
揚げ物、押す気でか?
うわー、押さないでー

。
・・・なんだそれは(笑)。
改めまして、揚げ物って、お好きでしょうか
。
僕ね、
実はね、
・・・大好きなんですよ

(たぶん、予想通りすぎ)。
とある、ネット上の「好きな揚げ物ランキング」では、こんな結果になっておりました。
1.鶏のから揚げ

2.トンカツ
3.メンチカツ
(←メンチ・・・)
4.串カツ
5.エビカツ

6.コロッケ
7.ハムカツ
「ムハームハー」
えー、なんか無理やりな絵文字もありつつですが、こんな感じになっておりました。
ぼくはね
。
ぼくはね!
・・・なんだよ
。
一位の鶏のから揚げは、もう諸手を揚げて同意なんですけれど
、
他は、このランキングじゃ、ちょっと納得がいかず
。
だってさ、エビフライはどこさ。白身魚フライはどこさ。
そしてそして、カキフライはどこさー。
はいってないんかーい、うぞでじょー
、という。
カキフライの魅力。甘く、切なく(遠い目)、程よくジューシーで。
熱々のカキフライにビール
。
ほっくほくのカキフライを齧りながらのワイン
。
そして、たっぷりソースをつけた牡蠣フライを、山盛りのご飯と一緒にかきこむ幸せ
。
ああっ、ダメだ、抗えないよう

。
というくらい、好きなのです。
まあ、カキですからね、苦手な方がいらっしゃるのは承知の上であります。
「最初に食べた人は凄い食材シリーズ」にも入るかも知れません。
あ、このシリーズには、なまこ、エビ、タコ、シャコあたりがS級としてランクインしておりますよ。
まあ、僕が勝手に決めてるんですけどね
(笑)。
ちなみに、SS級には・・・イナ〇、ハチ〇コとかさ。
やっぱり、凄いと思いますもの。僕は今でも食べられませんもの。
伏字にしちゃうくらい、無理ですもの
。
まあ、こういうのって個人的なものなので、本当に人それぞれでしょう。
住んでる地域や育った環境、文化によるところも大きいでしょう。
昔よく、世界中の珍しい(要するにゲテ〇ノ)料理を芸人さんが食べたりするテレビ番組がありましたね。
文化としてみるのは面白いですが、けっこうショッキングな映像が沢山ありましたねー。いやー、また観たいかも。怖いけど(笑)。
・・・と、こんなことを書いていると、カキは、B級くらいだということがお分かりになると思います。ね。
味はSSS級ですけど

。(←どや顔(笑))
さて、そんな大好きなカキフライですが、
僕は、一度、カキフライで当たったことがあります。
SHADY DOLLS時代、ツアー中でした
。
真夏に仙台の安い定食屋でカキフライ定食を食べ、食べた瞬間に「あれ?」って思ったのに、お腹が減っていたので、完食。
そのままバンドはクルマで北海道を目指して走ったのですが、目的地の札幌に着く前あたりから、
一緒に食べたドラマーの卓也と二人、それはもう大変なことになりました。
幸いにもその日はライブは無く、ホテルの部屋でウンウンうなって、寝て・・・られないんですよね、あれ
。
まあ、詳細はアレですので割愛しますが(笑)、とにかく、えらいことになりまして
、
脂汗を流しながら、ゾンビのようになっていたのを思い出します。
翌日のライブの出来がどうだったかは、ちょっと思い出せませんが、まあ、お腹に力が入らなかったのではないかな、たぶん
。
カキにあたったことで、「もう食べない。食べたくない」って人も多いんですよね。周りにもいます。
気持ち、わかります。本当に辛いので。
なんたって、カキは致死性もありますからねー。
50個くらい食べて日光浴とかすると、体内で毒に変って、死んでしまうことがあるそうですから、お気をつけ下さいせね
。
でも、そんな強烈なカキだからこそ、
うまいのです。後を引くのです。生カキもすきなんですが、もしかしたら僕は、カキフライが一番好きかもしれません。
好きな揚げ物ランキングでも、一年中ベスト3にはいるでしょう。
・・・あ、夏は止めておこうかな(笑)。
ああ、とにかく、カキの魅力が、まだまだ、
・・・カキ足りない。
失礼しましたー
。
ではー。