CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

3か月ぶりの台湾北上旅行 16 西門町で遊び帰国

2023-08-01 21:05:32 |  3か月ぶりの台湾北上旅行(2023)

さて、士林夜市も堪能したので、そろそろ翌朝に備えて帰ろうとなり、
年老いた父親をホテルに収納して、翌朝の電車時間を調べるついでに、
西門町あたりまでうろうろすることに


台北地下の西門方面のゲーセンにて、コスプレして夜中遊んでいるというのが
なんというか都会だなと思ったのであった



翌朝がかなり早い飛行機なので、始発のMRTで桃園空港へいかなくてはと思いつつも
朝飯買う店があるだろうかと思ったりしながらうろうろしつつ、西門町へ到着
ライトアップといっていいのか、今も若者の街なのかわからんけど、
明らかに客層が若い街中をうろうろしたのである




西門町お決まりのスポットを眺めつつ、道では大道芸なんかが披露されていたり
なかなかの賑わいで、これで零時近いんだが、関係ない盛況ぶりだなと驚いたのである
あれこれと観て回るというわけにもいかなかったので、テケトーにぐるっと回っただけだが
せっかくだからとちょっとだけ土産を買って、そして〆に食べるものを買いに




阿宗麺線の小杯(60元)と、愛玉子(55元)
愛玉子は、前に買ったカエルの店を探したんだけど、どうもなくなっていたっぽいので
ややはずれにあった、人通りのないところで発見して無事買った
まぁ、店変えたからって味変わるようなものではないからよいのだが、
相変わらず、麺線は大混雑で、次々と売れていく様子が印象的でありました
今回はちゃんと、香菜とかニンニクとか聞き取れたので、無難に対応できてよかったのである
味は変わらず美味しかったんだが、ここよりも、エビ出汁使ってる店で有名店を探したいなとか思うのであった


そして翌朝、ホテルの目の前のハンバーガー屋が開いていたので
朝飯調達として、ハンバーガーとベーグルを購入、これが結構おいしかったんだが
ちょっとアクシデントがあって価格をメモってこなかったのが悔やまれる



無事MRTの一番早いやつに乗れたので、やや早めに到着して、よかったよかったと
チェックインをしようと思ったときに、アクシデント発生
うっかりしていたのだが、父親がワクチン接種証明を持ってくるのを忘れていたらしく、
それだと出国できませんという釣れない返事、大ピンチ
幸い早めに到着していたから、まだ、なんとかできるかもと、
あれこれ相談したが、とりあえず証明書がなくてはという話らしいので
急いで、日本で留守番の母親に写真で送ってほしいと指令を出したり、
なんだかんだして、チェックイン時間ぎりぎりで切り抜けた
もう、色々危なすぎて、衝撃的だったんだが、時間がもうちょっと遅ければ、母親が買い物に出かけていたろうし、
帰国して聞いてみると、母親ではスマホを操作しきれず、たまたま休みで家にいた弟によって送られていたりとか
ラッキーがだいぶ重なってくぐりぬけたのでありました
というか、前回高雄から帰るときそんなこと言われなかったのに、なんで台北わと思ったんだが
まぁそういうもんか




あわただしく飛行機までダッシュという感じだったので、せっかく買ったハンバーガーとかも、
無理やり食べる感じになったんだが、これはこれで美味しかったのに惜しいと
写真もないままメモっておくのである
とりあえず久しぶりに来た桃園空港も、あれこれ見て回ることもできずに出国となったのでありました
とはいえ、最終盤に強引にチェックインさせてもらったおかげか、
割り当てられた席が、ワンランク上でラッキーだったのである
青いプリントの頭カバーはやや高めなのだ


ともあれ、無事帰国して終了
最後にかなりきわどいことになって、正直、帰国できずに会社にどう説明しようかともよぎったのだが、
まぁ、おおむね楽しく、あっちこっち回れたよい旅であったと思うのである
次回はマンゴーの季節に参りたいと思うのであった

前の
15 へちま小籠包と士林夜市


最新の画像もっと見る

コメントを投稿