goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

盛岡の降雪量は統計が残る1954年以降で最も少ないそうです。来週からの国体スキー競技は大丈夫かしら。

2016年02月14日 | Weblog
新聞によると盛岡の降雪量は、統計が残る1954年以降で最も少ないそうです。
近隣の山々も雪化粧をしていません。20日から始まる国体のスキー競技は大丈夫なのでしょうか...



食パン型に生地を入れて仕上発酵。てっぺんにナイフでクープを入れてバターをのせます。




オーブンで焼き上げれば、
そのままでも、トーストにしても、サンドウィッチでも美味しい「バタートップ」の完成です。




バタートップの美しいフォルムに食べることが出来ず、しばらく見とれてしまいました(*^_^*)




道明寺粉で作る「桜餅」です。
バタートップと桜餅は、ファミリーコースパート1最後のレッスンなのですよ(^_^)/




パウダーシュガーにまみれていて、何だかよくわからない写真ですね(@_@)




クリスマスまで毎日少しずつ切って食べる、ドイツの菓子パン「シュトレン」でした。
日持ちがして日にちが経つほど美味しくなるのですが、作りたても美味しいですよ(^_^)/




食パン、ロールパンなどに並び、おそらく家庭でのリピート率が高い「あんぱん」です。




老若男女から愛される、
サクサクのクッキー生地とレーズン入りフワフワ生地、教室自慢の「メロンパン」です。
今日も焼きたてパンの香りに包まれて幸せな1日でした(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする