my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ニューヨーク公共図書館@恵比寿ガーデンシネマ

2019-07-24 17:34:33 | 好きなもの・映画やDVD

すこし前に、ラジオでのお薦めを聞いて以来、観に行きたいと
思いつつも、その上映時間の長さと上映場所との折り合いがつかず、
迷っているうちに、岩波ホールでは終わってしまい、ま、縁がなかったと
いうことなのかもね、と諦めてたところ、恵比寿ガーデンシネマ他でも
上映されることを知り、今度は迷わずきっぱり予約しました。

恵比寿ガーデンシネマはいいですよね~なんたって、鑑賞後に
おいしいビールがすぐに飲めますもの。

こういう映画は娘も好きかも、と思い、一応告知してみたところ、
「3人で映画に行くっていうのもねえ」といったんは渋っていましたが、
(ついこの間まで、どこへでもついて行きたがったくせに、こんなことを
この頃言うのです笑)

「やっぱり行く」ということになり、21日日曜日に3人で観てきました。


ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリ



金曜日の夜くらいから、私は急に楽しみになってきて‥なんでこんなに
わくわくしてるのかなーと自分でも不思議でした。

5番街の本館には、25年くらい前に行ったことがあって、エントランスだけでしたが、
私は鮮明に覚えていて‥映画が始まってすぐにまたそのことを思い出し、
縁がなかったと諦めようと思っていたことに、自分であきれるような気持に
なりました。だって、この映画は私が観るべき映画だと、すぐにわかったからです。


図書館の成り立ちや、しくみ、取り組み方など、おそらく私が住んでいる場所とは
かけ離れている点がたくさんあると思うし、その視点からは図書館そのものに
詳しくない私が色々意見を書いていくのは違うなと感じています。

ニューヨークという大きな街で、「図書館」が果たしている役割の大きさや、
スタッフ(ボランティア含む)の心意気の高さには、素直に感動を覚えるし、
また、実際に行われている講座や、新刊本に関する著者の講演会や、スタッフの
勉強会などを実際に「見学」させてもらえるのは、ドキュメンタリーならではだなと
とても面白く見入りました。

ニューヨークの問題点は、すなわちアメリカの問題点でもあり、ひいては
私たち皆が考えていかなければならないことでもあるとわかります。
たとえば、ホームレスの館内利用。たとえば、大手の教科書会社が奴隷制をどう
扱っているかなど。

観ているうちに、この映画は、ドキュメンタリーの手法を使った、とてもよく
できている、オリジナルのストーリーなのではないか、という気持ちになりました。
うまく言えないけど、どんなうまい俳優がどんなにうまく演じるよりも、
深い感動を与えてくれたのではないかと思えてきて‥それが優れたドキュメンタリー
映画なんだよ、と言われれば、ああそうなのですね納得する次第です。



もしも、観ようかどうか迷っている方がいたら、ぜひおでかけください。
(上映館はこちらに
百考は一行にしかず です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう・こんにちは

2019-07-17 17:18:21 | 日々のこと

2014年6月(だったと思う)から、たっぷりとまる5年使った
その後の調べで、2014年1月からだったと判明。まる5年半使いました。
(私の)iphone 5c ホワイト。

ずっと透明のカバー付で使用していたため(そしてそれがかなり変色していたため)、
本体がこんなにきれいだったなんて!と、ちょっと驚きました(笑)。
この、すこしおもちゃっぽいところも、大きさも、とてもお気に入りでした。

まだまだ使っていこうと思っていたのですが、アプリの立ち上がりが悪くなってきた
ことが気になり始め、iosも最新のものはインストールできなくなっていることを
知ったので、ある朝突然ダメになった!!という事態を避けるために、そして、実は
自宅のMACが6月に悲しい終わりをむかえたので、こういうこと全般にとてもナーバスに
なっていたのです。

自分の中で検討に検討を重ねた結果、docomoのオンラインショップで購入して、
自分で機種変更の手続きをしてみました。

いつの日か、また同じように機種変更する時に、諸々は変わっているとは思いますが、
あの時どうだったっけ?と思いだすために書いて残しておくことにしました。
(もしもどなたかの参考になれば、という気持ちもあって‥)


