少し前の写真ですが、「海の中道海浜公園」のコスモスです。

珍しいコスモスがいろいろ咲いていました。

アプリコットレモネード。

花びらが筒状になっているシーシェルです。

こちらはピンクのシーシェル。

きれいな縁取りのピコティ。

花びらの多いサイケは、コスモスには見えませんね。

秋らしいパンパスグラス。

この日は気温が上がったので、噴水を見ているだけで気持ちがよかったです。

海の中道海浜公園をあとにして、遠賀川の河川敷へ。
一面に広がるコスモスは見事です。

楽しませてもらったラグビーワールドカップも終わり、寂しくなってしまいました。
日本代表と一緒に応援していたウェールズ代表のみなさん、ありがとうございました!
記念の応援グッズは捨てられそうもありません。

決勝戦も緊張しましたね。南アフリカのポラード選手も好きでした。

昨夜は近くの大学の学園祭の花火が上がりました。
電線が残念ですが、2階からよく見えるので、毎年、楽しみにしています。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

珍しいコスモスがいろいろ咲いていました。

アプリコットレモネード。

花びらが筒状になっているシーシェルです。

こちらはピンクのシーシェル。

きれいな縁取りのピコティ。

花びらの多いサイケは、コスモスには見えませんね。

秋らしいパンパスグラス。

この日は気温が上がったので、噴水を見ているだけで気持ちがよかったです。

海の中道海浜公園をあとにして、遠賀川の河川敷へ。
一面に広がるコスモスは見事です。

楽しませてもらったラグビーワールドカップも終わり、寂しくなってしまいました。
日本代表と一緒に応援していたウェールズ代表のみなさん、ありがとうございました!
記念の応援グッズは捨てられそうもありません。

決勝戦も緊張しましたね。南アフリカのポラード選手も好きでした。

昨夜は近くの大学の学園祭の花火が上がりました。
電線が残念ですが、2階からよく見えるので、毎年、楽しみにしています。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp