ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

日本経済新聞紙の見出し「東電、他社と再編・統合 送配電と原発事業」という記事を拝読しました

2017年03月24日 | 日記
 2017年3月23日に発行された日本経済新聞紙の朝刊一面の中程に掲載された見出し「東電、他社と再編・統合 送配電と原発事業 新再編計画に明記」という記事を拝読しました。

 東京電力ホールディングスは、3月22日に近々改定する再生計画の骨子を国と共同で発表し、これから進める他社との事業再編や統合を積極的に進める方針を明記したと伝えています。

 事実上、国有化された東京電力は、筆頭株主である原子力損害賠償・廃炉等支援機構と共同で再建計画を練ってきました。その再建計画の方向性を明らかにし、総額21.5兆円と推測されている事故処理費用をまかなう計画のようです。

 これからの日本での電力事業、電気代金などがどうなっていくのかいくらか見通せる部分もある記事です。また、福島原発事故を収束させる見通しがいくらか分かる記事です。

 日本経済新聞紙のWeb版である日本経済新聞 電子版では見出し「「東電、他社と再編・統合 送配電と原発事業」と伝えています。



 東京電力は、現在の送配電事業や原子力事業などを他の電力会社と再編することを目指します。その具体策を今年の夏までの検討体制をつくると報じています。送配電事業は2025年度の原価を、2016年度比で1500億円程度圧縮する計画です。

 また、火力発電事業は中部電力との統合を2019年4月には全面実施する見通しだそうです。

 同日の3面に掲載された見出し「東電 収益向上描けず 賠償・廃炉へ年5000億円捻出」と、厳しい現実を伝えています。

 政府と東京電力は、再建計画を加速するために、次期会長には日立製作所の川村隆名誉会長を、社外取締役には三井物産の鎗田松蛍顧問を迎える方向で、最終調整しているとの記事が最近は何回か出ています。

 この辺の再編計画もある程度、オープンな議論を伺いたいです。東京電力の現経営陣は、これまで政府・経済産業省が推し進めた原子力発電事業に従った結果の福島原発事故だったという不満があるようです。

 日本の今後を決めるには、ある程度、オープンな議論を伺いたいです。東京電力の電気料金を値上げするだけで、その後のことはあまり説明されていません。


埼玉県川口市にある埼玉県花と緑の振興センターには、メジロが来ていました

2017年03月24日 | 季節の移ろい
 埼玉県川口市安行にある埼玉県花と緑の振興センターでは、満開のアンギョウカンザクラの木に、メジロが多数、来ています。

 埼玉県花と緑の振興センターは、川口市安行という造園・園芸業が盛んな地域として、その造園・園芸用の“見本の木”を育てて見せています。

 やや濃い桃色のシデコブシと推測される花が咲いています。





 自生するシデコブシの木は、愛知県内などに自生しているところがあります。

 埼玉県花と緑の振興センターでは、あちこちにツバキの木が植えられ、それぞれが花を咲かせています。



 ヒュウガミズキの低木の木も、黄色い小さな花を咲かせています。





 斜面で育つアンギョウカンザクラの木は、花が満開です。その満開の花の蜜を求めてメジロが多数、来ていました。







 メジロはアクロバット的な姿勢で、花の蜜を吸っています。アンギョウカンザクラの木を見上げる位置が、逆光になり、メジロの身体は陰の部分になっています。





 ヒヨドリが時々、来て、メジロを追い払います。

 川口市安行にある埼玉県花と緑の振興センターでは、アンギョウカンザクラの満開に続いて、造園・園芸用の“見本の木”は、次々と花が咲き始めています。

 ソメイヨシノの開花と同時に、まだいくつもの品種の花が咲きそうです。