goo blog サービス終了のお知らせ 

1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

初めて産経新聞を買う

2007-10-10 | 雑感
株の売買をする軍資金も無いのに、産経新聞をコンビニで買った。
いや株の売買をするから産経新聞を買わなければならないというこ
とはない。
じゃあ何故買ったのか。

先日RAB青森放送「旅の空うわの空」を聴いていたら、パーソナリティの伊奈かっ
ぺい氏が、10月10日から毎週水曜日、同紙に連載を始めると紹介があった。
タイトルは「言葉の贅肉 伊奈かっぺい 綴り方教室」で、経済新聞の東北版のみ
の掲載となる。

彼の正式な肩書きが何なのか知らないが、とにかく言葉や文字に対しこだわりを
持っている。
単に知識が豊富で、こだわりだけなら真面目な学者と変わらないだろうが、彼のユ
ーモアという味付けがされると、これに面白さが加わるから堅苦しさを感じない。そ
してさらに物事に対し探究心が湧くから飽きることが無い。
だから彼のラジオ番組を、毎週楽しみにしているのだと自分は思う。
しかし才能がある人は、会社を定年になっても仕事があり羨ましいと思う反面、常に
アイデアを生み出さなくてはならないので大変だろうなとも思うが、本人が楽しくやっ
ていれば、人が思っているより大変でないのかもしれない。

あれもうふふ これもうふふ―暮らしのなかの笑いさがし

伊奈 かっぺい
草思社


このアイテムの詳細を見る

出来たら毎週、購読したいところだが、実は最初に行ったコンビにでは売り切れ、次
のコンビにでは残りの最後の一部をようやく買うことが出来た有様だ。
これは毎週買うのは大変なので、せめて記念すべき第1回目が掲載された新聞のみ
を買うことにした。



それにしても一部100円は安い。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。