ます。それから、土の半分をろくろ面に押し付け、残り半分を、作品に

     軽く押し付けます。

    ・注意点は、一個一個順番にろくろと、作品に土を押し付けると、作品が

     移動してしまいます。(周りに3点土を置いてから、押し付けます。)

   b) 「外シッタ」を使う場合、作品と」シッタ」の間に、細い粘土の紐を入

     れ、「シッタ」の上に有る土を三箇所、作品側に寄せてとめます。

   c) 「内シッタ」の場合、作品を「シッタ」に止める事は、有りません。

 ロ)注意点 

   a) 作品がしっかり、ろくろや「シッタ」に止まっていないと、削り作業

    で、作品が、ろくろや「シッタ」から離れ、ろくろと「ドベ受け」の間に

    落ち、作品を破損する事が多いので、要注意です。

   b) 作品をしっかり乾燥させる事。特に口縁や肩の部分が乾燥不十分ですと

    「止め土」で止めた際、その部分が、変形してしまいます。変形しない程

    度乾燥させてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電動ろくろのコツ(底削り1) | トップ | 電動ろくろのコツ(底削り3) »

コメントを投稿

電動ロクロの技法」カテゴリの最新記事