今日は朝早くから電話やメールを頂いて嬉しいニュースを知りました。

復興庁ハンズオン支援の商品モリーくんのふわっとろサーもんが県知事賞を受賞したとの事でした。
県内26社107品の新商品と人気商品がエントリーされたそうです。本当にありがとうございました。

レッスンが終わって、待ちに待った試食タイムが始まりました。

棒々鶏サラダやスープで「玄米クレープ」を試食いたしました。

ファミリーコースの「ジョリマダムプリン」です。

朝食にお弁当に夜食にと毎日大活躍する「ロールパン」も作りました。

昨日JR雫石駅の驛田舎(えきなか)産直さんで購入した、平飼いの南部かしわ鶏の有精卵です。

黄身はエサで色付けしていないので、とてもキレイなレモンイエローです(*^_^*)

とってもまろやかな美味しいマヨネーズになりました。
ネーミングは「南部かしわ鶏の平飼い有精卵使用・雫石玄気卵(げんきだま)マヨネーズ」です(^^)
小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

復興庁ハンズオン支援の商品モリーくんのふわっとろサーもんが県知事賞を受賞したとの事でした。
県内26社107品の新商品と人気商品がエントリーされたそうです。本当にありがとうございました。

レッスンが終わって、待ちに待った試食タイムが始まりました。

棒々鶏サラダやスープで「玄米クレープ」を試食いたしました。

ファミリーコースの「ジョリマダムプリン」です。

朝食にお弁当に夜食にと毎日大活躍する「ロールパン」も作りました。

昨日JR雫石駅の驛田舎(えきなか)産直さんで購入した、平飼いの南部かしわ鶏の有精卵です。

黄身はエサで色付けしていないので、とてもキレイなレモンイエローです(*^_^*)

とってもまろやかな美味しいマヨネーズになりました。
ネーミングは「南部かしわ鶏の平飼い有精卵使用・雫石玄気卵(げんきだま)マヨネーズ」です(^^)



