goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

マッハGoGoGo 製作記 その7

2020年11月03日 17時21分24秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

暫く止まっていたマッハ号の製作を少しだけ進めました。

前回迄でコックピット、エンジン回り、ボディの主要部分の組立が終ったので、いよいよボディの塗装です。

普通カーモデルのボディ塗装というと、シャシーに乗せる前のボディだけで行うので簡単なんですが、今回はギミックや電飾の組み込み、ボディパーツの隙間や段差の修正の都合で、一部の小物以外の組立が終った状態で塗装するので、せっかく塗装したコックピット内部やエンジン回り、シャシーなどにボディ塗料が吹き込まないようにするために入念なマスキングをしなければなりません。

マスキングテープでカバーできない所はブルタックを充填しました。

シャシー側のマスキングです。
タイヤハウスのマスキングが大変でした。

コックピットのマスキングです。
多分大丈夫だと思うのですが・・・

今日はここまでで集中力が切れました。(笑)

次回はサフ吹きです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする