三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

常願寺川公園で移動運用してきました。

2023年02月23日 23時17分32秒 | アマチュア無線

2月19日(土曜日)

午前中は津軽三味線富山教室。

何とか午前中天気が持っていたので、ちょっと寄り道をして移動運用をしてから帰宅しようと思い、東へ向かいます。

舟橋村の「白岩川河川公園」というのが、PKリストの富山県の最後に記載されていますので、ちょっとだけ偵察に。
トイレも無く芝生とベンチだけの河川敷の公園で、駐車場も無し。
まあ誰もいなければ堤防上の道路に駐車して運用も可能かなと思いましたが、雨も降ってきたので偵察だけで退散しました。
今度天気の良い日にでも再訪しようと思います。

さて、第二候補の常願寺川公園へ。
先日は富山市側の駐車場(PK01A)で運用したので、今回は立山町側の駐車場(PK01B)で運用します。

雨が落ちてきたので、釣竿アンテナは回避してモービルホイップで7MHzCWで運用開始。
約1時間で61QSO。
なかなか良いペースで運用できました。









4月には桜が満開になり、立山連峰がその奥に見える絶景になります。





先日作成のJARL北陸ステッカー。
青色部分が、銀色の上に印刷されているのでちょっと暗いかなとも思いましたが、外で見るとなかなか良い感じになっています。


まだログは出していませんが1月交信分でアウト・ドア賞4年賞は達成しているので、今月からはアウト・ドア賞5年賞へ向けてのチャレンジ開始です。


2月20日(日曜日)

JA9BSL野村さんから、JH9YYS(北陸A1CLUB)の運用をお願いされていたので、早朝より大雨の中、石川富山県境のPAへ向かいます。
毎年年度末(2~3月頃)に運用依頼が来ます。

何故に石川県かというと、北陸A1CLUBの構成員には何故か石川県の局がいません。
なので、JH9YYSの運用の半分ほどはなるべく石川県で行うようにしています。
我が家から一番近い、そして最も短時間で行ける石川県が能越道の県境PAなのです。
県境に設置されているので、富山県側でも石川県側でも運用できるので、便利なところです。




DXコンテストが開催されているので早朝の7MHzは回避して10MHzCWからスタートします。
朝からコンディションも良くてほぼ1時間で68交信。

ちょうど途切れたところで相変わらずの酷い雨の中アンテナを交換して7MHzCWへQSY。
なかなか途切れなくて、結局1時間半ほどで89交信。
久々に猛パイルをあびて良いリハビリになりました。

あまりにも酷い雨なので写真を撮る気にもなれなくて、、、車の中からでも撮っておけば良かったと後悔。

これにて今年度のJH9YYSの運用は終了です。
また4月からの新年度に運用します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松博会弾初会でした。 | トップ | 日民富山県連合大会でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事