goo blog サービス終了のお知らせ 

クロキライディング

いつだってバイク

フライスクリーン

2013年12月25日 02時20分02秒 | バイク

トライアンフ スラクストンに 純正オプションのミニカウリングを装着ということで

オーダーしていたカウリングが入荷したので 早速 仮装着

Cimg6274
あ~ やっぱり 私の好きなユニークな 「〇〇顔」

納品書を見て初めて 商品名を知って なるほどと...

「フライスクリーン」 ハエのイメージなんでしょう ん~ピッタリ

Cimg6275

ウインドプロテクションはあまり期待できないと思いますが

カフェレーサーのイメージは高まります 日本車には無いセンス

Cimg6276
このあと 好みのカラーリングにペイントして 本装着します

クリップオンハンドルとバックステップ仕様で ライディングポジションにちょっと違和感のある「スラクストン」

二十歳前の頃 アップハンドルの普通のバイクを セパレートのクリップオンハンドルと

バックステップで わざわざ窮屈なポジションに変更して 喜んで乗っていたことを思い出します。

そうかと思えば スーパースポーツを わざわざアップハンドルにしてみたり

Pc010191

Pc010190

どうして こう 逆のことをやりたくなるんでしょうかねぇ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 看板復旧 | トップ | 受け入れ体制 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事