瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

3月25日は、

2013年03月25日 23時16分12秒 | ハウステンボス雑感
ハウステンボス21歳の誕生日!
ハッピーバースデ~~♪♪
…本当はレポの続き上げる積もりだったんだけどね、3月は送別会やら色々忙しくて無理。(汗)
御免、今週末迄落ちてます。
コメントレスもそれまでお待ちください。
誠に済みませぬ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日は、

2013年03月09日 23時24分40秒 | ワンピース
フランキー兄貴の誕生日!
ハッピーバースデーフランキ~~♪♪

更にシャンクスの誕生日でもある。
ハッピーバースデーシャンクス~~♪♪

…で、フランキーと言えばコーラのイメージだが、シャンクスと言えば何をイメージするだろう?

例えばルフィなら肉とか麦藁帽子、
ゾロなら腹巻きとかおにぎり、
ナミなら蜜柑とか風車、
ウソップなら鼻とか鼻とか鼻とか、
サンジならハートとか煙草とか渦巻きとか、
チョッパーなら角とか狸とか桜とか、
ロビンなら花とか暗黒、
前述したフランキーならコーラとか海水パンツとか、
ブルックなら骨とかアフロとか牛乳だな

で、シャンクスはってぇと、特に思い付かない。
トレードマークだった麦藁帽子はルフィに渡しちゃったし。
シリアスカッコ良いキャラには良く見られる、損な点だね。
(真面目なビビちゃんも同じく)

そんな事を考えたバースデーだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにめぞん感想、ざっくばらん65

2013年03月07日 23時14分44秒 | 漫画&アニメ
突然思い立ち、那須へ旅して参りました。
それについてはハウステンボスレポ終了後にレポの形で振り返る事にして、旅行した為にまたもや(汗)1週遅れてしまった、あにめぞん感想を先に書かせて頂こうかと…毎度前回の続きを書いてる内に日が変ってしまった為、日付詐称の上お届け致します。(汗)


・第65回「八神絶叫!キケンな四谷の個人授業!!」脚本:小西川博 コンテ:小島多美子 演出:関田修 作画監督:河南正昭

…朝、賢太郎が玄関を出て学校行く場面から、夜、響子さんが一刻館の戸締りをする場面まで、まるで中期を思い起させる1日の流れ。
中期では時にエピソード以上に、こうした1日の時の流れに重きを置いてた、その演出法が久々に帰って来たようだなと。
窓螺子をキュキュキュッと響子さんが閉めるシーンなんか趣き有る、ストーリーには関り無くても、こういう緻密な生活描写は好きだなぁ。
構図については所々文句言いたい所も有り――例えば夕方の商店街で響子さんが五代を見付ける場面は響子さんのアップではなくロングの方が良かったんじゃとか、ラストシーンはモブの反応も入れて八神の気迫をもっと感じられるカットにして欲しかったとか。
しかし概ね前回よりは巧い演出に感じられた。

今回は八神よりも四谷さんが主役の様な活躍振り、四谷さんが全てを引っ掻き回し、話を面白くしてくれた。
流石は一刻館のトリックスター!
リカちゃん電話ネタなんかも中期で使ってましたな。(笑)
四谷さんの部屋についても中期で少し触れてたっけ。
その時は確か物置程度の広さの部屋だった筈が…今回響子さんと五代が侵入した限り、広さは普通だった。
あの時潜り込んだ部屋は一体何だったのか?謎の迷宮物件??
個性的なキャラ尽くしの「めぞん」の中でも、四谷さんはやっぱり一際個性的。
パワフル八神ですら今回四谷氏に喰われて、あんま目立たなかったもの。(笑)
五代に対し要求額(夕飯代)をどんどん釣上げ、交渉成立した瞬間の「してやったり」笑顔が、意外にも無邪気で可愛かった、鼻消えてて。(笑)

さて話の方ですが、原作と展開違う箇所が有ります。
原作では八神の行動に堪忍袋の緒を切らした響子さんが、彼女の通う学校まで出向いて担任にチクり、強制的に一刻館へ出入りできなくさせるのですが、アニメでは偶然商店街で会った担任に近況を訊かれ、相談する形に変えられてるのです。
相談した理由も八神への嫉妬からというより、彼女の勉強を心配しての事の様に描かれてる。
五代との仲を見せ付ける八神に対し、余裕の笑みを浮かべる響子さん。
原作の響子さんは八神と対等の立場まで降りて張り合う所が、アニメの響子さんは八神より上の立場で居るままなんだな。
あくまで大人の態度で優しく諭す響子さんを、八神は担任にチクられたと誤解し激怒、とアニメでは改変していた。

この回の響子さんはファンから陰湿と批判されたりしたから(笑)、改変したアニメスタッフの思惑も理解出来なくないんだけどね。
でも恋愛絡みの争いって、両者の立場対等な方が清々しく、面白く感じられるんじゃないかと。
それでこそのラブコメ、意地悪なライバルに一方的に虐げられるヒロインってのは、旧き少女漫画のラブストーリーってイメージだわ。(笑)
八神って性格はきついが決して意地悪な娘じゃない、今回みたいな描き方じゃ彼女が可哀想に思う。

第60回レビューで自分は「めぞんは小島女史に合ってる」って書いた。
女史はアニメうる星でコンテ担当してた頃から、昼メロ的演出が好きで得意だったから。(笑)
しかし今回は女史のその昼メロ嗜好が、悪い方向に傾いた気がして残念。

(個人的評価)脚本△ 演出△ 作画△ …今回の予告は八神、一の瀬さん、四谷さん、タイトルコールは響子さんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう6

2013年03月04日 16時41分23秒 | ただいまおかえり(雑記)
帰り道、ラーメンで有名な佐野のSAに寄る。
ちなみにまだ食べた事無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう5

2013年03月04日 15時52分24秒 | ただいまおかえり(雑記)
雛祭り過ぎても飾られる雛人形。
旧暦の桃の節句までとか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう4

2013年03月04日 13時01分51秒 | ただいまおかえり(雑記)
秋は紅葉が美しい散策路も、冬は寂しい枯れ木立。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう3

2013年03月04日 06時44分11秒 | ただいまおかえり(雑記)
お早う御座います。

建物が邪魔です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで3月3日は、

2013年03月03日 22時26分02秒 | ワンピース
気高い美女ヒナさんの誕生日!
ヒナさんハッピーバースデー♪

気高い美女の誕生日に雛祭りは相応しい。
そんなわけで気高い雛人形の写真を…正式な七段飾りですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう2

2013年03月03日 16時04分51秒 | ただいまおかえり(雑記)
湯本まで来たら凄い雪積もってる。
試しに足入れてみたら、ズボッと足首まで嵌まってしまった。(汗)
バスの運転手さんに訊いたところ、2月の20日位に降った雪が、積もったままになってるそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、那須へ行こう1

2013年03月03日 14時52分56秒 | ただいまおかえり(雑記)
というわけで那須に来てます。
寒いです。
雪(風花?)が舞ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする