goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「92歳のパリジェンヌ」、リオネル・ジョスパン元フランス首相の母の人生!

2016-11-19 17:30:31 | フランス映画

おすすめ度 ☆☆☆

92歳のおばあちゃんが、パリを楽しむという話ではありません。

おばあちゃん、誕生日に家族の前で、「2か月後の死ぬ」と宣言。

まだぴんぴんしているが、自動車の運転に自信がなくなったり、おねしょしたりと不安が募る。

まだ、元気なうちに、自らの身じまいを自分でするという強い意志。黒人のお手伝いさんがいるので、家族は寄せ付けない。

だが、家族は振り回される。

母は強い。

腰を打って風呂場でボヤ騒ぎを起こすが、落ち着いて入院していない。

外では、他人の出産を手助けしたりする(元助産婦の経験あり)。

男どもはおろおろするばかりだが、娘はきちんと母を見送る。

孫もおばあさんの味方だ。

フランスでは、大評判だったらしい。日本ではどうだろうか。

尊厳死の問題はむつかしいが、実話だけに、考えさせられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シェル・コレクター」、リリーフランク主演の盲目の貝類学者の話

2016-11-19 10:03:40 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆

ファンタジック映画好き ☆☆☆

アメリカ人作家アンソニー・ドーアの同名短編小説の映画化。日米合作。

PG12 寺島しのぶの全裸セックスシーンがあります。

沖縄の孤島で隠居生活を営む盲目の貝類学者。

その自然は美しく、特に海中シーンなど、幻想的な美しさが見事。

だが、貝は、不思議。特に、イモガイは人を死に至らしめる毒を持っている。

海辺に流れ着いた女は、奇病を持っていた、が、貝毒で逆に病が治ってしまう。

彼女は画家、学者の家に貝の絵を残す。

その治療効果を知った人々が、治療を願いやってくる。

同時に学者の息子も。

息子はイモガイの貝毒で死んでしまう。無情。

 

出演者 リリーフランキー、寺島しのぶ、池松壮亮、橋本愛

監督 坪田義史

撮影 芦沢明子

劇中画 下条ゆり、映像監督 牧野貴

音楽 Billy Martin

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする