三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

民謡漬けの週末

2011年03月28日 04時04分48秒 | 民謡・尺八・笛

週末は、終日民謡漬けの2日間でした。


土曜日の午前中は砺波市の某病院の竣工式で民謡アトラクション。
乾杯の前に、祝い唄(祝儀曲)ということで、福光めでたを演奏しました。
当然宴会になる前ですので、皆さんしーーんとして聞いていただき、えらい緊張しました。
最近、福光めでたは尺八ではなく笛を吹くことにしているのですが、笛は尺八ほど音程がしっかりしていないので、結構神経使います。
ま、西洋楽器と違ってそこが良いところなのでしょうけどね・・・・。


土曜の午後からは翌日行われるのど自慢に出る人達の練習の伴奏で、2時から5時前まで尺八を吹きっぱなし。
さすがに朝から一仕事しているので疲れました。


夜は、来週行われる小矢部の某レストランでのライブの最終打ち合わせと練習。
まだまだ先のつもりでいたのですが、もう1週間先になってしまいました。
津軽三味線、民謡三味線、尺八、笛と、7時から10時半までみっちりと練習してきました。



翌日曜日は、砺波市で日民(日本民謡協会)の地区大会。
普段起きるのが遅い私にとって、土日2日間とも早起きは辛いです。


朝からのど自慢に出る方の声出しにお付き合いして、そのまま本番へ。
15人の伴奏と、アトラクション1曲を吹いてきました。
アトラクションは会員20数名による祇園小唄~武田節~伊勢音頭の三味線だけのメドレーです。
ってことは、尺八が旋律ってこと・・・?。

このメドレーは2月はじめに一度合わせただけだし、いくら何でもぶっつけ本番は無理だからと思っていたのに、、、結局はのど自慢の伴奏の切れ間がなくて一度も合わせることなく本番へ。(他の人たちはちゃんと合わせていたらしい・・・)
祇園小唄~武田節は無難に良い調子だったのに、、、
伊勢音頭は三味線の手と旋律が違った動きなのでいや~な感じがしていたのですが、案の定唄どころか囃しも入らないもので、途中の「ハヨーイヨイ」の囃しが入るべきところの後で頭が一瞬真っ白になってしまい、数小節ちょこっと創作してしまいました(^^ゞ
やはりしっかり練習して合わせておかないとだめです・・・反省。


私が伴奏した会員の方達の中では3名が、青年部で2位、中年部で2位、少年少女(小1~3)で1位という好成績を収められました。
伴奏した者としてもとても喜ばしいことです。


この土日で越中おわらの尺八を何回吹いたことでしょうか。30回や40回は楽勝に吹いているような気がします(^^ゞ
三味線に比べて軽い尺八や笛ですが、こんな長時間吹いているとさすがに腕の筋肉がかなり疲れています。


今週末はまた土日ダブルでアトラクションです。
そろそろゆっくりと休息を取りたい気分です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相変わらず・・・ | トップ | チャリティーライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

民謡・尺八・笛」カテゴリの最新記事