瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

春爛漫、花盛り1

2019年05月01日 00時19分50秒 | 旅の覚書
明けましておめでとう令和…なんて言いたくなる正月感。
正直「年号なんて何ぼのもんじゃい!変わったところで仕事が増えるだけ」なんて捻くれてました。
けど本日会社で貰ったチケットで巨人戦を観に行き、少し考えが変わったのです。
別に巨人ファンじゃないからと、カメラも持たずに出掛けたら、「平成最後の試合」という事で、槙原・斎藤・桑田の元巨人3エースの黄金リレー始球式が拝めたのです。
巨人ファンじゃない自分にとっても、この3人のピッチャーは特別な存在、カメラを持って行かずに出掛けた事を、物凄く後悔したのです。
試合以外でも今日はあちこちで「行く年、来る年」的なイベントやっていて、何だかんだ言いつつ多くの日本人が年号変わる瞬間を楽しんでる事が解りました。
つまりは日本人ってイベント好きなんです。
平成の天皇皇后両陛下のお蔭で、今回様々な業界が潤ったのではないでしょうか?
日本経済への貢献かなり大きいですよ。
昭和から平成に変わった時は、昭和天皇崩御という事で自粛ムードが広がり、騒げなかった…それよか楽しい方が良いですわ。
前天皇陛下と前皇后陛下、今までお疲れ様でした。

今回の写真は2015年1月30日に池袋サンシャインにて開催された、関東・東海地域の花農家が主催する「花の展覧会」にて撮影した物です。
……上げるタイミングを逸してまして。(汗)
前天皇陛下と前皇后陛下への感謝の花束の積りで、今更ですがアップ致します。(汗)



↓薔薇


 

 

 

 

 

 

 


↓カーネーション
  

 

  

 

 

 

 

 



↓その他
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

…後2回【】く(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする