さいたま市桜区の南端にある秋ケ瀬公園の雑木林には、冬鳥のシメやアオジなどのさまざまな野鳥が観察できる時期になりました。
秋ケ瀬公園は、さいたま市桜区を北西から南東に向かって斜めに流れている荒川沿いの北側部分にある広大な埼玉県立公園です。野球場やテニスコートなどに加えて、雑木林などが多数点在しています。
秋ケ瀬公園の中には、背の高いメタセコイアの並木がいくつかあり、どのメタセコイアの木も葉の色が変わり、葉を落とし始めています。
背の高いメタセコイアの木が葉を落とすと、その下の地面は黄銅色に染まります。
雑木林の中にある広葉樹の木の中には美しく紅葉しているものがあります。
雑木林の一郭にある、森陰の笹やぶには、アオジが出て来ました。
ホオジロの仲間のアオジは、春には標高が高い山麓に上がり、夏には子育てをしています。そのアオジが晩秋になると、平野部に降りてきます。
くちばしが大きいことが特徴のシメが数羽、やや森陰に出て来ました。シメは全長が約19センチメートルと、少し大きな冬鳥です。
シメは、大きなくちばしを持っていて眼が鋭い感じのために、不思議ときつい表情に見える冬鳥です。
シメは大きなくちばしで、硬い木の実を砕いて食べると考えられています。
秋ケ瀬公園には「ルリビタキも飛来している」と、野鳥観察愛好家の方から教えていただきました。
雑木林の一郭にある倒木には、オレンジ色のキノコが生えていました。
約1カ月ぶりに、秋ケ瀬公園に野鳥観察に行ってみると、シメなどの冬鳥が飛び回っていました。晩秋の進みは早いものです。
約1カ月前に、秋ケ瀬公園の雑木林の中で、シジュウカラやコゲラ、エナガなどの留鳥に出会った話は、弊ブログの2018年10月29日編をご参照してください。
秋ケ瀬公園は、さいたま市桜区を北西から南東に向かって斜めに流れている荒川沿いの北側部分にある広大な埼玉県立公園です。野球場やテニスコートなどに加えて、雑木林などが多数点在しています。
秋ケ瀬公園の中には、背の高いメタセコイアの並木がいくつかあり、どのメタセコイアの木も葉の色が変わり、葉を落とし始めています。
背の高いメタセコイアの木が葉を落とすと、その下の地面は黄銅色に染まります。
雑木林の中にある広葉樹の木の中には美しく紅葉しているものがあります。
雑木林の一郭にある、森陰の笹やぶには、アオジが出て来ました。
ホオジロの仲間のアオジは、春には標高が高い山麓に上がり、夏には子育てをしています。そのアオジが晩秋になると、平野部に降りてきます。
くちばしが大きいことが特徴のシメが数羽、やや森陰に出て来ました。シメは全長が約19センチメートルと、少し大きな冬鳥です。
シメは、大きなくちばしを持っていて眼が鋭い感じのために、不思議ときつい表情に見える冬鳥です。
シメは大きなくちばしで、硬い木の実を砕いて食べると考えられています。
秋ケ瀬公園には「ルリビタキも飛来している」と、野鳥観察愛好家の方から教えていただきました。
雑木林の一郭にある倒木には、オレンジ色のキノコが生えていました。
約1カ月ぶりに、秋ケ瀬公園に野鳥観察に行ってみると、シメなどの冬鳥が飛び回っていました。晩秋の進みは早いものです。
約1カ月前に、秋ケ瀬公園の雑木林の中で、シジュウカラやコゲラ、エナガなどの留鳥に出会った話は、弊ブログの2018年10月29日編をご参照してください。