1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(512)

2015-01-06 | 青森
2014年12月29日~2015年1月4日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■29日、南部町営地方卸売市場で、一年を締めくくる競り納め
■29日、三沢漁港荷さばき所で、三沢市魚市場の止め市
■県選挙管理委員会が公表した2013年の政治資金収支報告書によると、県内政党支部の収入の比較で、12年からの繰越額を除く収入のトップは自 民党(100団体)で、前年比1.1%減の3億2517万円
■板柳町が今年1月から、現行のふるさと納税について「『日本一のりんごの里づくり』板柳応援寄附金」と称しリニューアル
■2014年の八戸港水揚げ数量は前年比2万2939トン(24%)増の12万530トン、金額は同約32億9778万円(17%)増の約229 億6933万円
1873(明治6)年の青森-函館間の定期航路開設に合わせて、国が就役させた外輪式蒸気船「弘明(こうみょう)丸」(250トン)とみられる写 真が見つかる
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/imags2014/1231a.jpg

■「要支援1、2」の通所・訪問サービスが2015年度から介護保険から切り離されて市町村運営となる「総合事業」への移行で、県内40市町村の うち37市町村が、移行猶予の最終年度に当たる17年度の実施を予定
■31日、津軽鉄道で「正月列車」の運行開始
■31日午前9時ごろ、八戸市のプロパン販売会社のタンクローリーが、灯油を漏えいしながら八戸市湊町上田屋前から同市湊高台7丁目までの市道・ 県道約1.5キロを走行し、灯油約600リットルを流出
■31日、五所川原市飯詰地区で、伝統の「飯詰稲荷神社裸参り」
■1日、津軽鉄道で、2015年の干支の未(ひつじ)が描かれた開運入場券の販売開始

■1日、三戸町で、町体育協会主催の元旦マラソン
■弘前大学大学院医学研究科の研究チームが、がん細胞の増殖・転移を促すとされる「ヒアルロン酸」について、「4-メチルウンベリフェロン」 (MU)と呼ばれる化合物が、その合成を抑える働きがあることを世界で初めて発見
八戸工業大学の教授が、2年ほど前から津軽・南部三味線などの曲を同装置で譜面化しアーカイブ(保存記録)化
■東通村の各集落で、五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全、無病息災などを願う年始めの舞が披露
■2日、青森市の市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で新春餅つき
■2日、黒石市の津軽こけし館で、こけしの初挽(ひ)き

■2日午後11時現在の積雪量は、青森市が今冬最高となる99センチで、酸ケ湯298センチ、弘前市86センチ、五所川原市70センチ。青森市は 平年比3倍
■2014年10月1日現在の本県の推計人口は約132万2千人で、10年10月の国勢調査より約5万1千人減
■2日、八戸市中心街の八戸屋台村みろく横丁で、新年恒例の「大もちつき大会」
■3日、県抜刀道連盟が、津軽為信公が祭られている弘前市の革秀寺で新年恒例の奉納演武
■3日、新年の県内トップを切って鶴田町で成人式

■3日、青森市の積雪深が、今冬初めて1メートルを超え、午後8時現在で平年比3倍の106センチ
■県商工労働部は2015年度から、人口減少社会での県内商店街の在り方を探る「人口減少社会対応型商店街構築事業」の実施を検討

人口減少社会という希望 コミュニティ経済の生成と地球倫理 (朝日選書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

■3日、マクドナルド三沢店(三沢市)で3日に販売したチキンナゲット1個の中に異物が混入

加工食品には秘密がある
クリエーター情報なし
草思社

■4日、八戸市体育館で日本習字県書初席書大会
■昨年12月14日投開票の衆院選に絡み、本県1区から立候補し比例で復活当選した野党系候補派の運動員らに公選法違反の疑い

国家と秘密 隠される公文書 (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社

■4日、五所川原市の津軽金山焼で初窯出し

東奥日報、NHK青森放送局