ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

獣医学部新設は『岩盤規制改革』などではなく『加計学園の為の規制緩和』 まさにこれは『総理のご意向』!

2017年06月19日 | 日本とわたし
NHK『クロ現』が、加計問題で、総理圧力の決定的証拠を報道!
萩生田副長官が、「総理は、30年4月開学と、おしりを切っている」

【LITERA】2017年6月20日
http://lite-ra.com/2017/06/post-3259.html

ついにNHKが、加計学園問題で、決定打となるスクープを報じた。
昨夜、放送された『クローズアップ現代+』が、独占入手した文科省作成の、“新たな内部文書”を公開。
その内容は、萩生田光一官房副長官が、文科省に対し、はっきりと、「総理案件」であることを伝えている、衝撃的なものだった。
 
先週、「安倍首相の側近中の側近」である萩生田官房副長官が、「広域的に」「限る」という、事実上の「京都産業大学外し」を指示していたことが発覚したが、
今回、NHKがスクープしたのは、その指示の1週間前ほどにあたる、2016年10月21日、
萩生田官房副長官が、文科省の専門教育課長である浅野敦行氏に対して語った言葉を記録した「10/21 萩生田副長官ご発言概要」という文書だ。
 
そこには、まさに、「決定的」な文言が並んでいる。

「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理して、よく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている」

「総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたい、とのことだった」

「何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邉加計学園事務局長を、浅野課長のところにいかせる」

「農水省が獣医師会押さえないとね」

 
和泉洋人首相補佐官については、前川喜平・前文部科学事務次官が、昨年9〜10月に、
「総理は言えないから、私が代わって言う」として、獣医学部新設を早く認めるように、複数回言われたことを証言してきた。
今回の新文書は、そうした“圧力”をかけたにもかかわらず、抵抗する文科省に対し、萩生田官房副長官が、
「官邸は絶対やる」「総理は2018年4月開学と決めている」と、はっきり“総理案件”だと宣告し、
その上で、加計学園事務局長を浅野課長のもとにまで行かせる、とまで言っていた
ことを示すものだ。
何より、開学時期を切ったのは、安倍首相その人だ、というのである。


■ 指示はやはり岩盤規制改革ではなく、“総理のご学友”の加計学園開学!

さらに、萩生田官房副長官は、和泉首相補佐官や内閣府と話し合った上、四国で獣医学部新設を行うためにはどうすればいいかを、具体的に列挙
萩生田官房副長官が、「広域的に」「限る」という新設条件を、手書きで修正したとされるメールが送られたのは、この約10日後のことだ。
 


だいたい安倍首相は、一貫して、
「岩盤規制改革をスピード感をもって進めるように、つねに指示してきた」と言い、
内閣府の藤原豊審議官も、申し合わせたように、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」という発言について、
「首相はつねづね、規制改革全般について、『スピード感をもって実現すべきだ』と発言している。
関係省庁と議論する際に、こうした首相発言に言及することは十分にある」と説明してきた。

ようするに、安倍官邸と内閣府は、「国家戦略特区全体の話をしているのに、文科省が勝手に、『総理のご意向』などと記載しただけ」と、逃げてきたのだ。
 
だが、常識的に考えて、あからさまな虚偽のメモを、官僚が作成するわけがない。
今回、発覚した萩生田官房副長官の発言メモは、安倍首相自ら開学時期を設定していた
さらには、「加計学園事務局長を文科省に行かせる」とまで言及し、実際、この6日後に、両者は面談したという。
やはり、獣医学部新設は、「岩盤規制改革」などではなく、「加計学園のための規制緩和」だったのだ。
 
それだけではない。
NHKは今回、元文科省OBで、加計学園の理事を務めていた豊田三郎氏が、2015年11月17日に文科省職員と会った際、このように語っていたことが、メール文書として残されていたと報じた。

「安倍総理の留学時代のご学友である現理事長と、安倍総理と食事をする仲になった」

「いざ総理が進めた時に、「お友達内閣ですね」と週刊誌などに書かれないように、中身がしっかりしたものにしないと、総理に恥をかかせることになるから、
ちゃんと学園として、構想をしっかりしたものにするよう、私からは言っている」

「総理に恥をかかせてはいけないから、中身をしっかりさせろと、加計理事長に言っている」

 
この発言は、今治市が、国家戦略特区に指定される約1カ月前のもの
つまり、獣医学部新設が、「総理マター」として出発していることを示すものだ。
しかも、このメールを保管していた文科省現職職員は、顔を隠した上で、NHKの取材に応じ、
「政治的に事が進められる可能性が高い案件、という認識をもっていた職員は多いと思います」と証言。

