goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

もっとプラモデルの巾が拡がりますように

2009年04月06日 23時23分12秒 | プラモデルのお話

昔も今も、プラモデルの分野ってミリタリーとカーモデルに偏りすぎていませんかね。

童遊社さんや、アリイさんが建物や城、機関車を出したり、海外メーカーの一部が帆船や民間船をモデル化して頑張っておられますが、全体から見ればほんの一部に過ぎません。(近々熊本城の本格的なキットが出るというのは大拍手です!)

例えば、東京駅、国会議事堂(鳴門大橋なんてのもいいかも)とかエッフェル塔、シオン城、サグラダファミリアなどの美しい建物、歴史的な建造物、城や神社仏閣、EF15などの電気機関車やSL、氷川丸やキャンベラ号、飛鳥、マーメイド号などの客船やヨット・・・とモデル化されたらいいのになぁ・・・と思うものは沢山あるのに、一向に気配すらありません。

ミリタリーやレーサーなどに偏っていることがプラモのファンがなかなか拡がっていかない原因のひとつではないかという気もするのですが?(根本原因はもっと別なところにあるとは思いますが・・・)

メーカーさん、ちょっと視点を変えてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心の桜は満開!

2009年04月06日 23時02分32秒 | 季節の日記

都心の桜は今が満開です。

Imgp1680 Imgp1681

今日は仕事帰りに千鳥ケ淵あたりに夜桜見物にでも行こうかと思っていましたが、結局仕事が終わったのは夜の8時過ぎで、諦めです。  来週の今頃は桜吹雪でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする