二階会長(中)らが頑張ろうコールで結束固める
参院選勝利へ激励を受ける鶴保、大江両氏(右から)
自民党の二階俊博総務会長(77)=御坊市島、当選11回=が会長を務める志帥会(二階派)の政治資金パーティー「11月5日世界津波の日」は27日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開き、政財界などから4500人(主催者発表)が参集し、党内随一の強固な政策集団として異彩を放っている二階派の存在感の大きさ、勢いを見せつけた。二階会長は世界津波の日や熊本地震にふれながら「災害から人々の生命を守るのが政治家の最大の責任」と大規模地震や津波など防災・減災対策、国土強靱化政策を推し進める決意を示すとともに、夏の参院選勝利へ結束と支援を呼びかけた。
冒頭、熊本地震の犠牲者に黙祷を捧げたあと、二階会長が「毎日毎日、被災地の情報と接し、悲しく悔しい思いだ。災害から人々の生命を守るのが政治家の最も大事な責任だと決意を新たにしている。皆さんのお力、ご協力を得ながらこのことに全力で取り組みたい」と述べた上で、昨年末に国連で制定された11月5日の世界津波の日について「災害に対して政治が何を発信し、呼びかけていくかが問われている。世界津波の日は142カ国の共同提案で全会一致で採択されたが、これからが出発だ。津波で一人の命も落とさないよう世界の国々に、しっかりと呼びかけていきたい」と普及啓発に全力を挙げる考えを示した。
夏の参院選に向けては「これに勝ち抜くことが重要だ。場合によっては衆参同日選もあるとささやかれており、そのことを聞かれたらいつも私は『ないとはいえない』と言っている。衆院は常に常在戦場だ」と述べた上で「我が派は現職の国会議員が38人いる。仲間と共に皆さんのご期待に応えるため一生懸命に頑張り、グループをさらに充実させたい。全国津々浦々までグループの意気込みを訴え、皆さんのご支援を頂けるよう全力を尽くす。子や孫の時代に素晴らしい日本、ふるさとをつくるため、自民党はしっかりと頑張ります」と支援を訴えた。
世界津波の日の制定に賛同、協力したアメリカ、イギリス、中国、韓国など42カ国の駐日大使らが壇上に上がり、代表して御坊市にも訪れたこともある程永華・中国駐日特命全権大使が「二階会長は日本にとって大切な方。世界で大きな影響力があり、我々外交部に人気がある。これだけ多くの外交部が出席するのは珍しいことだ。各国が共に絆を強くし、手を取り合って地球村の村人として地球を良くしていきたい」と祝辞を述べた。
党を代表して稲田朋美政調会長が「二階先生には大変お世話になっている。私は二階先生のファン。志帥会は団結力があり、強力な派閥だ」、派閥領袖を代表した麻生太郎財務相が「安倍内閣が発足して3年4カ月。政治が安定しているから継続的な経済政策が打てる。政治がさらに安定するために参院で単独過半数が必要。夏の参院選は最も大事な選挙であり、皆さんのお力をお貸し下さい」と支援を訴えた。
前会長で最高顧問の伊吹文明元衆院議長が「辛いときの気持ちを忘れず、互いに頑張り、二階派をさらに大きくしよう」とお礼を述べ、今夏の参院選に立候補する鶴保庸介党参院政審会長(和歌山選挙区)や大江康弘前参議院議員(全国比例)ら二階派の選挙区候補3人、比例候補4人を紹介し、頑張ろうコールで必勝を期した。地元の御坊市、日高郡の新風会メンバーらも駆けつけ、二階会長、鶴保議員、大江氏に熱い声援を送った。会場では熊本地震被災地に送る義援金も募り、多くの参加者が協力していた。
防災省の創設を提案
記念講演で河田教授
パーティーに先立ち、記念講演も行い、防災研究の第一人者で関西大学社会安全学部教授・社会安全研究センター長の河田惠昭氏が「わが国が減災大国になるための戦略」、二階派の林幹雄経済産業大臣が「希望を生み出す強い経済」をテーマに講演した。
河田教授は「短い時間で震度7に二度あったのは熊本地震が初めて。古い住宅だけでなく、新しい家も壊滅的な被害を受けた」と地震の恐ろしさを説明した上で「日ごろやっていないことは失敗する。起こらない努力はやるが、それが安全だと錯覚している。経済発展の蓄積は巨大災害が起これば無に帰すことが理解できていない」と危機感の欠如を指摘。
1868年から2014年までで自然災害で27万4千人が犠牲になっているにもかかわらず、それに対応した組織がないとし「防災省」の創設を提案。「防災省はあくまでも連携と調整を本務とする。日常業務として防災、減災、縮災にかかわる仕事をする」と述べ「二階派がこれに取り組まなければ男じゃない」と取り組みを促した。
その他の主なニュース
● 道成寺鐘供養会式、雨のなかジャンジャカ踊りに大勢の見物客
● 5月13日 NPO主催御坊市長選立候補予定者公開討論会
● 6月4日 日高川町寒川で6年ぶりに催し復活、ホタルと竹キャンドルの競演
● 韓国の高齢者施設職員30人が介護老人保健施設リバティ博愛(御坊市)視察