goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

まぼろしと化した神戸行きと池の記憶

2019年05月26日 | 生活
本当は
昨日から
神戸へゆく予定だった

ホテルも予約してあった
近鉄特急のチケットレスも購入してあった
全部
数日前
キャンセル
なんばまでの
近鉄乗車券往復は
チケット屋で
購入したから
これはどうしようもない

神戸行きは
もうずいぶん前から
予定してあった
楽しみにしていた

分刻みで
阪神や
神戸地下鉄
三ノ宮あたりの
地図をスクショして
保存
全部
バッチリ

それを全部
キャンセル

まあこれは
行くな
ってこと
と案外
自分でも
スッキリと
あきらめているのが不思議

おそらく
3月くらいから
計画していた小旅行だったんだけんど
どげんしたもんかいねえ
はあ
我は訳わらかん



どうしても
返さねばならぬ本があって
図書館へ
道行き
公園の中で
ベンチに座って
新聞を読むおとーさんの姿

帰り
ぶらっと
自分も寄って
ベンチに座る

池があって
ぼんやり
していたら
だんだん
体が楽になってきた
不思議の不思議
これが自然の治癒力?
アイスクリームを買って
ベンチに座り
この池
子供の時からあって
同級生と自転車できて
当時はボートがあって
ボート乗り場があって
安くボートに乗って遊んだ
帰り道がわからなくなって
どっかのおとーさんの
荷台付自動車に
二人の自転車を乗せて
家まで
送ってもらったっけ

この池が記憶しているのかもしれない
そう思った
以前はすり鉢状の
深い池だったと思う
もっと以前は
古墳だと訊いたこともあったけれど
定かではなく
調べたけれど
古墳であった
とは記されていず
ただ
出土品がたくさんあって
考古学者の知人は
この公園について
強く反応されていた

ラジオ塔があることを
教えられ
以前
ここで
ラジオ体操を
していたのだろう

あー
癒される~
気持ちいい~