
野見神社で、6月30日の午後四時から「夏越の大祓式」が行われます。
その 「大祓式」でくぐらせて頂く 「茅の輪」 が、鳥居の奥に見えています。

「夏越(なごし) の大祓 (おおはらえ)」 とは
私たちが日常生活の中で知らず知らずに犯してしまった、罪穢(つみけが)れを
祓い清め、こころ新たに生活を営むべく大きな力を得る行事が 「大祓式」 です。
∽∽∽∽∽ ひとりごと

昨年は、御上神社で「茅の輪」 をくぐらせて頂きました。
その時の 「茅の輪のくぐり方」 なども掲載していますので
御上神社 夏越の大祓式 をクリックしてご覧下さい。
~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~
花名 : ツルハナナス 花言葉 : ほほえみ
つる性の常緑低木です。枝の先端付近に、やや青色味を帯びた白い星形の
花を房状に多数つけて咲く花姿は美しいです。葉は小さく光沢があります。