
おすすめ度 ☆☆☆★
今韓国は、大統領選の真っ最中、この対外秘、どこまで信じられるか。
“対外秘”とは他の人や団体に知られてはいけない秘密のこと。この対外秘=極秘文書を巡って、権力を競い合う表社会の政治闘争と、莫大な金のために命まで奪い合う裏社会の死闘が、物凄い熱量で描かれる。
民主主義政治の根幹は公正な選挙ということになるが、1992年の釜山を舞台に地方政治の腐敗を描いて、韓国映画のタフさを見せつけた。時は盧泰愚大統領で、民主的な大統領選挙で金泳三、金大中を破って、最後の軍人出身大統領に就任した(Wiki)。その時代の釜山の国政選挙の候補者のドタバタ劇から幕を上げる。
1992年、釜山。党の公認候補を約束されたヘウンは、国会議員選挙への出馬を決意する。ところが、陰で国をも動かす黒幕のスンテが、公認候補を自分の言いなりになる男に変える。激怒したヘウンは、スンテが富と権力を意のままにするために作成した〈極秘文書〉を手に入れ、チームを組んだギャングのピルドから選挙資金を得て無所属で出馬する。地元の人々からの絶大な人気を誇るヘウンは圧倒的有利に見えたが、スンテが戦慄の逆襲を仕掛ける。だが、この選挙は、国を揺るがす壮絶な権力闘争の始まりに過ぎなかった―。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます