宗像大社に参拝してきました。

モミジが色づいている季節に行ったのは初めてです。


七五三のかわいい後ろ姿。ご両親の許可を得て撮らせていただきました。

母がおみくじを引いて当てた「楽福御守護くまで」。
鈴の音がきれいで、縁起がよさそうです。

西日本菊花大会は前日に終了していましたが、まだ少しだけ鉢が残っていました。

ランチで食べたカルボナーラが美味しかった~。

デザートのプチケーキ。

シフォンケーキ。

二十四節気では「小雪」ですが、まだ食欲の秋が続いている感じです。


モンブランのパフェ。

これは、パフェではなく、サーモンとアボカドのサラダです。

ついつい頼んでしまうクリームブリュレ。

近場に安くて美味しいお店がいろいろオープンしたので、少し食べ過ぎかもしれません。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

モミジが色づいている季節に行ったのは初めてです。


七五三のかわいい後ろ姿。ご両親の許可を得て撮らせていただきました。

母がおみくじを引いて当てた「楽福御守護くまで」。
鈴の音がきれいで、縁起がよさそうです。

西日本菊花大会は前日に終了していましたが、まだ少しだけ鉢が残っていました。

ランチで食べたカルボナーラが美味しかった~。

デザートのプチケーキ。

シフォンケーキ。

二十四節気では「小雪」ですが、まだ食欲の秋が続いている感じです。


モンブランのパフェ。

これは、パフェではなく、サーモンとアボカドのサラダです。

ついつい頼んでしまうクリームブリュレ。

近場に安くて美味しいお店がいろいろオープンしたので、少し食べ過ぎかもしれません。



既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp