my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

6月はアーヴィング

2012-07-18 16:40:40 | 好きな本

たまたま選んで読んでいた本が、「たまたま」ではなくって、
その時期に読むべくして手元にきたように思えるとか、
自分の気持ちが、その本や(その映画)を、手繰り寄せたのでは?と
思えるくらい、ぴったりと重なっていく感じとか‥。

とてもおもしろい本や興味深い本に出会ったとき、そう感じることって
ありますよね。

6月の半ばくらいから、アーヴィングの長編『あの川のほとりで』を読んでいました。
(昨年も6月~7月にかけて読んでたみたいです  



  
前作の『また会う日まで』もおもしろかったのですが、なんかしっくりくるまで
時間がかかったので、今度はどうかな~と自問するみたいな気持で読み
はじめました。

結論から先に言うと‥すごくおもしろい話でした。『また会う日まで』よりも、
自分にとって「近い」ところにあると感じられたからかもしれません。

アーヴィングの作品を20代の頃から読んできましたが、そこで語られていたこと
作者がいろんな状況を駆使して語りたかったことを、40代が終わろうとしている
今頃になって、ようやく私わかってきたかも、と思っています。


圧倒的な暴力。闇のちから。
理不尽な事故や、想像力が決如した人たち、って置き換えてもいいかもしれません。

世の中にはそういうものが確実に存在しているのだということを、20代の私は
知りませんでしたが、今の私は、そういうものにおびえることができるように
なっています。

アーヴィングの作品では、大切な家族の誰かが必ずといっていいほど
事故で死に、抵抗することができない弱いものが、力づくでねじ伏せられるという
構造が描かれます。
でもそれを大きな物語のうねりの中で、「語って」いくので、読者である私たちは
ついていくことができるし、登場人物の魅力に引き付けられて、最後まで
読みとおした時には、生きるに値する生を懸命に生きていく、ということを
教えられて、気持ちはまっすぐに前を向いているように思います。

・・・・

本を図書館に返してしまったので、正確な地名や年代はわからないのですが、
物語がはじまったとき、ニューハンプシャーの小さな林業で成り立っている町では
樵が、山から切り出した木材を、川をつかって、川下にある製材所まで
運搬していました。

この物語の最重要人物とも言える樵のケッチャムは、その川流しの名人で、
すぐそこまでやってきている、林業の機械化をとても嫌がっていました。
ケッチャムの家には電話もなく、それがのちに、ファックスという便利なものができ
彼がそれを使いこなしていくようになり、やがて、そんな時代遅れなもの誰が使う?
という2001年まで物語は続いているのです。


アーヴィングの作品の原題はいつもいいなあと思うのですが、今回の
LAST Night in TWiSteD RiVER(大文字本表紙の通り)も
最後の最後まで読んだ後に、ああそうだよね、としみじみその「よさ」が
伝わってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうじとたこときょじんのくに

2012-07-17 15:53:05 | ひらきよみ(読み聞かせ)

先週の金曜日は、読み聞かせの当番日。
ペアさんと5年生のクラスへ行ってきました。

ふたり一組の当番のときは、あらかじめ、どんな絵本を読むのかを
相談するのですが‥私はたいていの場合、ペアになった方に先に決めてもらい
それに「合わせて」絵本を選ぶことが多いです。

今回も、ペアさんは購入したばかりの『あかにんじゃ』と『ゆめのスカイツリー』を
読むということだったので、科学系の絵本にしようかなと思って探していたのですが
偶然図書館で見つけた、こどものともバックナンバーのこの絵本がおもしろかったので
読んでみることにしました。



あるくにのおうじがさんびゃくにんのおともをつれて、やまへあそびにいきます。
おうじは急にたこあげがやりたくなって、のはらいっぱいにひろがる
おおきな おおきなたこをこしらえて、空にあげます。

たこが空高くのぼっていくようすを喜んで眺めているおうじ。
けれど突然、糸が切れてあっというまにはるかへかなたへ消えてしまったたこ。

おうじは馬にまたがって、さんびゃくにんのおともとともに、たこを探しに出かけます。

野をこえ、山こえ、進んでいくうちに、とうとう よその くにに やってきました。
とても せが たかい ひとたちが すむ くにです。
どれくらい たかいかというと、おうじが おともの だれかに
かたぐるまを してもらったくらいです。

でもその国に、たこはなく、

きょじんのくにのほうへ とんでいったよ と教えられ、
もっと大きな人が住む国があるのだということを知るおうじたち。

・・・・

あたまがくもにぶつかるくらい大きい人に出会っても、
きょうじんのくにはここではないと言われ、
さらに、座っていても、あたまがくもの上にでる人にあっても、
「ざんねんながら、きょじんのくには、まださきだよ」と‥。

ちまちましたおうじたち一行と、きょじんの対比。
繰り返される同じ会話‥そんなところが、読んでいて、おもしろく感じられ、
殿内真帆さんの絵もとってもいいなあと思いました。

中国の昔話を元に、おしまいの部分は、作者の牧野夏子さんが
「勝手に作ってみた」お話らしいです。



↓の2冊ともに、「おはなし」よりは短いので、1冊目が科学系の絵本ではなく、
『たことおうじと~』でも、組み合わせとしても、よかったのではないかなと
感じました。


   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたから

2012-07-12 19:18:14 | 日々のこと

ヒナタノオトさんで、宮本佳緒里さんの作品展がはじまります。

宮本さんは、いろんなところからやってきたいろんな布を
「日記を書くように」つなげていって、そこからとっても愛らしいがま口を作る方。

2008年、2010年、のヒナタノオトの個展のときにお会いして
すっかりその作品とお人柄に魅了されてしまいました。

明日、あさってと、お店にいらっしゃるとのこと。

ぜひぜひ伺って、そして使い込んだ私のがま口を見ていただきたかったです。
(過去形になっているのは、両日とも、行かれない可能性大なので)




私のファンぶりわかる(?)過去のログはこちらです。 →   
よろしかったら・笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれていたたんじょうび

2012-07-05 11:08:29 | 日々のこと

家族やともだちの誕生日、わりと覚えていて、まめに「おめでとう」って
言えてるなあと思っていたのですが、ついに、今年はじめて、
このブログの誕生日を忘れていました。
しかも、忘れていたことに気がついたのがさっき。
これはちょっとショックかも。

このブログの他にも、Tシャツ好きの着たいTシャツというブログもやっているし
昨年の終り頃からフェイスブックも始めたので、そのせいかもしれませんが
私にとってのメインはこのブログだと常々感じていただけに‥。



でも気を取り直してー。
my favorite things
6月27日に満7歳を迎え、8年目に入りました。

やろうと決めたこと、行きたいと思っていた所‥全然思っていたように
進まず、気落ちすることも多い毎日ですが、
日々の単なる記録や覚書だけではなく、感じたこと考えたこと、好きなこと好きな人、
気持ちのよい場所、過ごした時間などなどを、すこしでも自分の言葉で
残していかれるように、細々とでも精進して、続けていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年BOOTS&STICKS新柄Tシャツ

2012-07-03 19:28:48 | 好きなもの・Tシャツ

やっと今年のTシャツができあがりました。

今までとはちょっとテイストが違うので、好き嫌いが分かれると思いますが
よかったらみてみてください。

【B&Sモーターサイクルズ】という、実際には存在していない「架空のお店」で
扱っているバイクのTシャツという、得意の(!?)架空のお店シリーズでもあります。

本物のバイクの写真から、店長が自分このみで色々加えて
ほんとうにはないけれど、ほんとにあったらかっこいいかも、と思うバイク&Tシャツに
デザインしています。

2012年BOOTS&STICKS新柄Tシャツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする