とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

コメダ米だ

2007年01月25日 | 横浜市瀬谷区


  今日もまた阿久和西へ。区域自体はさほど残ってないのでさっさと終わらせたいものです。

  原中学校は体育館が建て替えられてコミュニティスクールなるものもできたようです。2万分の1程度の都市地図でも大きな建物になると建物の形が入っています。1500分の1ならなおさらで、図面を入手できればいいのですが、頃やよしと学校の塀に案内図が貼ってあったのでそれを丸写し。たまたま女生徒が通りかかり、さぞや奇妙なおっさんに見えたことでしょう。

  案の定、まだ日が高いうちに終わってしまったので西友へ。嫁はんにコメを買ってくるよう言われているのです。北海道産の「ななつぼし」なるものが5kg1680円で特売されていたので買ってみます。北海道米も品質向上で美味しくなったと評判だそうで、試してみましょう。袋の裏には「ご満足いただけない場合には、商品をお買い上げのお店にお持ちください。代金をお返しいたします」とある。でもここまで持ってくるのもねぇ。

  さて、またもえっちらおっちら持ち帰るわけです。今回はモノが米だけに、赤羽駅で官憲に見つからぬよう気をつけねば。


【今日の昼食】
夢庵三ツ境店(三ツ境164-2)
 ☆天丼ランチ 600円+ドリンクバー 100円
   ドリンクバーはネットでクーポンを出して使用しました。

【今日のブレイク】
コメダ珈琲店横浜瀬谷FC店(阿久和西3丁目1-28)
 ☆クリームコーヒー 480円
   せっかくだし仕事も無事終わったので入ってみました。11時までだとドリンク注文でトーストとゆで卵(中京地区では「うで卵」と書いてあるのかな?)を無料で。乗っかっているソフトクリームがなかなか。これならこの値段も納得です。軽食もあるけれど、ご飯でなくパンなので、拙者の嗜好と合わず残念…。店内は近隣住民と思しき人たちで賑わっており、横浜も名古屋のごとく接待は近所の喫茶店でというのが主流になるのでしょうか。

阿久和西篇

2007年01月23日 | 横浜市瀬谷区


  三ツ境駅を南へ。三ツ境小学校の隣で大規模な宅地造成が行なわれています。元はビクターの社宅だった場所で、そこに全72戸が建つそうな。現場の作業指示に用いられている地図を見ると、あれうれしや当社のものではないかいな。

  宮沢方面へのバス通りを進むと西友があり、その裏手にアシェンダ乗馬学校があります。練習場(馬場)は通りからは距離があり、残念ながら馬クンの顔は見えません。“馬ほど食う”の例えもあるし、やはり諸経費は安くありませんなぁ。拙者は馬を養えるほどの金持ちじゃないし、せいぜい自転車を乗りこなすが関の山でございます。馬刺しはそれでまた美味しいんですけどね。

  バス通りをさらに南下すると、コープの隣にコメダ珈琲店ができています。昨年11月の開店ですか。ここはフランチャイズですが、本体は名古屋資本の店で、それなら豪華なモーニングメニューやコーヒーにお菓子が付いたりするのかな? そういえば青葉区の江田にもあったけど入らずじまいでした。
  横浜国大の裏手には、もりそばに天ぷらが付く店があるし、たしか横浜税関の喫茶室もコーヒーにお菓子が付いてきたし、横浜と名古屋って妙に共通するものがあるような。発展する地下街に赤い電車にとんこつベースのラーメン…。ういろうは小田原ですけど。


【今日の昼食】
  先述の西友の前に小公園があり、弁当を買ってそこで食べました。隣に「アジア食坊」なる中華料理店があるものの、ランチ880円ではこれまた予算超過に。西友の売り場を覗くと、消費期限まで残り15分で30%引きになっていた豚の生姜焼き弁当(398円、30%引きで278円)を入手。店内に電子レンジがあるので、レンジで加熱して食べるタイプの天ぷらうどん(198円)を初めて買ってみます。汁が塩辛く、お湯を足したいところでした。


【22日の昼食】のち
栄楽(二ツ橋町12)
 ☆カレーライス 700円
   そば屋のはずですが、先客の2人はラーメンにカレーライスを食してます。品書きを見ると、なるほどそばはちょっといい値で、本格的そばなのかな? カレー丼は850円と予算超過のため大人しく拙者もカレーライスにしました。

雪だってさ

2007年01月20日 | 横浜市瀬谷区
のち一時

  今日は夕方から雨か雪という予報なので、できるまでやろうかと現地へ向かいました。ところが相鉄に乗って西谷を過ぎたあたりで雪が! 三ツ境に着くとかなり降ってる!! 話が違うじゃないか!!!!11 と愕然としてもしかたなく、すごすごと引き返した横浜駅ではさほど降ってない…。

  それなら急いで帰ることもなく、久しぶりに鶴見線に乗って浜川崎経由で、そして武蔵小杉のイトーヨーカドーで特売品をあれこれ買って帰りました。

  ところで納豆は、売り場にけっこうありますね。しかも売れると見てかあまり安くなってません。そこへきてテレビ局のやらせ疑惑ですか。やれやれ。でもまぁ納豆くらい食べてくださいな。健康にいいのは間違いありませんから。賞味期限が1日くらい過ぎていても大丈夫ですし(^^;。

橋戸と橋戸原

2007年01月19日 | 横浜市瀬谷区


  今日は瀬谷駅を降り、厚木街道を渡って団地地帯へ。市営・県営・市公社・URと形態は様々。しかも橋戸ハイツに橋戸原ハイツなどと名前も複雑です。

  橋戸原公園の横で老人ホームが建設中。瀬谷も老人ホームが多くなってきましたね。中屋敷でも作ってたし。
  そういえば某紳士服メーカーまでもが老人ホーム事業に参入して都筑区内に第1号を建設するそうな。ネコも杓子も老人ホームで、ホーム内で老老介護ってのが問題になる日が来そうに思えてきます。

(閑話休題)
  その橋戸原のホームは敷地の一部が提供公園になり、3日前に通ったときは名称不明でしたが、今日になったら名称板が取り付けられていました。こういうのは粘り勝ちです。

  昼過ぎには区域を終え、昼食の後に事務所へ。神奈川区の新版が発行されていました。コットンハーバーに横浜湾4分の1、そして新町名「羽沢南」の住居表示化が反映されています。もちろん当えにっきでも話題になった瑞穂埠頭も。これで1万3000円は…、まぁ業務用ですしねぇ。


【今日の昼食】
甘太郎(瀬谷4丁目5-8)
 ☆天ぷらうどん 400円
   瀬谷駅近くの、その名も「駅前名店ビル」にある居酒屋、といってもチェーン店のアレではなく小さな赤提灯です。おそらくこちらの方が歴史がありそう。コの字型のカウンターだけの店で、いい雰囲気を醸し出しています。なんとなくこういう店に惹かれてしまう性分ではありますが。昼はうどん、そばだけ。天ぷらは掻き揚げで揚げたて。斯様な店を今まで見過ごしていたとは不覚…。店頭では肉まんや焼きそばなどを販売してますが、ここまで食べるほどの余力はありませんでした。自壊せぬよう自戒して次回こそ!

今日は宮沢へ

2007年01月18日 | 横浜市瀬谷区


  瀬谷の区域も残っているのですが作業進捗の都合で三ツ境にしました。

  今朝の朝日新聞にZ社の最近の動向についての記事があり、その中に、現地調査を携帯端末で行ないデジタル化する計画があるとのこと。でも現場にいる立場からすれば、紙より重たい端末を持ち歩く気にはなれません。
  確かに情報は早いほうがとはいえ、同じ場所ばかり日参に等しいほど頻繁に回ることはできませんし、端末にGPSでも入れられたらスーパーに入ったりして“休憩”できないじゃありませんか。(←これが本音か?) 他社のこととはいえ、明日は我が身かもしれませんし。

  さて、三ツ境駅を降りて富士見通りを南へ。和泉川に架かる大神橋を渡ると、かつては樹林だった場所が住宅地に変貌しています。ここに来るのはおそらく4年ぶりで、当時はまだ森でした。その森(樹林)は申し訳程度に残るのみに。

  帰りは原中学校前からバスで三ツ境駅へ。この区間なら170円です。


【今日の昼食】
ガスト三ツ境店(三ツ境164-2)
 ☆日替りハンバーグランチ 504円+ドリンクバー 105円
   今日はハンバーグ南蛮ソース、カラアゲ&里芋つくね。つくねといっても揚げてありますが、これが珍しく、意外といけますね。ドリンクバーは新聞折込広告に付いていたクーポンで。日替り和膳(609円)にしようかと思ったらこちらもハンバーグとのことで、それなら安いほうにしましたとさ。

瀬谷4、橋戸1丁目篇

2007年01月16日 | 横浜市瀬谷区


  このところ寝つきが良くないうえに夜中に地震で叩き起こされ、しかも風邪も治りきらずで調子がいまひとつです。

  瀬谷駅南口の商店街を抜け、住宅地の中に忽然とスーパーが現れます。覗くとけっこう野菜が安い。そこで帰りがけにキャベツ、白菜各1個、玉ネギ1袋、長ネギ1把に泥ゴボウと買って500円でお釣りがきました。でもこれを瀬谷から中原まで輸送するのはしんどかった…。しかも横浜で降りて金券屋に寄って回数券のバラ売りを買わないといけなかったし…。

  今夜はぐっすり眠れますように・・・。


【今日の昼食】
ビッグボーイ瀬谷店(瀬谷4丁目44-12)
 ☆日替りランチ 714円
   今日はハンバーグ&ソーセージとイカフライ。あらかじめネットでクーポンを出し、ドリンクバーはロハ(死語?2等3等合造車じゃありません)で利用しました。

瀬谷は意外と下町っぽい

2007年01月15日 | 横浜市瀬谷区


  昨日までの残りを午前中に片付け、午後は瀬谷駅の南側へ。北口側は広場にショッピングセンターができてスッキリしました。ところどころベンチが置かれて一服できるのはともかく、そのベンチの周りには夥しい自転車が。そしてなぜかベンチがない場所には自転車もなく、なにかの抗議行動なのか?

  翻って南口側は道路も狭く、昭和40年代さながらのマーケットが並び、妙に懐かしくなってきます。意外と安い食堂も多いのですな。でも調査には苦労することも。廃業したのに看板はそのまま残っているケースが多くあり、確認のため中を覗き込んだり、電力メーターが動いているかも見て正確に進めます。

  目つきを悪くして図面に書き込んでいると、正面から郵便配達のバイクが拙者に突っ込んできます。おやおや、数日前にメールをくれた友人ではありませんか。配達を終えていったん局に戻るところだという。お互いまだ仕事があるので挨拶程度で別れました。

  写真は街角で見かけたもの。瀬谷区が戸塚区から分区したのが1969年10月ですから、それ以前のものということになります。瀬谷町は今では区北部の一部のみになり、橋戸や本郷などに分かれています。


【今日の昼食】
いしうす(中央1-4)
 ☆かけそば&ミニカツ丼セット 550円
   駅北口の前にある相州そばの一種ですが、味も雰囲気も駅ソバとは思えずなかなか。この並びに「鳥正」があり、どっかで聞いた名と思ったら緑園都市にあるのと同じでした。ここの焼き鳥うまいんですよね。機会があれば潜入を試みたいものです。

子供たちの風景

2007年01月13日 | 横浜市瀬谷区


  今日は瀬谷駅から歩いて。北へ向かって真っすぐに伸びる海軍道路(環状4号の一部をなす)は気持ちがいいですね。一度は愛車ロードマンで疾駆してみたいものです。真っすぐなうえに平坦なので遥か先まで見通せます。でも少し先へ行けば家並みは途切れ、畑や米軍施設などになるためバスは走っていません。

  本郷2丁目には日本アビオニクスの事業所があります。今では敷地の半分がマンションや戸建て住宅に変わってしまいました。

  その住宅地から大門川を隔てて瀬谷中央公園があります。決してセントラルパークとかネイヴィーロードといった反革命的(?)な呼称は用いません。今日は凧作り教室が催されているようで、子供たちがそれぞれ自作の凧揚げに興じています。中央公園近くの女橋の横にお好み焼き屋があり、1枚300円と安い。明後日月曜に来たら2枚買って昼食にと考えたら月曜定休の由。

  近くの別の公園では地元少年野球チームが練習中。拙者のところにノックの球が転がってきたので投げ返すと、子供は礼も言わずペコリと頭を下げることもしない。そして帰りの南武線では“N”マークのカバンを背負った小学生女子3名が乗ってきて、電車が揺れるたびにあっちへこっちへとふらふら。周囲にぶつかっても平然として手摺などに掴まろうともしない。やがて拙者にわざとぶつかってくるようにもなり、よほど強く注意しようと思ったら鹿島田で降りていった。
  これに限らず“N”カバン小学生は公共の場でのお行儀に関してネット掲示板でも定評(?)があり、Nは“能無し”や“ノータリン”のNで、「シカクい頭をワルくする」などと揶揄されている。塾は有名校へ送り込めばそれでいいのかもしれないが、こうした子供が多ければ塾の評判にも傷が付くのではなかろうか。先述の野球少年といい、勝利ばかりを目指して礼儀などの社会性を軽んじていたら、大人になって苦労するだろうに。

  その反面、行きの相鉄では、ボックスシートに座っていたら外国人の家族連れが乗って来て、女の子が拙者に「隣に座っていいですか」と断ってきた。指定席でも行楽列車でもないのにこんなことを言われるのが意外で、もちろんどうぞどうぞ。公園で凧揚げに興じていた子供たちの笑顔と共に、こうした子供たちもいるんだってことに救われた気がしました。


【今日の昼食】
みよし食堂(本郷2丁目27-8)
 ☆中華丼 650円
   日替り定食は810円といい値段なれど、他の人が頼んだのを見て理由が判りました。量が膨大なのです。一例として野菜炒めに唐揚げと付け合わせの生野菜で計2皿あり、体調が充分でないところに頼まなくてよかった…。

1日1回のバスに乗る

2007年01月12日 | 横浜市瀬谷区


  せっかくなので1日1回だけというバスに乗って現場へ。神奈中間15系統がそれで、平日の午前に1回だけ走ります。電車を三ツ境駅で降り、バスターミナルではなく希望が丘寄りに少し歩いた不動産屋の前にぽつんとバス停があります。バス停の名称は「三ツ境駅北口」です。

  10時05分発ですが10分ほど遅れてやってきました。バス停近くにも路駐の車が2台いて、やむなく道の真ん中で客扱いを。降車客は多く、しかも運賃は後払い制なので時間がかかります。この系統は数年前にも乗ったことがあり、そのときも同じく乗客は多くいました。そんなに利用があるのになぜ1日1回なのか不可解ではあります。

  発車すると乗客は拙者だけ。線路を跨いで駅の南側へ回り、瀬谷警察署前、二ツ橋とバス停ごとに1人ずつ乗車があります。二ツ橋交差点を右折して細い道に入ります。踏切を渡って線路の北側へ。10分少々かかって瀬谷駅に着きました。ここでは大勢が待ち構えています。拙者は本郷原で下車。運賃は190円なり。

  調査は本郷1丁目から中屋敷1丁目方面へ。住宅地や工場が入り交じり、外国人も少なからず見かけます。中屋敷では県道の拡幅工事が行なわれていて片側交互通行に。バスが遅れたのもこれが一因のようです。本郷原付近は道路の両サイドに家が並んでいるため拡幅は難しいようで、両サイドが畑や空き地などの中屋敷から始められているのでしょう。完成するまでは道が広くなったり狭くなったりの、いびつな状態になりそうです。

  帰りは中屋敷から瀬谷駅までバスで。瀬03系統はマークスプリングスからの系統で、車内はすでに立ち客までいっぱいなのは意外でした。

  夕方は事務所へ。担当上司が替わるとのこと。前から話は聞いていましたが、正式に挨拶したのは初めてでした。


【今日の昼食】
喫茶ベルデ(本郷1丁目47-1)
 ☆日替りランチ 650円(コーヒー付き)
   何種類かある中からトンカツを。お客は顔なじみが多いのか一見の拙者に戸惑っている感じもありました。煮物の小鉢も付き、さらにコーヒーも付いてこの値段とはお値打ちでした。

本郷1丁目篇

2007年01月11日 | 横浜市瀬谷区


  風邪が治まらず昨日は休みました。ただ幸いにして熱が出ないので、そのぶんはラクです。皆さまもご自愛のほどを。

  瀬谷駅から本郷原方面へ。県道瀬谷・柏尾線は瀬谷図書館付近までは拡幅されて歩道も整備されましたが、その先は幅6メートルあるのかすら怪しいほどの狭隘道路です。バスも走っていますが使われているのは中型車です。

  その道路から境川にかけての地域は住宅あり農地ありの田園地帯です。川の近くに新しい分譲地があり、なんと坪当たり十数万円と格段に安い。というのは、市街化調整区域のため家を建てられないのです。用途は家庭菜園、駐車場、倉庫など。こうした分譲広告はしばしば我が家にも新聞折込で入ってきますけど、地図を作る側にとってはこうしたものも重要なのです。

  さて、昨夜は瀬谷郵便局勤務の知人からメールがあり、備品の地図を見ていたら欄外に調査者として拙者の名を見たと。配達していればどこかで遭遇するかもしれません。


【今日の昼食】
らーめん山崎屋(本郷1丁目2-7)
 ☆みそらーめん 680円+半ライス 100円
   店の構えも内装もいたってシンプル。でも久々に美味しいラーメンに出会い、気がつけばスープを飲み干しそうなところでした。グルメサイトなどでは値段が650円となってますけど、醤油、塩とも680円です。店名が横浜にありがちな“家”としていないのは、なにかこだわりなのかどうか。

ねこにカステラ

2007年01月09日 | 横浜市瀬谷区


  瀬谷駅南口を出て環状4号道路方面へ。「世野の原の鷹見塚」という名所があります。といっても大き目の土まんじゅうにしか見えませんが。さらに環状4号を南下するとカステラ屋さんがあります。裏が工場になってるようで、それなら切れ端があるかなと覗いてみると、果たしてありました。1袋300円なり。プレーンと紅茶味が交ざって入ってました。

  ぼちぼち作業を進めていると、ある民家からネコが3匹出てきて拙者に纏わり付き始める。『アニキ~、なんか食わせてくださいよ~』という感じ。飼い主が留守で食べさせてもらえないのだろうか。さっきのカステラを出すと、2匹は食べ始める(写真)。もう1匹の黒ネコは食べないで拙者によじ登り手首をペロペロ。なんの味がするんだ?

  やれやれと仕事に戻ろうとすると、隣家の住人が出てきて、あまり食べ物を与えないように言われる。聞くとどこの飼い猫でもないらしい。良かれと思ってかえって裏目に出てしまったか。

  この付近(本郷3丁目~瀬谷5丁目)には飲料自販機で100円というのが多く目に付きます。120円では買わない方針を貫く拙者としてはありがたい限りであります。


【今日の昼食】
喜楽庵(瀬谷5丁目15-6)
 ☆たぬき丼&ざるそばセット 800円

Return to 横浜

2007年01月08日 | 横浜市瀬谷区


  どうも喉に痛みが。風邪の引き始めか? 皆さまもお気をつけて。

  相鉄線を大和駅で降りて瀬谷方向へ。越境調査の残りを片付けます。これは午前中で終了。昼食の後は横浜市に戻ります。さらばヤマト、じゃなくて…。

  境川べりに瀬谷本郷公園があります。レストハウスにテニスコートや野球場もある広い公園です。特筆すべきがこの野球場で、両翼97メートル、中堅122メートルという本格的なもの。惜しむらくは観客席がないので公式試合には不向きでしょう。でもこれって横浜スタジアムより広いんですよね。

  朝昼の食後に風邪薬を飲んだせいか、時おり頭がボーっとして公園があるたびに一休み。今夜は早く寝ましょう。


【今日の昼食】
安楽亭大和店(大和市深見台4丁目15-1)
 ☆バリューランチ 819円
   まさか安楽亭があるとは思わず、迂闊にも新聞折込のクーポン類を持って来ていません。悔しいから見ないことにして…(^^;とはいかず、付近にあるのは他にIC湯なる沖縄風呂併設のレストランだけ。沖縄料理も悪くはないけれど、どうせなら仕事以外で入りたいところでした。

横浜脱出! 大和市深見篇

2007年01月05日 | 横浜市瀬谷区


  青葉区ではひたすら着席通勤だったので、ラッシュの混雑電車も久しぶりです。それでも15年前には山手線で通勤していた身にすればさほどでもありません。混むのは川崎まで。東海道線は座れます。

  事務所へ行って図面を受け取り、今回から  楽しい瀬谷区が始まります。相鉄の急行で瀬谷へ。車体に貼られた新しいCIが数字の6というより“ドロボーさんのマーク”に見えてしまうのは拙者だけですね。

  駅から西へ向かって境川を渡り、大和市の一部も調査します。昨年の泉区で行なった藤沢市と同様、いつもと違った気分を味わえます。とはいえ平凡な住宅地や、やや境内が広い神社があるくらい。面白味には欠けます。

  帰りは大和駅まで、立体交差化で地下に埋まった線路跡の遊歩道を歩きます。
  帰ると嫁はんがを立ち上げていたので、資料を出したついでに神奈川新聞(カナロコ)を覗くと、南武線が13年ぶりに増発との記事が。平日昼の12分間隔が10分間隔になるってだけの話なのに、こんなことがニュースになるのですから、いかに南武線が冷遇されていたかが分かります。東急多摩川線や大井町線なんか6分間隔ですから…。


【今日の昼食】
増田屋(大和市大和南1丁目14-19)
 ☆たぬきそば 570円+半ライス 100円
   半ライスというのはメニューにないことが多い。ここも然りで、ライスは250円とあり、では130円くらいかと思ったら100円でした。お新香も付いていて、サービスメニューなんでしょうかね。

瀬谷区4日目 ~三ツ境篇其の弐

2005年03月29日 | 横浜市瀬谷区


 今日は晴れるって天気予報では言っていたのに、どんよりと曇っている。南武線に乗ったら矢向付近でかなり降り出した。上がるのを期待して横浜から相鉄に乗っても、車窓を見ると傘をさして歩いている人も少なくない。三ツ境で降りるとまだ降っている。気象庁は何をしているのかと苦言を呈したくなる。長期予報なんかよりも明日の天気を当てるようにしてほしい。

 11時近くなってようやく止んだ。駅上のショッピングセンターや周辺のビル調査でいくらか進められたけれど、郊外の住宅地だったら途方に暮れていたか、あきらめて帰るところだった。
 それでもどうにか根性を出して楽老ハイツ(団地群)まで片付け、区域を終えたら20時になっていた。川崎に着くと南武線は地獄の9分間隔の時間帯だ。車掌が「車内混み合いましてご迷惑を…」って、分かっているならいい加減に増発しろ! 車掌は気遣いのつもりでも、言われるほうが腹が立つ。こんな怠慢ダイヤを何年も放置していられるのだから不思議だ。

 今日は万歩計を装備していたので記録を見ると、34,184歩と出た。1日1万歩を目標に歩けと言われている人は住宅地図調査をするよう勧めます。


 さて、瀬谷区は今日で終わり。次回から  楽しい戸塚区 になります。


【今日の昼食】
デニーズ三ツ境店(二ツ橋町308-1)
 ☆日替り定食(おろしハンバーグ&カキフライ) 710円+アイスコーヒー(お替り自由) 170円

瀬谷区3日目 ~三ツ境篇其の壱

2005年03月26日 | 横浜市瀬谷区


 土曜日だっていうのに働く。次の仕事がつかえているというのもあるけど、できるうちに進めておかないと雨続きになったら悲劇がやってくる。相鉄の急行で三ツ境へ。やってきた車輌は相鉄ご自慢の新型10000系だ。相鉄の電車は自動窓(パワーウィンドウ)が標準装備だったけど、この新車は「自分で動かす」自動窓になってしまった。横浜まで超満員で来たため車内の人いきれがすごく、自分で動かして窓を少し開ける。

 今回の区域は前回の南側、三ツ境駅の周辺から二ツ橋交差点方面まで。まずは駅の南側から取りかかる。携帯電話店ができており、店名が判別しかねるので店員殿に尋ねると、開口一番に「看板屋さん?ウチはいらないから」と言われる。どうやら街角に掲出される地図式看板の営業と思われたようだ。
 街角でよく見かける「地図」は主に看板業者や広告代理店が作っており、店名を載せることでの広告収入で作られている。住宅地図にも裏表紙などに広告を載せているけれど、地図上への掲載に関してはいっさい無料だ。

 瀬谷警察署の目の前を通るけど今回は職質されない。区役所の目前に畑が広がるのどかな一面もある。街道沿いにeモールというショッピングモールがあり、OKが入っているので買い物をする。サントリー烏龍茶のティーバッグや麒麟ハートランドビールを求める。このビールは中瓶で、標準価格は281円、東急ストアが270円で安いと思っていたのに、OKでは231円で売られている。そのため日吉本町のOKまで自転車で行くこともある。
 嫁はんの躾が良いため買い物袋は普段から持ち歩いているし、OKではレジ袋は1枚6円する。レジ袋だってタダではないし、店のサービスと言ってもその分の価格は商品に転嫁されているってことを理解していない人が世間には多いようだ。ちなみにレジ袋の原価(店への納価)は、安いもので大1枚約3円、店名を印刷すると1枚あたりプラス1円程度かかる。

 ここでだいぶ日が傾いた。たまには早く帰るのも良かろう。荷物も増えたし…。駅前の八百屋で午前中に見つけていた小粒いちごを2パック買う。嫁はんがジャムを作りたいからと探していたのだけど、こういうのは大手スーパーではなかなか扱っていないのだ。


【今日の昼食】
あゆ花亭(三ツ境17-2)
 ☆牛すきやき丼(サラダ付き) 714円
   駅の南側、パチンコ屋に挟まれた路地裏に赤提灯街があり、その奥にひっそりとした感じで店がある。昼は定食屋、夜は居酒屋で、ビールがA社なのは残念だけど昼から飲むわけではないし
   ランチタイム(日・祝除く)はコーヒーのサービスがある。ひと口でインスタントと分かるけれど、居酒屋にあまり多くを求めてもってところ。むぎとろ(819円)もうまそうだったので次の機会に試してみよう。久しぶりに満足の昼食だった。