郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

風の強い日

2024年05月16日 | 日記

 朝は雨が少し降り、風が強い日でしたので寒さを感じました。昨日にモミジの剪定を終えていたのは正解でした。家人はお隣の方に褒められたと自慢をします。お隣もモミジの木があり、植木屋さんが剪定をされていましたが5,6年前に枯れてしまいました。植木屋さんの剪定と家人の剪定とは少し違いがあります。家人は全体に梳〔〕く方法で透かし剪定ですがこの植木屋さんは太い幹から出ている枝は落として玉散らし(枝葉をいくつかの先端でまとめていく)の樹形に仕上げていきます。多分、この方が何も考えずに充電式ヘッジトリマー(電動バリカン)で短時間で剪定ができるからだろうと思います。植木屋さんでも松の木以外は充電式ヘッジトリマーを使うことが多くなったと家人は嘆きます。家人は昔ながらの刈り込み鋏や剪定鋏で手を動かすやり方です。だから時間が掛ります。でも時間は余るほどあるから大丈夫だと言えば家人に叱られるでしょうね。

 今日の夕食は、


 ◆一口トンカツ ◆豆腐の野菜あんかけ ◆独活と茄子の天ぷら ◆わかめと独活の清し汁 ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする