三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

魚津市「早月川緑地」で移動運用してきました。

2020年03月01日 23時10分37秒 | アマチュア無線
3月1日(日曜日)

滑川市の「居酒屋重次郎」の店主でもある、魚津市のいとこ宅へ朝一で向かいます。
氷見市の髙澤酒造の「曙しぼりたて」を届けるためです。

昨夜は土曜の夜なのに、新型コロナウィルスの影響なのか客足が少なくて、とっとと店を閉めて帰ったそうで、いろんな所に影響が出ていますね。困ったものです。

今週から「居酒屋重次郎」では、氷見の「曙しぼりたて」が飲めますので、お近くの方はぜひどうぞ。
美味しいお酒ですよ。


と言うわけで、「曙しぼりたて」を届けた後は、無線オタクに変身。

いとこ宅からすぐ近くの早月川緑地へ向かいます。
このポイントは8J9VLPで2回ほど運用したことのある場所です。

メインの移動車が車検中で、営業用のFITくんの出番でした。
以前はFITで移動運用を良くやっていたのですが、最近は息子からもらったワーゲンが大活躍で、楽をしていたのでちょっと設営にも手間取りました。

加えて、車検に出したワーゲンに「MAT50」を置き忘れたので、今日は垂直系のアンテナは使用不可。仕方ないので、しばらくぶりにRadixのVダイポールを使うべく、ふみたてくん、伸縮ポール、同軸ケーブルとちょっと荷物も多くなってしまいました。








設営がほぼ完了して、リグの設定をしていたら、パトカーが来訪。
長い間無線をやっていますが、警察官の職務質問受けたのは初めてです。

免許証を見せろというので、どちらの免許かと聞くと、無線と車と両方だとのことで、両方見せてやりました。
無線機の違法改造をしていないか封印してあるところを見せろと言うので、それはCBやパーソナルの話で、アマチュアの無線機に封印はありませんと言うと、わかったのかわからなかったのかは定かではありませんが納得して去って行かれました。


思わぬ訪問者で時間を取られましたが、気を取り直して11時過ぎから7MHzCWで運用開始。
Jクラスタを見ている限りでは、もっとコンディションが良いのかなと思っていたのですが、近距離がスキップしてイマイチのコンディションでした。

何故か今日は同じ周波数でかぶせてCQを出されることが何度か。
7MHzの国内CWは大体500Hz間隔で運用するのが暗黙の了解になっているのにその中間の250HzあたりのところででCQ呼び出しを始められることも何度か。
ま、暗黙の了解なので、決められたルールでは無いのですが・・・。

トラブルを好まない私はすぐに退散しましたけど。ジプシーの如くあっちへいったりこっちへ行ったり周波数を度々移動しての運用でした。
私の電波が飛んで行ってないのか、はたまたかぶせてくる局の受信が悪いのか・・・?


おなかも減ってきたので、14時半でCL。
結局3時間で61局、今日は効率良くなかったですね。
まぁ、こんな日もあります。









これで、アウトドア賞2年賞に向けての3月のノルマはクリア。
今月は新型コロナウィルスの影響でイベントが軒並み中止や延期になったため、週末空いていることが多いのでまたあちこち移動運用します。

帰り道、富山市でまるたかやのラーメンを食べて帰宅しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高岡市内の幼稚園へ津軽三味... | トップ | 熱を出してダウンしていました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事