紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

樹木伐採で日高川洪水対策 〈2019年7月7日〉

2019年07月08日 08時30分00秒 | 記事

野口橋下流右岸


 県は、国の防災減災・国土強靱化のための3カ年緊急対策を活用し、御坊市の野口橋から天田橋にかけての日高川で堆積している土砂の上などに樹林化している樹木密集地で樹木伐採事業を実施する。平成23年9月の紀伊半島大水害以降、日高川ふれあい水辺公園や藤井多目的グラウンドの浸水被害が相次いでいることを受け、市と市議会が堆積土砂のしゅんせつなど洪水対策を要望。今回はしゅんせつ事業ではないが、流れを阻害する樹木を根こそぎ除去するため、一定のしゅんせつ効果も期待できるという。
 紀伊半島大水害以降、野口橋から御坊大橋にかけては、堆積土砂が目に見えて増え、中州や河原になっている所も多く、土砂の上に樹木が育つなど川の流れを阻害しており、市と市議会がしゅんせつなど洪水対策を強く要望。しゅんせつは県の単独工事となり、多額の費用が必要なため、これまでは応急対策として野口新橋~御坊大橋間などで川替えを実施してきた。今年1月に中村裕一・前県議らが二階俊博自民党幹事長や国交省に要望し、国の緊急対策予算が付き、伐採の事業化が決まった。
 これを受け、県が今年度当初予算、6月補正予算であわせて事業費2億1000万円を計上。現在は伐採後の処理費用の積算などを行っており、今後、市や土地改良区などと協議し、台風シーズンが終わる秋以降から実施予定。工事個所は堆積土砂の上や護岸、河川敷で樹林化し、川の流れを阻害している樹木密集地。対象は野口橋~野口新橋の右岸、野口新橋下流の右岸、野口新橋~御坊大橋間にある中州、御坊大橋下流左岸、天田橋上流左岸の5カ所を予定している。
 樹木は伐採するのではなく、根こそぎ除去する。根の張っている木は土砂ごと取り除くため、全ての個所で行われれば、しゅんせつ効果も期待できるという。今年度事業費2億1000万円の中には日高川町和佐の堤防工事分も含まれており、樹木伐採分の予算は今後の検討となるが、日高振興局建設部は「半分以上は確保したい」と。国の緊急対策は3カ年あり、この期間中にすべての伐採を終える方針だが、同建設部は「今後の予算の付き方にもよるが、緊急対策なので3年と言わず、できるだけ早期に終えたい」としている。


その他の主なニュース

 日高附属中へ中国小中学生40人来校

 日高港で親子体験ヨットクルージング(21日)参加者募集

 産湯海水浴場(日高町)海開き

 御坊署が塩屋交差点で手信号訓練


参院選和歌山選挙区 世耕弘成候補(自・現)最初で最後の管内入り「大きな力つけ、皆さんに恩返し」 〈2019年7月6日〉

2019年07月06日 08時30分00秒 | 記事

 21日投開票の参院選和歌山選挙区から5選をめざす自民党現職で経済産業大臣の世耕弘成候補(56)=公明推薦、新宮市=が公示日の4日午後、管内入りし、御坊市役所前で街頭演説を行った。公務や他候補の応援のため期間中、県内、管内入りできるのはこの日が最初で最後とあって管内市町長、地元県議、市町議会議員、各種団体代表をはじめ御坊市、日高郡の支持者550人が参集した。

 一人ひとりと笑顔で握手を交わし「今回の選挙戦は日本の政治の運命がかかっている。安定した政治を続けるのか、大混乱の時代に戻すのかが問われている。第二次安倍政権になって6年7カ月、私たちは一生懸命仕事をし、経済、外交を前へ進めてきた」とアベノミクス効果や安倍外交の実績を強調した。
 官房副長官、大臣として安倍政権中枢を担っている世耕候補は「今一番やりたいことは御坊、日高地方のような地方経済を元気にすること。高齢化、過疎化が進む中、買い物代行や送迎などに自動運転やドローン、人工知能を組み合わせた新しいビジネスを興していく。子や孫、若い人たちが地元に帰ってきて働ける未来志向の仕事づくりを全力でやる」と訴えた。
 自身の選挙戦は「私の代わりに妻(元参院議員の林久美子さん)を置いていきます。選挙のプロで私より演説がうまいので遠慮なく呼んでください」と述べた上で「全国で一番の得票率をとり、開票速報も全国で一番早く当確を出したい。一番をとるのは自分のためではない。私を育てていただいた和歌山の皆さんに恩返しできる大きな力をつけるためです。これから上をめざすのは大変なことだが、身を厳しく律しながら一歩一歩階段を上がりたい」と決意を述べた。
 柏木征夫市長、小谷芳正県町村会長(みなべ町長)冨安民浩、坂本登両県議が「全国トップの得票率で圧勝しよう」と支持を呼びかけ、頑張ろう三唱で結束を固めた。
 今後、街宣車は6、10日、11日に管内入りし、市町長や県議、後援会、市町議員が同行する。


その他の主なニュース

 おんぱく7日に開幕 御坊日高の魅力に出会う43日間

 印南町、JR印南駅前の整備を計画 バスロータリー設け利便性図る

6日の海開き前に日高町建設業組合は3日、産湯海水浴場によしずを設置

 国体バドミントン競技でともに松洋中出身の柏木楓君、岩橋稜典君(耐久高3年)が県代表入り


参院選公示 和歌山選挙区は与野党一騎打ち 藤井幹雄(無・新)世耕弘成(自・現)両氏が第一声 〈2019年7月5日〉

2019年07月05日 08時30分00秒 | 記事

 第25回参議院通常議員選挙が4日に公示され、21日投開票に向け、17日間の選挙戦に突入した。和歌山選挙区(改選1)は、無所属新人で元和歌山弁護士会長の藤井幹雄氏(58)=立憲民主・国民民主・社民推薦、かつらぎ町=と、自民現職で5選をめざす経済産業大臣の世耕弘成氏(56)=公明推薦、新宮市=の一騎打ち。初の得票率全国一をめざす世耕氏に、野党統一候補の藤井氏がどこまで迫れるか。3日現在の県内有権者数は82万1858人(男38万4710・女43万7148)。

安倍政治の暴走止める
藤井幹雄候補

 和歌山市山吹丁の事務所で出陣式を行い、支持者ら約200人が集まった。
 はじめに合同選対本部長の池田祐輔・連合和歌山会長は「安倍一強の独裁政治、暴走政治にストップをかけ、議論できる政治の場を取り戻す。そのために皆さんの力強いご支援をお願いします」とあいさつ。このあと、趣味のトライアスロン用パンツにグリーンのポロシャツ姿の藤井候補が力強く第一声。「嘘、ごまかし、隠蔽、くさい物にはふた、逃げるという安倍政治を続けさせていいのか。私たち弱い者、生活者から税金を取っても、大もうけしている大企業や大金持ちに対して増税するのはばかげた政策と断言する安倍政治。〝弱気を助け強きをくじく〟という本来の政治、日本の美徳の精神に逆行している」と痛烈に批判。「そんな安倍政治にレッドカード、暴走を止めるため、美しい日本を取り戻すために戦い抜かねばならない」と決意を述べた。年金2000万円問題にふれ「まともに議論しようとはせず逃げの一手だ」ととがめ、最後に「安倍政治は日本の明日を切り売りしているが、私たちの先輩が気付きあげたこの日本の財産、良さを次の世代に大きくして引き継ぐ責任がある。17日間の選挙戦、正々堂々と戦います」と力を込めた。
 藤井候補はこの日、和歌山市と海南市をスポーツバイク(自転車)にまたがり巡回。6カ所で街頭演説で訴えた。


得票率全国1位で上めざす
世耕弘成候補

 午前9時からJR和歌山駅前で出陣式を行い、選対本部長の鶴保庸介参議院議員ら県選出国会議員、仁坂吉伸知事、公明党県本部代表の多田純一県議、自民党県連幹事長の吉井和視県議、市町村長をはじめ支持者1千人が参集した。
 世耕候補は「今回の選挙戦は政治の安定を続けるのか、混乱の時代に戻すのかが問われる。12年前の参院選で大敗し、政治は混乱のうずにのみ込まれ、ついにはあの政権となり、日本は力を失ったが、安倍政権で経済、内政、外交を立て直した。G20でも内容のある首脳宣言をまとめ、今や日本は世界の中心にいる」と安倍政権の実績を強調。
 その上で自らの選挙戦には「今一度初心に戻り、皆さんの期待にしっかり応えるため、ひたすら仕事をし続けたい。経産大臣の立場をフルに生かし、未来志向で前向きに全力で県民、国民のための政策に取り組んでいく。私にとって今回の選挙戦は次へのステップ、さらに上をめざすための重要な選挙。全国1位の得票率を取り、次につなげたい。力をつけ、私を育てていただいた和歌山の皆さんに大きな恩返しをすることをお約束します」と決意を述べた。
 鶴保議員は「世耕大臣は自民党参議院を引っ張っていく存在」、仁坂知事は「世耕先生に恩返しするという総意を結集しよう」、吉井幹事長は「圧倒的な大勝を」と訴え、頑張ろう三唱で気勢を上げた。


その他の主なニュース

 近畿高専大会8連覇 和高専女子バレー部、全国へ

 5日、映画「ソワレ」撮影開始 外山監督ら道成寺で成功祈願

 御坊地区警察官友の会総会 警察官、職員の12人に感謝状

 美浜町いきいきサロン一新、独自色で魅力あるサロンづくり


参院選 きょう4日公示 和歌山選挙区 世耕弘成氏(現職)藤井幹雄氏(新人)一騎打ち 〈2019年7月4日〉

2019年07月04日 08時30分00秒 | 記事

 参議院通常議員選挙はきょう4日に公示され、21日投開票に向け、17日間の選挙戦に突入する。和歌山選挙区(改選1)は、自民現職で5選をめざす経済産業大臣の世耕弘成氏(56)=公明推薦、新宮市=、無所属新人で元和歌山弁護士会長の藤井幹雄氏(58)=立憲民主・国民民主・社民推薦、かつらぎ町=の一騎打ち。初の得票率全国一をめざす世耕氏に、野党統一候補の藤井氏がどこまで迫れるか。

 世耕陣営 午前7時30分に岡の宮神社で必勝祈願祭を行ったあと、午前9時からJR和歌山駅前で出陣式を行い、世耕氏が第一声を放つ。その後、ヘリコプターで南下し、新宮、田辺を回り、午後1時50分から御坊市役所前で街頭演説を行う。その後、有田、海南、岩出、紀の川、橋本などを回り、県内を一巡する。
 大臣の公務、他候補の応援のため、県内入りは告示日だけの予定。本人に代わり、妻で元参院議員の林久美子さん、市町村長や自民党県議、市長村議らがカバーし、4期の経験、大臣の実績を訴える。公明党や各種団体の応援も受け、盤石の体制で圧勝を目指す。世耕氏は県内各地で開いた国政報告会で「全国トップの得票率を取り、政治家として次のステップに進みたい」と決意を示している。
 後援会事務所の住所は和歌山市久右衛門丁54。電話は073・488・1927。
 藤井陣営 午前8時30分から和歌山市山吹丁の事務所で出発式を実施。選対本部長の池田祐輔・連合会長のあいさつのあと、藤井氏が第一声を放つ。その後、和歌山市や海南市を巡回。趣味のトライアスロンの種目で大好きな自転車に乗って回り支持を呼びかける。
 野党統一候補として挑む藤井氏はこれまで県内を一周。自転車で回りながら精力的な街頭演説や講演会などで政策をアピール、知名度アップと支持拡大に力を注いできた。「安倍政治の暴走は許さない!」を旗印に、演説では消費税10%増税反対や改憲阻止など11の政策をはじめ、老後2000万円の年金問題にふれ「安心して暮らせる社会へ。年金を守り育てる」と積極的に訴える。
 期間中自転車での活動を中心に街頭演説や集会などで支持獲得に努め、日高地方入りは13日と15日を予定している。
 事務所の住所は和歌山市山吹丁15。電話は073・499・5551。


その他の主なニュース

 3RCが新体制スタート 会長に永楽務氏(御坊)寺井政義氏(御坊南)稲垣崇氏(御坊東)

● Sioトープ 「新名所に」と今春分根の舞妃蓮 きれいな大輪の一番花咲く

 小竹八幡で夏越の大はらえ 一年の後半を新たに清々しく

 全国小学生陸上県予選 男子5年100Мで瀧本瑛太君(GOBO)優勝、全国へ


日高川町 江川 雨期前に大規模復旧ほぼ完了 平成27年災害時の降雨にも対応 〈2019年7月3日〉

2019年07月03日 08時30分00秒 | 記事

総額約57億円を投じて河道拡幅などの改良復旧が行われた江川(写真は平水時)


  平成27年7月の台風災害時など、氾濫を繰り返してきた日高川町の江川で進む大規模な災害復旧工事は、本格的な雨のシーズンを前に大半の工事が完了。4年前に護岸が決壊して甚大な被害を出した降水量にも対応可能な流下能力に生まれ変わった。交付金対応で実施する和佐地内のJR高架下付近以外では、日高川合流付近など数カ所で工事が残っているが、今秋ごろには終える見通しとなっている。

 江川地区から和佐地区を流れる日高川支流の江川は、平成23年の紀伊半島大水害はじめ平成18年の7月豪雨、直近では平成27年7月15日から18日にかけて降った台風11号による大雨時に数カ所で護岸が決壊し、農地の冠水(40ヘクタール)や床下浸水11戸の大きな被害が出るなど、豪雨のたびに度重なる被害に悩まされ続けてきた。地元の改修推進協議会が改良復旧を県や国に積極的に働きかけた結果、要求に沿った形で国の災害復旧助成事業に採択。災害での復旧だけでなく、再発防止に向けた改良(34・5億円)を含め、総事業費57億1700万円を投じ、河道拡幅や掘削など復旧に改良を加える形で流下能力を向上させた。
 再発防止を含めた江川の災害復旧改良計画は、河口部(和佐地内)の日高川合流地点から上流へ約4・9キロ区間で築堤工や護岸工、掘削工、4つの橋梁(今井田橋、重家橋、備後橋、高橋)の掛け替え工事などを実施。河道拡幅と掘削で片側の堤防を拡幅する形で流下能力の向上を図ったほか、蛇行が激しい下流の2区間では、蛇行部分をバイパスのような形でショートカットして線形を是正する改良も行い、新たに1カ所へ新橋を架設。このほか、日高川町が丹生中西側の集落排水処理場近くに架かる町道小桑越内線の越内橋を掛け替えた。
 被災した直後の平成27年度から着手した大規模な改良工事は順調に進み、今年の本格的な雨期を前に大半の工事が完了。すでに4年前の災害時と同規模の降水量にも対応できる流下能力に生まれ変わった。JR高架下に隣接する工事区間(交付金対応)以外では、7カ所で一部工事が残っているが、今秋ごろの完了を目指している。


その他の主なニュース

 日本移民学会年次大会でアメリカ村移民と三尾創生を発表

 第2回わんぱく相撲県大会で井上力也君と川口虎眞君が全国へ

 日高川町 ねんりん五輪でチョコ提供する㈱たにぐちに感謝状

 29日 御坊・日高子育て支援研修会開催


会津藩士・丸山抱石の子孫4人が29日、往生寺(財部)を 訪れ先祖をしのぶ 〈2019年7月2日〉

2019年07月02日 08時30分00秒 | 記事

抱石氏直筆の書額を手に笑顔の皆さん。右が森川住職


 会津藩士・丸山抱石(ほうこく、1817~1898)の子孫が29日、御坊市湯川町財部の浄土宗往生寺=森川正教住職=を訪れた。
 来坊したのは抱石氏のひ孫に当たる丸山喬三さん(85)=大阪府豊中市=と丸山武張さん(79)=大阪市=、山口隆義さん(74)=兵庫県明石市=、喬三さんの息子の丸山博之さん(57)=大阪府豊能郡=の4人。喬三さんたちのいとこの娘さんが、往生寺で見つかった丸山抱石直筆の書額の記事をインターネット上で見つけ、隆義さんが5月に森川住職に連絡。この度の来坊となった。
 訪れた4人は、抱石氏の奥さん・婦美さんの写真や、北海道にある抱石氏の墓の墓碑銘を和紙に残したもの、屋敷があった会津の城下町の地図などを広げ、森川住職と激動の時代への思いをはせた。500石の会津の屋敷の見取り図には、川や池、竹薮などが描かれており、当時の絢爛豪華な暮らしぶりが想像できる。
 4人は「こうやって地図や写真を広げると、会津を身近に感じる。想像を絶する時代だったと思うが、抱石さんが生き延びてくれ今の我々がいる。その感謝を伝えるために来ました」と話し、抱石氏が戊辰戦争時のお礼として宝氷山(往生寺)に送ったとされる、「清逸」と書かれた書額を感慨深そうに見つめていた。森川住職は「ひとつの書額がきっかけとなって皆さんに出会えた。知らなかった貴重な話も聞かせてもらい、ご縁を感じます」と笑顔で話した。
 丸山抱石は、藩校日新館に学び、書画や詩を好み武芸にも長じた。家禄500石を継ぎ、学校奉行、藩主が京都守護職在住中は京都常詰番頭を務めた。戊辰戦争の緒戦となった鳥羽伏見の戦い(1868年1月)では、幕府軍主力の会津藩は敗れて敗走し、1800人余りの会津藩士らと共に紀州に落ち延びた。丸山は部隊の藩士らと共に往生寺にたどり着き1週間程度滞在。けがを患った藩士もおり、食事や看護など手厚いほどこしでかくまわれたとみられる。この後、紀伊半島を三重経由で会津に戻り、青森の下北郡安渡(大湊)に移住。さらに北海道に渡って室蘭から札幌に移った。


その他の主なニュース

 御坊市歴民館が29日から8月末まで「会津藩士の戊辰戦争~紀州(御坊)人々に助けられた会津藩士」パネル展開催

 日高高校野球部OB会 捕手防具送り後輩激励

 中学硬式野球 紀州由良シニアが決定戦で惜敗、ジャイアンツカップ出場に一歩届かず2位

 学童野球B級大会 美浜連覇、県大会出場果たす 名田黒潮準V、一歩届かず