kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

ミホミュージアム・秋季特別展 「土偶・コスモス」 に行ってきます。(^^♪

2012年11月30日 | 美術館・博物館


MIHO MUSEUM (ミホミュージアム)  秋季特別展 「土偶・コスモス」

〒529-1814  滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
期間:9月1日(土)~12月9日(日)

いま 「土偶・コスモス」 が開催されていますが、友人から本展覧会終盤の
11月30日(金)~12月9日(日)の期間だけ、国宝土偶4点すべてが勢ぞろい
するからと情報があったので、私もご一緒させて貰うことにしました。

国宝の一つ「縄文の女神」は、2012年9月6日に国宝に指定されたばかりで
指定された理由は、「縄文土偶の造形のひとつの到達点を示す優品であり
学術的価値が極めて高い」とされています。

縄文時代の土偶としては、「縄文の女神」は4件目の国宝となり
国宝指定後、山形県外への初お目見えなのだそうです。 (^^♪

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

ミホミュージアムは車でないと行けない場所なので、彼女の車に乗せて
貰って行くことになりました。

彼女からミホミュージアムに誘って貰うまで、ミホミュージアムのことは
全然知らなかったので、こんな機会がなければ知らないままですね・・・。
では、縄文時代の土偶にお会いしてきま~す。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : シネラリア            花言葉 : いつも陽気
カナリア諸島の原産です。日本には明治初期に渡来しました。春を彩る花の
一つで、色も赤、紅、紫、濃紫、赤紫、青紫、青、白、ピンクなど様々で
一色のものや蛇の目咲きのものなど多種類あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北新地・丸鶏屋のコラーゲンスープで炊く 「タッカン鍋」

2012年11月29日 | 食楽

火を入れる前の、コラーゲン (塊) たっぷりのタッカンマリ鍋

タッカンマリとは鶏一羽のことですが、2人前の鍋では半羽になるので
私たちは3人は、4人前の1羽の鍋にしました。

鍋が煮えてくる間に、撮り忘れましたが (^^ゞ 滋賀県産淡海地鶏の
その日のおすすめ、ももタタキ、ささみ、むね、きも、ズリ、心臓、等の
新鮮な5種お造りの盛合せを・・・ (^^♪


次に出てきたのは・・・つくねとチーズの鉄板焼だったかな?


そして、鶏ホルモンの鉄板焼

★★★

鍋に火が通りスープを楽しんでいると、お店の人が丸鶏をハサミで
食べ易い大きさにカットしてくれました。

鶏を半分くらい楽しんだ後は、 野菜やトッポギなどを入れて
シメは生ラーメンにしましたが、ニラ焼き飯を選ぶことが出来ます。

タッカンマリ鍋 北新地 丸鶏屋
〒530-0004  大阪府大阪市北区堂島浜1-1-18 堂浜ビル1F奥
電話:06-6347-5588    FAX:06-6347-5588

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

注文はYにお任せだったので、お料理の名前が違っているかも・・・
丸鶏屋の秘伝特製スープは無添加で、自然の中で育った若鶏を贅沢に使い
8時間かけて丁寧に仕上げた、コラーゲンがいっぱいのスープでした。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : マリーゴールド        花言葉 : 信頼
マリーゴールドは、「聖母マリアの黄金の花」という意味です。
メキシコ原産で、大輪のアフリカン系とフレンチ系があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハービスPLAZA ENT 4F の大きなクリスマスツリー

2012年11月28日 | 大阪
ショコラティエ パレ ド オール大阪で 「ショコラにシャンパン」 を
頂いた後、同じ階にある大きなクリスマスツリーを見つけました。


それは天井に届きそうな大きさです。
色合いがとても上品で美しいツリーでした。

大阪市北区梅田2-2-22  ハービスPLAZA ENT 4F 地図

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

今年も小さなクリスマスツリーから、大きなクリスマスツリーまで
たくさんのクリスマスツリーを見ましたが、年々立派になっています。
でも、我が家のクリスマスツリーは長いこと箱に入ったままです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : クリ                   花言葉 : 約束
インド、スリランカ原産の常緑小低木です。 緑色のさや状の苞を連ねた
花穂から、橙赤色の花が突き出すようにして咲き、光沢ある緑色の葉と
の対比が美しい植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラティエ パレ ド オール大阪で 「ショコラにシャンパン」

2012年11月27日 | 食楽
大阪四季劇場を出た後、夕食の予約時間まで少し時間があったので
二人が案内してくれたのは、ショコラにシャンパンが頂けるお店でした。



ショコラティエ パレ ド オール大阪
〒530-0001  大阪市北区梅田2-2-22  ハービスPLAZA ENT 4F
TEL 06-6341-8081   FAX 06-6341-8082


三人が頼んだのは 「ショコラにシャンパン」 (^^♪


ピスターシュ・ユズ・森はちみつ・ノワール・ラクテ・日本酒など・・・

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

ショコラにシャンパンが合うのか、シャンパンにショコラが合うのでしょうか?
「ショコラにシャンパン」 は、お洒落で優雅な気分にしてくれました (^^ゞ

朝、出掛ける前にショコラを食べると、脳を活性化してくれるだけではなくて
インフルエンザウィルスをバリアするシアル酸という成分が、ローヤルゼリー
の200倍も入っているので、溶かすように食べてそのまま出掛けると電車など
で、インフルエンザがうつりにくくなるそうです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : クロッサンドラ            花言葉 : 内面の美
インド、スリランカ原産の常緑小低木です。 緑色のさや状の苞を連ねた
花穂から、橙赤色の花が突き出すようにして咲き、光沢ある緑色の葉との
対比が美しい植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪四季劇場で 、大阪弁の「ライオンキング」 を楽しむ (^^♪

2012年11月26日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか
昨日、初めて大阪四季劇場で 「ライオンキング」 を観てきました。


開演7分前の大阪四季劇場の入口


2013年9月29日まで延長されます。


入場券と席の券です。
C列が1番前の席で、舞台まで2mほどの中央の良い席でした。 (驚)


ハービスENT1階の、ライオンキングのポスターとクリスマスツリー


記念にと言って、買ってくれていた 「ライオンキングのパンフレット」

大阪で開演の時は、大阪弁が使われると聞いて楽しみにしてましたが
イボイノシシのプンバァと、ミーアキャットのティモンの流暢な大阪弁が
好評で会場を沸かしていました。 (大阪の人かな? 上手すぎる・・・)

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

舞台は勿論ですが、場内全体を使った迫力あるライオンキングの
素晴らしい演技に感動した観客が、スタンディングオベーションを・・・
劇団四季では、スタンディングオベーションは珍しくないそうです。

ライオンキングがとても良かったので、また劇団四季に行きたいです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : シーマンニア              花言葉 : 栄華
南アメリカ原産の植物です。朱赤色やオレンジ色の筒状花は、先端がごく
小さく5つに反り返り、正面から見るとかわいい星型に咲くのが特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季・大阪公演 「ライオンキング」

2012年11月25日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか
劇団四季::『ライオンキング』::プロモーションVTR

劇団四季 大阪公演 「ライオンキング」 が
2012年10月28日(日)から開幕されています。


劇団四季 のホームページは ↑ をクリックしてご覧下さい。

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

劇団四季 「ライオンキング & CATS (キャッツ)」 の東京公演
泊りがけで観に行くほど好きな二人から、大阪公演「ライオンキング」
の招待があり、観に行けることになりました。 (^^♪

予定されている2013年2月28日(木)公演分までのチケット約12万枚が
早くからほぼ完売の状況で、入手するのは難しいと聞いていたので諦めて
いたのですが、行きたいと思っていると行けるようになるのですね~(^^♪

観たいと思っていた 「ライオンキング」 なので楽しみです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : コチョウラン            花言葉 : 永久の愛
アマビリスという原種の蝶が飛び回るような姿を見て、台湾で「胡蝶蘭」と
呼ばれたのがきっかけとなり、日本でもその名前で親しまれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関市・虎屋  秋冬限定商品 「刀都柿 (とうとがき)」

2012年11月24日 | 食楽

岐阜県関市といえば刃物が浮かびますが、関市の和菓子処「虎屋」さんの
秋冬限定商品 「 刀都柿 (とうとがき)」 が、とても美味しかったです。

信州産市田柿の中に、甘酸っぱい金柑の実と、ホイップを加えた口どけの
良い黄味餡が入った、見た目の美しさも秀逸な一品です。

和菓子処        関市虎屋
住所:岐阜県関市本町7-25
TEL:0575-22-0302   FAX:0575-22-0501

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

私の街にも・・・老舗和菓子 「田辺屋」 さんがあったのですが
平成21年1月5日付けで閉店され、私の街に銘菓がなくなりました。

閉店の理由は、天保8年(1837年)の創業以来、水は高槻の地下水で
燃料はガスを使わず・・・でしたが、昔ながらの後継者と品質を維持する
ことが困難になったからです。高槻市に銘菓が無いのは寂しいです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : フユボタン                花言葉 : 高貴
二季咲き性のボタンの変種で、人工的に冬に咲かせます。春につく蕾は
つみ取り、夏の終わり頃に葉をつみ取って花期を遅らせ、藁の霜囲いを
して暖かいところに保護すると冬に開花するのだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・ みかえり阿弥陀さまで知られる 「永観堂のライトアップ」

2012年11月23日 | 京都
シャガール展、高台寺さんの後、永観堂のライトアップに行ってきました。



みかえり阿弥陀さまの 「永観 おそし」 で知られる永観堂のライトアップは
期間:平成24年11月11日(日)~ 12月5日(水)
時間:午後5時30分~午後8時30分(受付終了)


鶴寿台


鶴寿台


阿弥陀堂の前


タキシードとウェディング姿のカップルが・・・


華やかさは無いですが、何故か惹かれます。


極楽橋を渡ったところから撮りました。


紅葉は白壁瓦屋根塀が似合いますね~


永観堂の総門前     11月20日(火)撮   

私は帰るところですが、平日なのでこの時間から来られる方が多いです。

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

私は 「みかえり阿弥陀像」の優美なお姿に魅了された一人なので
永観堂には何度か行ってますが、ライトアップは初めてでした。

★★★

永保2年(1082)、永観律師 (ようかんりつし)が50歳のころ
2月15日の払暁に永観は底冷えのするお堂で、阿弥陀像のまわりを
念仏して行道していると、突然、須弥壇に安置してある阿弥陀像が
壇を下りて、永観を先導し行道を始められました。

永観が驚いて呆然と立ちつくしていると、阿弥陀像が左肩越しに
ふりかえり 「永観 おそし」 と声をかけられました。は有名なお話です。
 
~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : バラ(白)            花言葉 : よみがえる愛
古代ギリシャ、ローマ時代も人々はことのほかバラを愛しました。
マリー・アントワネットもバラ好きでしたし、ポンパドゥール夫人の
衣装全体にもバラを散りばめられた肖像画も有名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・高台寺の紅葉

2012年11月22日 | 京都

高台寺   庫裡 (くり)
庫裡は寺院の台所にあたる建物。


写真左に見えるのは 「遺芳庵 (いほうあん)」
写真右の、鬼瓦席と共に高台寺を代表する茶席。 


方丈前庭   今年の干支 「龍」


方丈 から見る 「観月台 と 開山堂 (かいさんどう)」


開山堂 から見た 「臥龍池 (がりょうち)」


臥龍廊 (がりょうろう) から見た 「臥龍池」


開山堂 (写真左) と 臥龍廊 (中央)

臥龍廊の右先は登り階段になっており、霊屋 (おたまや) に通じています。
霊屋とは、北政所の墓所であり、秀吉と北政所をお祀りしているところです。


臥龍池


霊屋へ向かう道から見た 「開山堂」 です。


後方に見えるのは 「傘亭(かさてい)」

正式には安閑窟と呼ばれる傘亭は、利休の意匠による茶席であり
伏見城から移建したものです。竹と丸木が放射状に組まれており
カラカサを開けたように見えることから、その名で呼ばれています。


高台寺さんの紅葉は見頃でした。    11月20日(火)撮

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

いつもはお昼ごろから、ゆっくりと出かける博物館に
今日は開館前に行ったので、博物館を出る時はまだお昼前でした。

京都は寒いと覚悟して行ったのですが、高台寺さんまで歩くと
少し汗ばむほど暖かくて数日前の寒さが嘘のようでした。

シャガールの世界に、紅葉の世界と、秋を満喫していますが
まだ16時なので、私としてはこのまま帰る訳には行かないので・・・
今日から開催のライトアップされた紅葉を観に行ってきます。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ワビスケ                花言葉 : 簡素
古くから茶花として愛されている代表的な品種です。茶人利休もこのツバ
を愛したといわれています。彼に仕え、この花を育てた「侘助」の名をとって
名づけられたともいわれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都文化博物館 「シャガール展 」 と、庭の 「信長と石仏」

2012年11月21日 | 美術館・博物館

ニースのシャガール美術館 で観た 聖書のメッセージソロモンの雅歌
違い、私の知っている「街の上で」 「散歩」 「結婚式」 が展示されてました。

★★★


館内にやすらぎの部屋と書かれた休憩場があるのを初めて知り
中に入ると、部屋の中央にイスがあり屋外に庭がありました。


その庭には幾つかの石仏が置いてあり


入口の正面にも石仏が置いてありました。


庭の中にある説明板


説明板の絵図には、地下鉄烏丸線の建設にともなう発掘調査で
検出された堀・石垣の場所が描かれています。


地下鉄工事の事前調査で出土した石造物は、西京区洛西ニュータウンの
竹林公園へ、そして京都府警察本部の発掘調査で出土した石造物はこの
京都文化博物館に、移築保存されています。


説明板に書かれている、頭部分が割られた石仏です。

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

京都文化博物館には何度も行ってますが、やすらぎの休憩室のことも
石仏のことは全然知らずに、このシャガール展で初めて知りました。
休憩されているのは数人だったので、ご存知の方は少ないのでは・・・。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ハマギク                花言葉 : 友愛
青森県から茨城県北部の太平洋沿岸に自生し、崖や砂丘に生える野生の
キクです。砂丘に育つキクであることから、ハマギクと名づけられたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする