先週の土曜日は、こひつじ文庫さんでの「はじめましての絵本たち」に
参加させていただきました。
11月に、川口でも「はじめましての絵本たち」をやってもらったばかりでしたが、
1カ月足らずの間にも、何冊も新しい本が出ていたし、
一度紹介された絵本でも、場所と、それを囲むメンバーが違うと
また違った感想も聞けるし、その絵本も違う面が見えてきたりして、とても
おもしろのです。
というわけで、11月から12月にかけて、リアルシトロンを入れて、3回も
ナビゲーター、とことこペンギン隊の、三蔵さんに会えたのでした。
こひつじ文庫さんで紹介された絵本は、マーガレットさんがすでにあげて
くださったので、そちらをどうぞ参照してください。
気になった絵本を、ここには載せておきます。いろんな時代や歴史的な場面の中に
隠れている有名人物を探して遊ぶ絵本。
壇ノ浦の合戦では、安徳天皇や弁慶や義経を探すのですが、ぜーんぶ、あああの人ね
とわかって気持ちよかったです(清盛観てきた甲斐があるなあ・笑)。11月の時もいいなあと思いました。
また今回も思いました。 不思議な写真がいっぱいです。
これだけの写真を撮るのにどれくらいの時間がかかったのかなーなんて
メイキングの苦労を思ってしまいました。関西弁が自由に操れる人が読むのと
こちこちの関東ことばのうそっこ関西弁の私が読むのとでは、おもしろさが全然違うと
思いました。でも、読んでみたいなー。 絵を描いているのではなく、紙の切り絵で
できているそうです。しかも、切った後に色を付けるのだそうです。今回買おうと決めたきた絵本です。
家に帰ってからゆっくり読んでみましたが、やっぱり買ってよかった♪です。
講座終了後は、クリスマスの飾りつけがとても美しかったこひつじサロンで
お茶をいただきました。
その時の様子など、はらぺこさんブログにも載っています。
1年ぶりに会えた方も、はじめましての方も、ぜんぜん気兼ねなしに
楽しい話がはずむのは、こひつじ文庫のマーガレットさんのお人柄の
おかげだなと思います。
今回も、どうもありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
2025年1月に観た映画 6ヶ月前
-
2024年12月に観た映画 7ヶ月前
-
2024年12月に観た映画 7ヶ月前
-
2024年12月に観た映画 7ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 8ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 8ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 8ヶ月前
-
2024年11月に観た映画 8ヶ月前
-
2024年10月に観た映画 9ヶ月前
-
2024年10月に観た映画 9ヶ月前
今回もご参加ありがとうございました。参加してくださったみなさんがあちこちで楽しい様子を書いてくださってうれしいです。
また遊びに来てくださいね。
ほんとだ、 rucaさんと最近よくお会いしていたのに、特に何も思わずあたりまえみたいに思っていましたよ~、うふふ。
川口でご紹介した本といくつかかぶるものもあったと思いますが、
お楽しみいただけたのなら嬉しいです。
場所が違うというだけでなく、
その場に居合わせた方たちとでつくられる空気がそれぞれ違うので、
わたしも毎回楽しませていただいています。
ほんと、おもしろいですよね。
では、また来年もよろしくお願いいたします♪
今回も、楽しい時間をどうもありがとうございました。
全然知らない方と一緒になっても、絵本好きという共通点で
むすばれているからでしょうね‥いつもすぐにうちとけて
講座でも、そのあとの「サロン」でも、すごく楽しいし、
それまで一度も会ったことがなかったなんて思えないことが
あるくらいです・笑
マーガレットさんの魅力ですね♪
>特に何も思わずあたりまえみたいに思っていましたよ~、うふふ
こういうのって、すごーくいいですよね。嬉しい。
川口の友達も、三蔵さんにフツーに本頼んだりしているのを
みて、うふふ、と思ってました。
来年も、きっと続くと思いますので、また来てくださいね。