ばあちゃんがリハビリ病院から退院して2ヶ月経ちました。
家での生活のペースは安定していますが、横になる時間は増えています。
食後は廊下で外を眺めていると、モーがやって来るので、ばあちゃんのためにモーを廊下に入れてあげます。
部屋に入らないよう障子はしっかり閉めて、ばあちゃんになでてもらい、ちょびっとおやつをもらうのがモーの日課です。
介護ベッドにしてから、私は外の部屋ではなくて、ばあちゃんの隣の部屋で寝るようにしました。
そのためか、夜はトイレに起きないで夜用パッドにしていたのが、再びチャイムをならすようになりました。
ベッドの上ではなく、トイレでせいせいと排尿する気持ちよさは、見ていてわかります。
自分ならと考えると、体が動く限りはトイレに行きたい、なので、ばあちゃんの希望に添う道を考えて探しました。
その結果、ばあちゃんは8時頃寝て、11時頃トイレに行くと、朝3時頃にチャイムを鳴らすペースで、私は夜一度起きるだけになっています。
昼間はもちろん、チャイムが鳴ればすぐに行くので、ここ3週間近く尿取りパッドは昼夜一度も汚していません。
それは、ばあちゃんの膀胱がしっかり尿をためられるおかげです。
これから寒くなるので、夜のトイレがどうなるか。
寒い思いをしてトイレに行くべきか?
やっぱり本人の希望通りにしたいと思います。