豊田氏は、2016年9月6日、加計孝太郎理事長とともに、松野博一文科相と面談していたことがわかっているが、
こうやって、加計学園と文科省を繋ごうとする役割を、担っていたのだろう。


■ 圧力をかいくぐって、国会閉会後にようやく報道したNHK

しかし、ここまでの証拠を、いまNHKが出してきたとは驚きだ。
NHKは、最初の内部文書をスクープできたのに、肝心の「総理の意向」部分を黒塗りにして、ニュース内で消化するという“忖度”報道を行い、翌朝の朝日新聞に、スクープを譲ってしまった。
さらに、早い段階で、前川氏の独占インタビューも収録していたにもかかわらず、お蔵入りにしてしまった。
取材にあたっていた現場の記者たちは、さぞかし、忸怩たる思いを抱えていたことだろう。
それが、国会閉会と安倍首相の記者会見を終えたタイミングで、この決定的証拠をようやく出すことができた、というわけだ。
 
だが、NHKが、踏み込んだ新事実を出しても、官邸の姿勢は相変わらず。
NHKの取材に、萩生田官房副長官は、
「具体的に、総理から、開学時期について指示があったとは聞いていませんし、私の方からも、文科省に対して指示をしていません」
「「加計学園に力を貸すため」に、和泉補佐官や関係省庁と、具体的な調整を行いとか、指示を出すことはあり得ません」
と事実を否定。
「心当たりのない内容が、私の発言・指示として、文書・メールに記載されていることについて、非常に理解に苦しむとともに、強い憤りを感じております」とまで述べている。
 
つまり、萩生田官房副長官は、先日の手書き修正指示と同様、「これは文科省の捏造だ!」という反論なのだ。
 
文科省の証言ラッシュの立役者となった前川氏は、「あったものをなかったものにできない」と語ったが、
安倍官邸は、「あったものは嘘っぱちの改竄文書だ!」という、陰謀論しか口にしない。
もはや、この姿勢のどちらが信用たり得るか、そんなことは歴然としているだろう。
 
安倍首相は、昨日の記者会見で、「何か指摘があれば、その都度、真摯に説明責任を果たしていく」と言い張った。
では、それを実行していただこうではないか。
この新証拠に対して、「国民に丁寧に説明」するべく、閉会中審査に応じなければ、それは「安倍首相はクロ」と決まったも同然だ。
(編集部)

******* ******* ******* *******

波紋広がる “特区選定” 独占入手 加計学園 “新文書”
【NHK クローズアップ現代】2017年6月19日 
http://www.dailymotion.com/video/x5r8j79_nhk-クローズアップ現代-波紋広がる-特区選定-独占入手-加計学園-新文書-20170619_tv





事業者が選定される前から、政権幹部が、加計学園の名前を出して、指示していたと記されています。




























******* ******* ******* *******

そして今日、松野文科大臣が、去年10月に、萩生田官房副長官が文科相に対して発言したとされる内容が記された、新たな文書が見つかったと発表しました。
国会が終わった途端に、出てくる出てくる…。









この萩生田氏、どういう人なのかというと、統一教会が主催するイベント「祝福原理大復興会」に来賓出席するほど、統一教会とはねんごろで、おまけに日本会議と神道政治連盟の国会議員懇談会のメンバーです。
さすが、としか言いようがありません。

もう終わらせましょう。
国有財産と税金を、総理のご意向で好きなように使われちゃ、たまったもんじゃありません。
まだまだあるようですしね、森友、加計に続く同じようなやりたい放題が。

逃したらあきませんよぉ〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象操作の意味をわかって言っているのですか?印象操作をしているのは、安倍さん、あなたですよ!

2017年06月19日 | 日本とわたし
ネット内ではすっかり有名なこの写真。











嘘の上塗りが過ぎて、すっかりはげ落ちているのに、まだそれでも嘘をつく。
こんな連中の姿に、ほとほと嫌気が差しているのは、我々大人だけではありません。
小学生や中学生の間でも、いい加減にしろという声が上がっています。


その嘘の渦の中心に立つ安倍総理が、またまた独り舞台の、都合の悪い質問は最初から無しと決めた、記者会見なるものを開いたそうですね。
しかもそれを、国会の内容をほとんど報じないNHKが、なんと生中継で全編伝えたと聞きました。
なんという「大本営局」っぷり!?
そしてその会見では、またまた大好きな「印象操作」という言葉が出ました。

「野党の『印象操作』で、建設的な議論ができなかった」!?

どの口が言うかっ!!

この「印象操作」という言葉ですが、予てからずっと、使い所が間違っていると思っていたのですが、
こんな質問状を見つけました。
民進党の大西健介議員によるものです。
ちなみに、安倍総理からの答弁書はまだ出ていません。



「印象操作」に関する質問主意書

安倍首相は、国会答弁の中で、「印象操作」という言葉を頻繁に使用していることに関し、

1 首相は、「印象操作」という言葉を、どういう意味で使用しているのか。

2 広辞苑には、「印象操作」とは、「他者に与える自分の印象を、言葉や服装などによって操作すること」とあるが、首相は、これと同じ意味で「印象操作」という言葉を使っているのか。

3 米国の社会学者アーヴィング・ゴッフマンは、
「言葉遣いや表情、服装、髪型などをコントロールすることで、自分に対する他者の印象を、自分の望む方向に管理しようとすること」を「印象操作」と名付けたが、
首相の「印象操作」という言葉の使い方は、間違っているのではないか。
国会答弁の中で、本来の意味と違う間違った言葉の使い方を多用することは不適切であり、改めるべきではないか。

右質問する。


このデンデン嘘ったれ首相の、お気に入りの言い回し、例えば「まさに」とか「いわば」とかに、この「印象操作」が加わったのは、今回の国会が特に多かったようです。
「そもそも」はさすがに、あれだけ叩かれたのですから、もう使うことはないかもしれませんが、
いずれにせよ、漢字をろくに読めない、書くこともできない、そういう人が、国の長としてもてはやされていること自体が、とても異様なことだと思います。

支持率がここにきてやっと、本当にやっとのやっと、落ちてきたのですよね。
でも、そんなことの前に、落ちてはいけないものが落ちていることを、ここにもう一度挙げておきます。

報道の自由の世界ランキングです。






もう本当に、落ちるとこまで落ちてしまっているのです。
ちゃんと報道しなさい、と叱咤激励をする。
ちゃんと報道している社や人たちを、大いに励ます。
わたしたちは、自分たちの暮らしを立てながら、報道への監視と叱咤と支援に、時間とエネルギーを使わなければなりません。
さもないと、今や権力の監視がやり辛くなってしまった彼らに、勇気や勢いを与えられません。
報道者や野党議員には、わたしたち主権者の数の力が、とても大きな励みになります。
頑張れ頑張れだけでなく、わたしたちも頑張りましょう!

そしてもう一つ、国会が閉会しても、加計学園をはじめとする、まだまだ他にもある、安倍政権による国有財産と税金の私物化についての追求を、厳しく行うよう、議員に要求していきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑い6月のオーディション顛末記

2017年06月19日 | ひとりごと
暑いっ。
といっても、日本の夏の暑さと比べると屁でもないかもしれないけれど、30℃でこの湿気は、疲労した身にはかなりきつい。
気温の上がり下がりが極端な、6月のほぼ3分の2が過ぎてしまった。
湯たんぽを出したり、冷え冷えシートを出したり、長袖に薄いコートを羽織ったり、タンクトップすら身に付けるのが鬱陶しかったり…。

だから、オーディションに向けて、体調を崩さないようにするために、かなり気を使った。

夫がこの季節になると作ってくれる、自生ミント茶。


葉がわさわさついたのを根っこから引っこ抜いてきて、沸かした湯の中に千切った葉っぱを入れ、そこにちょいとだけ蜂蜜を加えたもの。
温かなのも良し、室温のも良し。
体を冷やすので、本当は冷蔵庫に入れて冷やしたくはないのだけれど、この時期はすぐに腐ってしまうので、仕方がない。

水曜日は、海の最後の来院だった。


2週間かかったけれど、ここまできれいに治るとは思っていなかったと、獣医さんから感嘆してもらえる治りっぷりで、やっとホッチキスを取り除いてもらえた。

そして翌日の木曜日、ずっと一緒にピラテスをやってきたカーニーが、ニューヨーク州に引っ越すことになったので、お別れ会をした。

みんなで持ち寄ったご馳走。




カーニーは多分、わたしよりうんと年上なのだろうけれど、ピラテスのクラスでは常に、初心者の人たちのお手本モデルとして、いろんな運動のやり方を見せてきた。
彼女はこのYMCAに、子どもの頃から通っていて、今も走ったり泳いだり、ピラテスのクラス以外にも、いろんな種類の運動をやっているツワモノだ。
クラスの最中に、特にキツイ運動をやっている時なんかに、彼女はよく冗談を言って、わたしたちを笑わせてくれた。

カードを開いた途端に、泣きそうになっているカーニー。


カーニーによく似合うひまわりのブーケ。


インストラクターのメリッサが、この企画を立ててくれた。


ゲリーが持ってきてくれた特別ケーキ。


やっと笑顔が戻った!


正直言うと、参加するかしないか、とても迷っていた。
料理だって作らなければならないし、そしたらもっと練習をする時間が減ってしまう…。
でも、ずっと一緒にやってきたカーニーと、ちゃんとお別れをする機会を作ってくれたんだから。
そう思って参加することにした。
そして、参加してほんとに良かった。
練習時間と比較したりした自分が、とても恥ずかしかった。
みんなが、オーディションでの健闘を祈ってるよと、口々に励ましてくれた。
カーニーがいなくなると、いよいよ最年長グループトップ3に入る可能性が高くなってきたけれど、カーニーをお手本にして頑張ろうと思う。


月曜日と木曜日の夜、そして本番前の土曜日の午後早くに、エリオットとの合わせ練習をした。
いろんなことを話した。
曲のこと、音楽全般のこと、そして我々自身のこと。
弾くごとに、体の芯から湧き出てくるような高揚を感じ、それに励まされるようにして、弾けない部分と格闘してきた。
弾くことによって励まされるというような曲に、出会わせてもらったことに、とても感謝している。

やるだけのことはやった。
あとは自分を失わず、ただただ信じて、エリオットと一緒に音楽しよう!

出発の朝。


折しもその土曜日は、核廃絶を訴えるパレードが、マンハッタンで行われていた。
同じ時刻を、わたしはエリオットのアパートメントに向かっていたのだけれど、いやはやものすごい大雨で、彼の部屋にたどり着いた頃には、すっかりずぶ濡れになっていた。



最後の合わせをして、気持ちを整え、オーディション会場に向かった。
雨はすっかり止んでいたけど、二人とも気持ちが落ち着かず、ほとんど何も話さずに歩いた。

オーディションに挑戦した歌手は8人。ヴァイオリニストは5人。そしてピアノソロは16人。
今回のコンサートでは、新たに結成されたオーケストラの演奏が加わるので、本日のオーディションから選ばれる演奏曲は6曲です、と聞かされてびっくり!
29曲の中からたったの6曲って…。
なんちゅう難関だ…。
いやでも、もう決まっているのだから仕方がない、ベストを尽くそう。
気持ちを切り替えて、自分の順番を待った。
ところが、今年に限ってハズレが無いのだ。
ハズレというと失礼だけど、とにかく、ああこの人は、ああこの曲はと、ライバルの数から除外できる演奏が一つも無いまま、わたしたちの番が来た。

よし、と思って楽譜にもう一度目を通そうとしたら、いきなり「あれ、こんな音だったっけ?弾けたっけ?」などと心配になった。
もう独りパニックだ。
何やってんだと自分で自分を叱るのだけど、どうしようどうしようと、マゴマゴしている自分を止めることができない。
エリオットは、客席に向かってわたしたちの名前と曲名を言い、ピアノの方に振り返って、チューニングのためのラの音を弾いてと、わたしに声をかけた。
こんなままではいけない。なんとかしないと。
椅子の高さを調整するふりをして(実際に低くしなければならなかったので)、1分ぐらい自分に話しかけていた。
弾けるよ、弾こうよ、弾いて、みんなにもあの高揚を感じてもらおうよ、そして勇気をあげようよ。

10日間の頑張りを、無駄にせずに済んだと思う。
なかなかの出来だったけれど、粒ぞろいの29演奏の中で、トップ6に入れるかどうかは自信が無い。


翌日の日曜日は、さすがにバテて、夫と二人でダラダラと過ごした。

野いちごがあちらこちらに出現中。


海が傷を負った原因であろうと、わたしたちが勝手に推測している古いフェンスを、夫が取り外し始めた。


ハニーサックルの花が満開。






むせ返るほどの、ハニーサックルの茂み。


名前知らず。


疲れていても、バーベキューはする。
次男くんからの、父の日の贈り物のスパイスセットが、早くも重宝されるようだ。


オーガニックスイカを潰し、ミントの葉っぱを入れて、カンパリ!
アルコール断ちをしているわたしだけど、昨日までのガンバリにカンパリでカンパイ!



ちなみに、今朝、協会のプレジデントからメールが送られてきた。
今回のオーディションでの参加者の演奏の質が高いので、カーネギーにもう一回、別の日にコンサートを開けるかどうか尋ねているとのこと。
もし可能なら、2回に分けてコンサートを開くので、オーディション通過の演奏は12曲になると。
29曲中の12曲か…。
結果の発表は7月1日か2日。
その時は、夫とわたしは、友人を見舞いにカナダに行っている。
朗報になるといいなあ…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする