明日早くからの会議なので、祭日というのに前泊で出張に来ている。
最近のビジネスホテルはブロードバンド接続が当たり前になってきていて、暇つぶしには便利だ。
このところ忙しすぎて、週末はほとんど引きこもり状態になっている。で、何をしているかといえば何を見るわけでもなくインターネットを見ている。
BSの紀行番組を見ながら気になったことを調べてみたりするのは、決して生産的とはいえないものの知的好奇心を刺激する。
インターネットがなかった頃には、家にいても暇なので大抵の週末はどこかに出かけていたように思う。
私達の若い頃には、特に用事が無くても車でとりあえず湘南のほうまで行ってみる、というような行動パターンが多かった。
しかし、今の若者にそういう行動はまったく見ることができない。まあ、地球環境にとっては好ましいことに違いないが。
若者のクルマ離れについてはこのブログでかなり早い段階から指摘してきたが、ここにきてもはやどうしようもない社会現象となっている。
カーメーカーは若者に車を売ることをあきらめているようにしか思えない。
同様のことが海外旅行にも言えるらしい。別に行きたいと思わないという。
インターネットやBSなどで情報が氾濫しているため、はじめて訪問した国でも「異国へ行って驚きの体験をする」というよりは、「予備知識の追認をしている」ような感じを覚えるのは事実だ。
一方で海外旅行に行かない理由で「言葉が通じないから面倒だ」という若者も結構多いらしい。
この先国内市場だけでは生き残れない日本企業にとって、こうした若者が増えることは極めて危険な状況なのかもしれない。
インターネットは生活の利便性を画期的に向上させ、情報へのアクセスを容易にしてくれた。
しかし、人間を「出不精」にするという、あまり予想されなかった、しかし実は社会に深刻な影響を及ぼす側面があることも事実だろう。
最近のビジネスホテルはブロードバンド接続が当たり前になってきていて、暇つぶしには便利だ。
このところ忙しすぎて、週末はほとんど引きこもり状態になっている。で、何をしているかといえば何を見るわけでもなくインターネットを見ている。
BSの紀行番組を見ながら気になったことを調べてみたりするのは、決して生産的とはいえないものの知的好奇心を刺激する。
インターネットがなかった頃には、家にいても暇なので大抵の週末はどこかに出かけていたように思う。
私達の若い頃には、特に用事が無くても車でとりあえず湘南のほうまで行ってみる、というような行動パターンが多かった。
しかし、今の若者にそういう行動はまったく見ることができない。まあ、地球環境にとっては好ましいことに違いないが。
若者のクルマ離れについてはこのブログでかなり早い段階から指摘してきたが、ここにきてもはやどうしようもない社会現象となっている。
カーメーカーは若者に車を売ることをあきらめているようにしか思えない。
同様のことが海外旅行にも言えるらしい。別に行きたいと思わないという。
インターネットやBSなどで情報が氾濫しているため、はじめて訪問した国でも「異国へ行って驚きの体験をする」というよりは、「予備知識の追認をしている」ような感じを覚えるのは事実だ。
一方で海外旅行に行かない理由で「言葉が通じないから面倒だ」という若者も結構多いらしい。
この先国内市場だけでは生き残れない日本企業にとって、こうした若者が増えることは極めて危険な状況なのかもしれない。
インターネットは生活の利便性を画期的に向上させ、情報へのアクセスを容易にしてくれた。
しかし、人間を「出不精」にするという、あまり予想されなかった、しかし実は社会に深刻な影響を及ぼす側面があることも事実だろう。