1 私の状況。
  会社で法人契約(全部で6台)、代表番号は私のではなく、別の社員。

2 なぜオンラインショップ?
  店舗に行って、待つのが嫌だったこと。店舗独自設定の「頭金」がどうしても
  腑に落ちないから。いろんなサイトを読めば読むほど、自分でできそうな気がしたので。

3 法人契約でもオンラインショップは利用できるが、最初のログインは代表者のアカウントから。
  支払いは、法人の代表者でも、契約の代表者でもなく、機種変更したい人のクレジットカード
  でしかできません。

4 機種変更 iphone5c から iphoneXR  simは新しいのではなく、5cから抜いて
  それを使いました。(もし新しいのが送られてきたら、それを使うそうです。
  そのあたりのことはオンラインショップの購入後の手続きページに記載あります)

5 機種変更のポイントは、バックアップとそのデータの復元。機種によってもやり方が変わるし、
  検索すれば、方法を説明しているサイトはたくさんあります。
  私は、PCで、「itunesを使ってバックアップをとる」を選択。これはitunesを使ったことが
  ある人には馴染み深いと思います。ここで一番大切なのは、バックアップを暗号化したときの
  パスワードを忘れないこと、です。もし、PCにitunesがなかったら、あらかじめインストール
  して、バックアップを実際にとって(練習して)みたほうが機種変更当日慌てないと思います。

6 そしていよいよ当日(今日ですね)。
  
  ①LINEのバックアップをとる(これも色々紹介されています)
   →LINEアカウントの引継ぎをONにする

  ②旧iphoneをPCに繋ぎ、itunesでバックアップをとる。

  ③sim交換。旧い方から抜いて、新しい方に差し込むだけ、超簡単と書いてあったので、
   あまり重要視してなかったら、ここに落とし穴がありました。
   サイトの画像や動画では、simの向きが、みな旧機と同じ側が上になっていたので
   (docomoと書いてある側)、そうやって新機にも入れるかと思いきや、
   それではまったく形が逆で、結果からいうと、裏側だと思っていた金色側を上にして入れると、
   ぴったりすんなり入りました。できてしまえば、ああそうだよね、ですが、その時は
   本当に焦りました。ちなみに、simがぴったり入っても、自動的には電源は入りません。
   両サイドのボタンを押すと‥「こんにちは」が現れ、やっと一息つけました。

  ④そして、初期設定を進めていくと、バックアップから復元しますか?的な画面がでてくるので、
   そしたら、ここで、新機とPCを繋げます。そして暗号化したときのパスワードをここで
   求められるので、それを入力すると、だいたい15分くらいで、復元は終了しました。
   あっけないほど簡単でした。

   (実は今回のことで、一番私が心配していたのは、OSのヴァージョンが一致していなかったこと
    でした。5cのiosは、10.3.3。最新のはiosは12。ヴァージョンが一致していないとデータの
    復元で失敗しやすいとか、うまくいかないと書いてあるものが多かったのです。
    でも5cは10.3.3で最新と表示されているので、いいような気もするし‥と、とても悩んだの
    ですが、具体的に10.3.3からではダメです、と書いてあるものもなかったので、やってみることに
    したのでした。)



以上が私のあたふた記録です。

すごいなあと思ったのは、itunesを使うとほとんどすべてのことが新機で引き継がれると書いてあった
ですが、それは本当でした。連絡先はもとより、入っていたアプリもホーム画面も、LINEの電話帳も
何もしなくてもちゃんとちゃんと復元されてました。

ただ、LINEのトーク履歴は自分でしたバックアップから復元、となっていたので、それを
試みたのですが、なかなか書いてある通りにはいかず、一瞬復元を諦めかけましたが(笑)、
ちゃんとバックアップはとれていることが確認できていたので、一度LINEアプリをアンインストール
してから、もう一度、入れ直してみました。

再インストールしても、電話番号から順に案内のままに入力していけば、すべては復元されるし、
トークの履歴も、今度はちゃんと復元できました。

めでたし、めでたしで今に至ります。




そしてこちらが新しいXR  「こんにちは。どうぞよろしくお願いします」


旧機で撮った最後の写真です。

5年間、ほんとにどうもありがとうの5c。
娘の高校生活も、東北旅行も、入学と卒業も、ハノイでの思い出もみんなみんな
一緒でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるやのもり はちうえはぼくにまかせて

2019-07-13 15:28:56 | ひらきよみ(読み聞かせ)

昨日は1学期最後の「読み聞かせ」当番でした。
この前新しい学年が始まったばかりだと思っていたのに、
もう夏休みに入るなんて。時間はあっと言う間に過ぎていきますねえ。


この日の「届ける絵本」はこちら。

ふるやのもり


昨年は、同じく5年生で、6月の半ばに読んでいました。(その時のログ

お話を知っている子もたくさんいたので、すこしテンポよく読んでみました。
その方が面白さが伝わる場面もありますよね。


2冊目はこちらを読みました。

はちうえはぼくにまかせて




ほんとは『ノホディとかいぶつ』という、イランの昔話を読みたかった
のですが、何度読んでもどうしても、2冊合わせて、16分は越えてしまう
ので、あきらめました。

そして少し前にいただいたこの絵本がふと目に入ったので(笑)、
こちらに決めました。

どろこんハリーのコンビなので、絵がかわいらしく、お話も難しくは
ありませんが、夏休みにアルバイトをする文化の違いなどに気が付けば
5年生でも楽しめるのでは?と、思いましたがどうだったでしょう。

図書館にかけこんで、植物について調べる場面があるので、図書館司書
の方々からは、好まれる絵本だとだいぶ前に聞いたことがありますが、
それもこんなふうにインターネット社会になる前の、話ということ
なのかなーとも思いました。

手元でなんでもすぐに調べることができるネットは便利だけど、
図書館には、行ってみなければわからない匂いがあり、手にした本には
そこに残る感触があり、シミュレーションやゲームではない、植物育てには
そこでしか味わえない喜びがあることを、5年生にも(もちろん何年生でも!)
忘れないでいてもらいたい、と強く思います。


2学期のお当番は10月から始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田素子さん講演会

2019-07-04 17:35:37 | 好きなもの・講座やワークショップ

6月最後の土曜日、こひつじ文庫さん主催の講演会へ出かけました。
このたびは、絵本編集者であり、作家でもある松田素子さんのお話です。

あらかじめ決まっている「2時間」の中に、ご自身の絵本との出会いや
講演を通して知った子供たちのこと、子供たちとの関わり方のこと、
ご自身の座右の銘、おばあちゃんのお話、まどみちおさんのこと‥
もうほんとにありとあらゆるところにお話は飛んでいったのですが、
そのどれもが最後にはきっちりとまとまってきて、とても濃密な2時間でした。

とてもとてもまとめきれないのですが、手帳の殴り書きをみているうちに、
そこに記したことだけでも、このブログに残しておこうという気持ちに
なりました。たぶん、ここだけ読んだのではなんのこっちゃ??!!
だとは思いますが。

その前に余談ですが、だいぶ前に一度だけ、私、はなしかけてもらったこと
(正確には娘に話しかけてくださったと思う)がありまして‥
たぶんこの絵本に関する展示を観に行った時だと思うのですが。
その時の印象、そのままの方でした。
その時のログも、残ってました。)





***




松田素子さん、1955年山口県出身。
「わたしいま64歳なんですけど‥」と出だしでいきなり言われて‥

(ココロの中で「えっーーーーー」と思いました、私。
ぜんぜんまったくそんなふうに見えませんもの。
そして、いずれやってくる(自分の)60代がこわくなくなって
きたかも、と思いました。このままフツーにやっていけばいいんだと
すこし思えてきたのです。)



21歳まで、絵本というものに触れたことがなく、絵本に開眼したのは
この本に出会ったからだそうです。




自分に自信がないことを、もはや自分の長所なのではないかと
思っている。困ったら「こまったアンテナ」を高く上がればよい。

(自信がないことをポジティブにとらえている、と思い、ココロが
固まらず動くことが大事なんだなーと、聴きながら思ってました。)



主語をなくすな。


便利さのわな。


絵本にとって「めくる」という動作の大切さ。


百聞は一見にしかず 百見は一考にしかず 百考は一行にしかず


頭の上に空を乗せる。
頭で空を突きながら歩く。

(おばあちゃんから言われた言葉だそうです。)



ヒューマンという言葉の語源はラテン語で「腐葉土」のこと。



おとなの深読み会。10年以上たった絵本、基本、絵をみて、
ただ感想を言い合うだけの会。



*紹介された本で、読んでみたいなーと思ったもの。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする