映画が中心のブログです!

中島けんです。新しい映画や舞台の感想を中心に、大映の思い出、海外旅行・地元の話題などを写真付きで書かせていただきます。

映画 「六月燈の三姉妹」

2014年06月11日 | 日記

   

     以前あるパーティで東映の岡田社長とご一緒したときに、「半落ち」の佐々部清
     監督は中々いいですよ、将来に期待してくださいと言われて以来、正攻法演出
     で押す彼の作品が好きで見続けており、これも楽しみにしていた作品です。

     鹿児島のとあるサビれた商店街の一角にある家族経営の和菓子店「とら屋」は、
     近くに出来た大型ショッピングセンターに客を奪われ赤字が続いています。
     そんな店を建て直すべく、離婚したのに同居している父(この作品の企画者でも
     ある西田聖志郎)と母(市毛良枝)に出戻りの長女(中薗静江)、離婚調停中の次
     女(吹石一恵)、結婚直前に婚約破棄した三女(徳永えり)、さらに東京から次女を
     追ってきた夫(津田寛治)も加わり、地元のお祭・六月燈の夜に発売する新作和
     菓子「かるキャン」で一発逆転を狙いますが・・・。

     家業の和菓子店再建を目指して奮闘する一家が繰り広げる人間模様というか家
     族の絆を、実在の店をモデルにして描いた物語となっています。
     なんと言っても佐々部清監督作品にも出来不出来の波がありますが、今作は監
     督の目が温かいというのが私の第一のお気に入り要因です。

     不必要な挿話もありますが、全体的には現代の世相を織り込んで良く描かれて
     いて、色々あっても協力し合う家族の姿や周辺の人々の温かさがほのぼのと身
     にしみますし、鹿児島ロケの効果も良く出ていて好感が持てました。
     脇役が皆さんいい味を出しているのに比べ、三姉妹のキャストがやや手薄なこと
     が残念です。と、書いてもお薦めの一本であることに変わりありません。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 「世界の果ての通学路」... | トップ | 楽しかった旅の一コマ (その ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (K.Sasabe)
2014-06-12 14:32:37
中島さん、ご無沙汰しています。
福岡で舞台挨拶もしたのですが・・・。
古山さんが来てくださり、お会いすることが出来ました。

総予算4千万円の作品で、この三姉妹が手薄と言われては…。例えば、どんなキャストの三姉妹ならOKでしょうか? あくまでも大手作品でなく、4千万のバジェット作品でです。

東映、企画を持って行っても持って行っても通りません。「ツレうつ」も違うルートでやっと実現した作品。ヒットしても、別の企画を中々通してくれません(笑)。厳しい会社です。
返信する
こちらこそご無沙汰ですみません (中島けん)
2014-06-12 22:14:02
K.Sasabe様
まさか監督が私のコメントを見ておられたとは思いませんでした。
いつも監督の作品は強力なキャストが組まれており、今回も同様と思っていたので、
私の当初の予想は当たりませんでした。

総予算が4000万と伺い、今度はとても驚いています。
キャスティング費が製作費の中で一番かかる
ことも判りますので、
私の思う勝手な配役予想は申し上げないことにします。
逆にこの予算を聞いて、良く収まったものだと考え直しています。本当にお疲れ様でした。

福岡の舞台挨拶に伺えなかったのは、丁度上京していたからで失礼しました。
このブログが某社から出版されることになり、打合せの上京だったのです。
返信する
拾いもの、でした。 (minneco)
2014-06-13 10:24:09
冒頭の六月燈の画面を見たとき、話がつまらなくてもこの画面を見られただけでもいい、と思ってしまったのですが、充分に満足できる作品でした。

監督さんが来られているから、というわけでもないのですが、人におすすめしたいな、と思える作品でした。
設定からすると、ものすごくドロドロした事件が起きてもおかしくないのに、そういうことでもなく進んでいく日常、というのがとても楽しかったです。
最初のイメージでは、やってきた元(?)夫が違う姉妹を連れて帰るのかな?なんてことを思ったのですが(笑)。

こんなふうにくだくだしながら生きてゆくものなのだな、と、六本木の街を歩きながら思いました。
放ったらかしになってしまったサンドイッチは、寂しかったですが(笑)。
返信する
こんばんわ。 (中島けん)
2014-06-13 18:40:36
minnecoさん
監督から製作費を聞いて本当に驚いています。
実は次女役に宮崎あおい、それに合わせて長女と三女はいくらでもいるのに・・・
と私は思っていました。

minnecoさんの感想もミクシイで拝見していて、いい見方をされているなと
いつも感心しています。
返信する
世間は狭い (bunn)
2014-06-14 00:01:28
けんさんと監督さんのやり取り拝読していて
世間て狭いなぁぁと「半落ち」の原作者、恩師が講師として呼んだので「講演会にいらっしゃい」と特別呼んで頂いて、実家の近くの図書館へ帰省。恩師が図書館長でして、講演の後の雑談で「横山さんが講演で直木賞邪魔されたと、邪魔した人○○サンでしょ」どんぴしゃ
それと監督さんの作品「スパルタの海」のモデルの戸塚さん
同僚のいとこさん。知人は戸塚さんの支援者。
東映の大川博氏とは、勤めた会社の社長は色々ありましったけ。
返信する
反論します~(^O^) (minneco)
2014-06-14 18:02:30
いい見方をしている、とのこと。
自分ではさっぱりわかりませんが、それでいいのでしょうね。

三姉妹はあの三人でよかったと思います。
宮崎あおいだと、目立つというか、特別な感じの姉妹になってしまうと思うんです。
そこここに転がっているような、そんな普通の感じが素敵でしたもの。
三姉妹だからのキャンディーズであったのだと思います。
褒めているんですけど、褒めていないかしら?
返信する
ご縁で不思議なものですね。 (中島けん)
2014-06-14 21:09:54
bunnさん
私も今まで色んな方とお会いして話し込むと、必ずと言っていいほど
共通の友人・知人が出てきます。
本当に不思議なのですが、縁とはそうゆうもので、人とのお付き合いは
日ごろから大事にしなさい・・・ということなのでしょうね。
返信する
(笑) (中島けん)
2014-06-14 22:10:10
minnecoさん
うまい俳優は演技で平凡な人物を演じます。プロですからそれは
当り前ですが、普通の俳優がどこにも転がっているような人物を
やれば、普通以下になってしまいます。
宮崎あおいの作品は全て見ているし、あくまで彼女にこだわるつもりは
ありませんが、彼女が演じる普通の人間は興味が持てます。

映画は、いい脚本、いい監督、それにいい俳優、加えて撮影とか編集とか
いいスタッフが揃えば、作品価値の高い作品が出来ると思います。
加えて問題は興行価値です。この作品の場合は監督プラス三姉妹でしょう。
どんな興行成績を残すか、佐々部作品の今後のことがありますので、
よく観察するつもりです。
返信する
Unknown (bunn)
2014-06-21 12:48:20
佐々部清監督のお名前を故郷で見つけました。
「群青色の、とおり道」太田市合併10周年記念映画を監督がお作りになられるとか
けんさんが期待しておられる監督さんに依頼するなんて太田市の文化度高いですよね。
介護で帰省する度に太田市の歴史を訪ねてみたくなりました。さし当たって、中島知久平邸を見学してきました、
知久平さんの人間性を土地の人たちから伺って感銘しました。「群青色の、とおり道」に佐々部監督、さりげなく、知久平邸を導入してくださらないかしら?
返信する
Unknown (中島けん)
2014-06-22 08:50:22
bunnさん
上京していたものですからレスが遅れて済みません。

前にも書きましたが、佐々部監督の正攻法でぐんぐん押してくる演出手法は
大好きです。
大田市の記念作品はきっと成功すると思いますよ。

彼は下関の出身で、私は何回も会っているし、一緒に飲みましたが、
中々の人格者です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事