紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

御坊市 マイナカード普及や電子申請拡充 サービス向上、効率化へデジタルトランスフォーメーション推進 〈2022年1月9日〉

2022年01月09日 08時30分00秒 | 記事


8日から始めたマイナカード出張申請所(写真は藤田会館)


 御坊市は、国のデジタル社会実現に向けた改革の基本方針に基づき、自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)推進事業に着手。住民サービス向上と業務効率化を2本柱に昨年10月に庁内DX推進委員会を設置し、デジタル技術を活用したマイナンバーカードの普及促進、行政手続きのオンライン化(電子申請サービス)の拡充、押印の廃止、SNSを活用したプッシュ型情報発信、AI・RPAの活用、テレワーク推進などを進めている。

 国の基本方針では地方自治体に令和7年度までを強化期間としたDX推進計画を示し、これに基づき市は従来からある情報化推進本部(副市長、部長、関係課長)の下部組織として昨年10月にDX推進委員会(全課室の課長補佐等)と情報システム標準化調査研究会(情報システムを利用している課等の課長補佐、係長等)を新設し、全庁横断的な取り組みを本格化。
 主な取り組みとしてマイナンバーカードの普及促進では、これまでも市民課が夜間、休日臨時窓口を開設するなど普及に努め、今年度末までに交付率40%(現在34・8%)をめざすが、国は「令和4年度末までに100%」を目標としているため、それに近づけられるように8日から市内6地区に出向く出張申請所も始めており、今後も全庁横断的に交付率を向上させる施策を推進していく。
 主にマイナンバーカードを用いることで市役所に出向かずにパソコンやスマホから行政手続きできるオンライン化(電子申請サービス)では、国が示した子育て、介護、被災者支援など重点手続き27項目のうち、すでに23項目で実施しており、残り4項目も今年度末までに始める。重点項目以外の手続きについても可能なものは順次拡充を検討し、デジタル環境を整えていく。実際の活用例はまだ少ないため、マイナンバーカード普及とあわせた広報にも力を入れる。
 行政手続きデジタル化に伴う押印の見直しでは、基本的には本人確認と本人の意思による申請が確認できれば押印は不要との考え方で存廃を検討中。昨年7月現在で1245件のうち、289件(23・2%)が廃止済み、762件(61・2%)が廃止の方向で検討しており、最終的には90%超が廃止の見込み。廃止した手続きは今後、オンライン化を検討していく。
 このほか、SNSを活用したプッシュ型情報発信では、令和4年度の早い時期に公式LINEを開設▽個人情報に関わらないオープンデータの推進では、二次利用できる各種データは積極的に市ホームページで公開▽国が進める自治体情報システムの標準化、共通化に対応できる体制を構築▽AI(人工知能)などデジタル技術の積極的な活用▽テレワークの推進▽情報格差解消に向けた高齢者等へのスマホ教室開催-などに取り組んでいる。


 その他の主なニュース

 由良町大引、県道御坊由良線沿いで町の花・スイセンが開花

 印南町消防団 2年ぶりに訓練初め式

ババサンサッカー MONKEYS優勝

 紀州鉄道 合格祈願セット販売