
11月26日(日)は、久しぶりの、ギャラリーらふとでの、
ワークショップの日でした。講師はまいちゃんこと、のおるもおるの
はまやまい先生です。
秋晴れの気持ちのよい日。
りふ編みが初めてなのはもちろんのこと、編み物自体、もう何年もご無沙汰で。
申し込んでよかったのだろうかと、何度も思いながら、でも、らふとのお庭や
愛らしいオーナメントや、穏やかなまいちゃんの笑顔なども全部ひっくるめての
ワークショップなんだから、と言い聞かせてみたりして。
こちらが、まい先生の見本の作品。かわいいですよねー。
そして悪戦苦闘しながら、どうにか完成させた私のは‥
美味しかったおやつともに。
実際の様子などは、同日午前組だったまつかぜさんのブログに→★
お庭のハーブで宇佐美さんが作ってくれたブーケと一緒に、
飾りましたよー ものすごく歪んでいるので小さい写真にしました笑。
リフ編み、すごく楽しくなっちゃって。
この2週間まいにち毎日編んでます。オーナメントも大小合わせて5個作り、
なんとペットボトルケースも作ってしまいました。
今度はルームシューズ作ってみたいなあ、と野望は大きくなるばかり(笑)。
まいちゃん先生、楽しい編み物教えてくださってありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます