my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ガラスめだまときんのつののヤギ

2022-12-16 17:17:15 | ひらきよみ(読み聞かせ)

今朝は4年生のクラスでの読み聞かせ当番でした。
読んだのはこちら。



前に読んだことあった気がして探してみたら‥
ペアで入ったときに、ペアの方が読んでくれて、私は別の本を
読んでました。

民話とか昔話は、ことばが若干(かなり?)乱暴なところが
妙に面白いですよね。
「でていけったら でていけ」と怒鳴り合い、
「もじゃげのくまめ」とか「おんぼろおっぽのオオカミ」
「ずるギツネ」「もぐもぐウサギ」などなど。

熊の方があきらかに体が大きいのに‥と思いますが、戦わず
脅されただけで退散したのは、金の角の迫力が相当なもの
ということなのでしょうねぇ(笑)。

今回よーく絵を見ていて、私的面白さのポイントは、ヤギが
追い出されたあとの畑で、おばーさんがよかったよかったと
ワイングラスを持っているところ。畑で赤ワイン!
さすがベラルーシのおばーさんは違うなあと思いました。


長いこと小学校で図書ボランティアをしてきましたが、
今朝「初めて」、お休みが続いていてテストが追い付いていない子
が居るので、この時間一人だけやらせていてもいいですか?と
担任の先生から訊かれました。
1冊だけで、時間も6~7分で読み終わりますが。と言いましたが、
その時間も無駄にはできないとのお応えだったので、「どうぞ」と
申し上げるしかなく‥。
これもコロナ禍ゆえのことなのかなーと思いつつもなんとなく
もやもやしたのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月に観た映画

2022-12-14 17:48:52 | 好きなもの・映画やDVD

今となっては今年の夏がどのくらい暑かったのか!
思い出すのも難しいですが‥7月の反動で(?)8月は
何本も映画観ましたねー。

 そして、バトンは渡された
@WOWOW

映画館で何回か予告を観たので、本は読んでみたいなあと
なんとなく思ってました。映画の方は‥実はわたし
田中圭さんがちょっと苦手なんで。。。。

あらすじも何も知らない状態で観ましたが、ああ「バトン」
とはそういうことだったのかーと思い、母と娘が出てくる話は
それだけで、ちょっと涙腺を刺激しますね。
(思ってたよりもずっと、田中圭さん、いい役でした)




 ハチミツとクローバー
@WOWOW

スピッツの『魔法のコトバ』はこの映画のための書下ろしだと
知って以来、いつか観てみたいと思ってました。
コミックも未読で、TVアニメも観ていないのでわかりませんが、
そっちの方が「ハチクロ」の世界観を余すことなく表している
のかな。だいぶ若い蒼井優さんと伊勢谷さんが新鮮でした。
魔法のコトバ♪の印象はあんまり残ってないですねー。




 スーパーノヴァ
@WOWOW

予備知識ゼロで、タイトルだけで観てみた映画。
(スピッツの歌に同じタイトルものがあるんです)
コリン・ファース? この人そうだよね??
と、始まってから自問自答してました。
ふたりはゲイのカップルだけど、そうじゃなかったとしても
同じ状況に直面したら迷いに迷いますよね。
自分らしく死にたい(生き抜きたい)気持ちと、パートナーや
家族のために、彼らの望むような形で最期を迎えるか‥。




 ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
@MOVIX 川口

1992年に『ジュラシックパーク』を観たことを懐かしく思い出して、
夫とふたりで観に行きました。最初の主人公だったサム・ニールとか、
科学者の役の人とか、ああ出てたねこの人、がたくさん居て
なんだか楽しかったです。一番悪い人が終盤やられてしまうのも
最初の時と同じ恐竜で、同じような殺され方でした。



 空飛ぶタイヤ

原作もテレビドラマも観てなかったので、録画して
観てみました。
登場人物が多いことや、いい人とそうでない人が
はっきりしているところは他の池井戸作品と同じだなと
思いましたが、中小企業の社長が頑張る、みたいなのと
大企業の中でも、人しての自分自身を保つみたいな人が
居るのは好きですねーやはり(笑)。面白かったです。


この他に、画像がないのですが、@WOWOW のオリジナル
ドラマで「人質の朗読会」を観ました。小川洋子さんの原作も
よかったという記憶だけ残ってて、ストーリーが思い出せなく
なっていたので、ドラマで観ることができてとてもよかったのです。




8月は蘇我開催の「ロッキンオン」に娘と二人で行く予定でしたが、
体調不良のため、見送りに‥。

でも、夏休みには昨年見そびれてしまった「安西水丸展」を
佐倉市立美術館で観ることができました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラルダと人喰い鬼

2022-12-09 18:00:50 | ひらきよみ(読み聞かせ)

今日は5年生と6年生、合わせて10クラスの読み聞かせの日でした。
私が入ったのは5年生のクラス。担任の先生は「え?今日は
リモートではないのですか?」と朝から戸惑っている様子‥。
わらわらと子供たちが前の方に集まりだしたので、「いつもの
机と椅子のままでお願いします」と、慌てて教えにいきました。

そんなこんなのあと、読んだのはこちらの絵本。
 ゼラルダと人喰い鬼

トミー・ウンゲラーさんの有名な絵本なので、何度か
読んだような気でいましたが、たぶん、教室で読んだのは
初めてだったようで‥。
(娘が幼いころも、こういう感じの絵本はとても怖がるので
家にはなくって‥)
結構長いこと小学校でボランティアをしていても、まだまだ
「はじめまして」はあるのだなあと思いました。


お料理が大好きで、大得意で、しかも心優しいゼラルダー。
彼女が(知らなかったとはいえ)、自分を食べようと狙っていた
はらぺこ「人喰い鬼」を哀れに思い、ケガの手当てだけではなく、
たらふく美味しいものを食べさせたことで、村人の脅威であった
「人喰い鬼」そのものがいなくなり、みんなも、鬼も、そして
ゼラルダ自身も幸せになるという、めでたし、めでたしのお話です。

一番のポイントは、迫力のある絵かなーと思うのですが、
5年生はどう感じたでしょうかー。

教室を出たあとに、「面白かった」「やっぱりリモートよりも、
直接読んでくれたほうがいいですね」という、先生と子供たちの
やり取りが聞こえてきて、それならばよかったと思ったのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする