今日は1週間振りの都心への出社で朝の5:30頃に駅に向かって歩きました。
東に向かって歩く事になるので、朝日をバックにした積乱雲が綺麗に見えました。
まだまだ夏の空かと思ったら、一方では秋の気配も・・・立秋も処暑も過ぎましたから。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
クラキン様、こんばんは。
太陽が顔を出すと暑いので、払暁と言える頃、毎日、母の歩行訓練のために一緒に散歩しているのですが、今朝はいつも見える金星が見えないと思っていましたら、こんな雲がいましたか!
途中で急に暗くなり、雨に降られました。しとしとぐらいで大丈夫かと思ったのですが、家についたときはずぶ濡れでした。面倒でも、夏の終わりには、折りたたみ持っていないとダメです
私も都心へ出社する時には必ず折り畳み傘を持っていきます。
カンカン照りの日向では日傘代わりにもなって、かなり体感温度が違います。
急な雷雨にも対応できるので一石二鳥です。
この雲、私は綺麗だと思ったのですが、家内には「気持ちワリィ・・・」って言われてしまいました。(笑)
人ぞれぞれ感じ方は違うものですね。