今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。
政策総務常任委員会の議会閉会中の調査として申し出ていた①普通財産の現状と財産処分の進捗状況、②指定管理者制度の現状と検証、について担当部署(10月1日からはグループ制なので呼称も少し変った)から説明をしてもらいました。結果、再度の委員会を設定することに。
要するに担当グループは、いかに①②の調査項目から何をイメージ・シミュレーションして説明資料を準備するか、です。委員会サイドの初期の資料要求を待つまでもなく、①②の調査項目を膨らませて物事を考えるチカラが求められています。資料不十分としてさらに資料提供を求め調査するのが議会常任委員会の役目です。
午後2時から高柳小学校創立100周年記念式典の準備、明日が本番です。「よく学び、よく遊び、よく働き、仲良くせよ」を信条に明治42年創設、卒業生は5039名を数えます。役員20名ほどが準備にかかりました。職員室の片隅に置いてあった額に入れられた図面を見つけ、これこそ俺らが小学校、いや正確には幼稚園に通い始めた当時の校舎平面図。
当時、幼稚園は学校より上と下に分かれて一日はさみで通園しました。受入れキャパがなく、子どもたちが多かったのです。あの場所この場所なつかしいなぁ~、肥え汲みをし実習畑に運びもしました。記憶がどんどん甦ってきます。この図面で三日三晩、話が出来るほどです。画像大きめに、母校の紹介。
政策総務常任委員会の議会閉会中の調査として申し出ていた①普通財産の現状と財産処分の進捗状況、②指定管理者制度の現状と検証、について担当部署(10月1日からはグループ制なので呼称も少し変った)から説明をしてもらいました。結果、再度の委員会を設定することに。
要するに担当グループは、いかに①②の調査項目から何をイメージ・シミュレーションして説明資料を準備するか、です。委員会サイドの初期の資料要求を待つまでもなく、①②の調査項目を膨らませて物事を考えるチカラが求められています。資料不十分としてさらに資料提供を求め調査するのが議会常任委員会の役目です。
午後2時から高柳小学校創立100周年記念式典の準備、明日が本番です。「よく学び、よく遊び、よく働き、仲良くせよ」を信条に明治42年創設、卒業生は5039名を数えます。役員20名ほどが準備にかかりました。職員室の片隅に置いてあった額に入れられた図面を見つけ、これこそ俺らが小学校、いや正確には幼稚園に通い始めた当時の校舎平面図。
当時、幼稚園は学校より上と下に分かれて一日はさみで通園しました。受入れキャパがなく、子どもたちが多かったのです。あの場所この場所なつかしいなぁ~、肥え汲みをし実習畑に運びもしました。記憶がどんどん甦ってきます。この図面で三日三晩、話が出来るほどです。画像大きめに、母校の紹介。