50歳で始めた海外ひとり旅 と 自費出版

50歳にして「海外ひとり旅」の楽しさを知る。最近は野菜づくり、本づくりにも挑戦。

Pink Floyd 他

2007年06月24日 23時32分30秒 | Music
今日は、最近の私にしては珍しく午後から何枚かのレコードを聴いた。
Mさんから「Pink Floydはいい!」というmailをもらったのも
関係しているかも知れない。
 確かにPink Floydは悪くはない。と、昔も思ってはいた。
後輩が、「"原始心母"(こんな字だったかな?)は、いいですよ」とか
言って薦められたりしていたし。でも当時は、たぶんJazzを聴いて
いたのかも知れない。それかCSN&Yかな。オールマン・ブラザースかも
しれない。southerROCKに興味を持ち始めた頃だろうか。
とにかく聴きたいものが多すぎて、そう、いいと分かってはいても
全てを聴くことなどできる訳がない。
EL&Pなども、Queenも いいとは知ってはいたけれど。
まだレンタルなんてものがないころなので、知り合いから
レコード借りてtapeに録音させてもらって聴いたものだ。
少しはギターを弾いたりしていたので、演奏自体にも興味が
あったのだと思う。さすがにDuan・allmanのスライド・ギターは
どんな風に弾いているのかさえ、考えることもできなかったけど。
Claptonが歌い始めたことで、彼のカリスマ性を気にすることが
なくなったかな。
 というようなことを考えて、引っ張り出したのは、
ありきたりで、BEATLESのABBEY ROAD だった。
BEATELSといえば、私の場合は、White Album か、これだ。
 次は、Pink Floydで唯一、持っているCDの Dark side of the moon.
あらためてCD付属の歌詞カードを見てみると、実にシンプルかつ
むづかしい(私の語彙力では)。
続いて、King Crimsonの1st album。 これは、やはりすごい。
よくもまあ、シンセサイザーもない時代に、これだけの音を作り
出せたものだと驚愕する。
BEATLESの音が革新的だとすると、こちらは、EuropeのCalassical music
の素養を全て吸収し Rockという手段を使って表現している音楽と
言えるだろうか。
 そのあとは、CSN&Yの "金字塔" を聴いた。
 昔は、歌詞など見ないで聴いていたが、こうして見ながら
聴いてみると、少しは意味がわかるようになっていて、
英語を勉強していて良かったなあ、などと思った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英会話=異文化交流? | トップ | N.Y行き、いまだ進展なし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Music」カテゴリの最新記事