kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

浅草寺 外人招き 菊祭り(俳句ではない)

2008-11-20 06:29:43 | 日記

いつもながらの浅草寺仲見世は、大変に賑わっている

ホームページより

浅草寺(せんそうじ)は東京都台東区浅草二丁目にある東京都内最古の寺院である。山号は金龍山。本尊は聖観音(しょうかんのん)。もと天台宗に属していたが第二次世界大戦後独立し、聖観音宗の総本山となった。観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」と通称され、広く親しまれている。東京都内では、唯一の坂東三十三箇所観音霊場の札所(13番)である。江戸三十三箇所観音霊場の札所(1番)でもある

昨日、昔の勤務先の多くの仲間の懇親会が、都立産業会館の中の精養軒で実施された。参加のため時間より少し早く出て、浅草寺に立ち寄った。

何時もながら、実に参拝者が多い仲見世通りである。また、外人客の多いことにびっくりした。

古刹の寺で、世界的にも有名である。

はとバスをはじめ、観光バスが立ち寄っている。東武電車、筑波エックスプレス、地下鉄が通り、交通にも大変恵まれている。

この辺が、先日参拝した川崎大師と比べ賑わっている理由だろう。

私も長年都内に勤めていて、近くに来るたびにお参りしている。

現在、境内では、菊の展覧会(例年行事である。見学者はさほどでなかったが、外人が目立った。)、奥山まつり、カブキの中村座が11月一杯公演されている。

ぶらぶら歩いていると友人とであった。2人で精養軒にむかった。

昔に返り、のんびりした楽しい1日を過ごして家路についた。

<o:p> </o:p>


オリジュナル年賀状を作ろう講座NO.2/2・・・東葛インターネット普及会

2008-11-19 06:11:50 | パソコン市民活動

お爺さん達に負けないように・・・

1.    ワードアートで「謹賀新年」の文字を入れる。
挿入―テキストグループ―ワードアート―W(右上、縦書きにするため)-文字入力―フォントで好きなフォント(文字形)・サイズを決める。文字の大きさを変える。

2.    テキストボックスで本文・住所も記述する。

挿入―テキストグループ―テキストボックス―縦書きボックス―本文・月日・住所・氏名を入れる5つの縦書きボックスボックスをつくる。(前図を参照)
前回の本文・住所氏名等の見本を参考に作成し、ホーム―「フォント」で、フォント名・サイズを適当のものに変える。テキストボックスをクリックし、表示タグの隣の上に―図形ツール、下に「書式」が表示される。書式をクリック―図形のスタイル―図形の枠線―▼―線なしをクリック。枠線が消える。

3.    次に、住所の上に、横書きテキストボックスを書き、郵便番号を入れる。文字の大きさを調整する。「4」の要領で枠線を外す。

4.    イラストの挿入

  挿入―図―クリックアート―検索ボックス―正月―好きな図をクリック―はがきの上に図が挿入される―図をクリック―書式―配置―文字列の折り返し―前面―自由に移動と大きさの変更ができる。

初めての方も、試行錯誤しながら挑戦されたら・・・と存じます。

少しずつ慣れ、できるようになると存じます。

なお、少し難しいが、背景に薄い絵を入れる方法。本文の背景に絵を入れるには、入力した図をクリック―書式―調整―左端にある―文の変更―ウォッシュアウト(W)をクリックする。また、縦書きテキスとボックスを透明にしておく必要がある。テキストボックスをクリック―書式―図形のスタイル―図の塗りつぶし―塗りつぶしをクリックする。

<o:p> </o:p>


オリジュナル年賀状を作ろう講座NO.1/2・・・東葛インターネット普及会

2008-11-18 06:32:04 | パソコン市民活動

この講座で作るオリジュナル年賀状見本です。

年末になると、パソコンでの年賀状作成講座が多くの場所で開かれている。東葛インターネット普及会でも8年前から柏公民館等で実施している。

今年は、11月17日に開かれた。講師群は10人で担当した。

応募者60名 定員25名 約2倍強の倍率。年齢層は70歳前後が大半で、男11人、女14人、いつもの講座と違って年配者が多かった。PCのスタートボタンを知らない、文字入力ができない、頑固でサポートの話を聞かない等とサポートも大分疲れたといっていた。自宅へ帰って、どれだけの人が、自分で年賀状を作れるか?。できない人は、この年賀状の写真のみを自分のものに取り換えて利用したら・・・と話した。

このブログを読んでくれる人に中に、年賀状を作成してみたいと思う方もあると思い、作成方法を書いてみた。

<o:p> </o:p>

1.    ページ設定へ「はがきの大きさ」に設定する。 OFFICE 2007ワード使用した例。
ページレイアウトーページ設定グループ―右下の矢印ボタンクリック。画面が表示される。用紙:はがき 余白:全5ミリにする。

2.    写真の挿入
挿入―図形―楕円―はがきの上に適当な大きさに楕円をかく。
楕円をクリック―書式―図形の塗りつぶし―図―デスクトップ(ここに写真がある場合)
―入れたい写真をクリックし挿入。写真が楕円に表示される。大きさを自由に。

* 描いた楕円形やテキストボックスをクリックすると、図形の周りにハンドルがつく。また、「表示」タブの隣の上に「絵画ツール」、その下に「書式」タブが新たに表示される。リボンの中に示されたコマンドの仕事ができるということである。ここでは、「図形の塗りつぶし」―「図」をクリックし、写真を挿入することになる。

コマンドを見つける手順は、タブ―グループ―使いたいコマンドである。これを、しっかり覚えるとワード?エクセルは理解しやすい。

 

明日、続きを表示する。

<o:p> </o:p>

 


それって愛なの?・・・千葉県音楽隊

2008-11-17 06:20:29 | 情報

「女性への暴力は許しません」PRの音楽隊です。

11月14日、東葛インターネット普及会の勉強会の帰り、柏駅のデッキ上で、華やかに奏でる音楽隊の演奏に出くわした。千葉県音楽隊の皆さん、総勢25人の音楽隊が、「女性への暴力は許しません」のPRのためとわかった。青空のもと気温も暖かく、音楽隊を囲んで、多くの方が耳を傾けけていた。

1.    たとえ配偶者や恋人であったも、あなたに暴力をふるうことは絶対にゆるされません。夫婦であっても暴力は重大な人権侵害であり、犯罪行為です。ひとり悩まず、相談して下さい。

2.    配偶者や恋人など親密な関係にある人から振るわれる暴力をDVと言います。

1) 身体的暴力・・・なぐる、ける、ものをなげつける、刃物で脅かす

2) 精神的暴力・・・何を言っても無視する。大声でどなる。なぐるふりをする。ののしるなど。

3) 経済的暴力・・・生活費をわたさない。外で働くことを妨害する。家計を厳しく管理する。

4) 性的暴力・・・・性行為を強要する。望まない妊娠や中絶など

5) 子供を巻き込んだ暴力・・・子供に暴力をみせる。子供を危険な目にあわせる。子供に暴力をふるうと脅かすなだ。

知らないことに気づかされた。社会人皆さんが協力して、暴力のない穏やかな社会を作りたい。そう願わずにはおれません。

あわせ別な事項についてのPRがあった。

高齢者の事故が多発しています:横断歩道をわたる。青信号でも安全確認。夜間、車が通り過ぎてから。一時停止と安全確認。自転車では背筋を伸ばす。


Aクラス懇親会・・・プラザペイアンにて

2008-11-16 06:18:18 | 柏シルバー大学院

11月13日は2学期の懇親会であった。12月末が予定日であったが、年末を控え、会場が多忙で日程が取れず、やむなくこの日になった。

この年になると、友達もへり、また、近所でも話相手も少なくなる。気持ちも沈みがちで彩ない生活になる。つまり、孤独化へと進んでいく。反面、このクラス授業日、特に懇親会では10年20年と交流している友達との時間を同じくする場になる。学友は、社会的経験も共有している。特に懇親会では、各学生は開放的になり、思う存分おしゃべりをしたり、また、余興をしたりして楽しめる。大変楽しみにしている機会になっている。参加者も98名である。

懇親会は学期ごと年3回実施することになったいる。この日の出し物は、

1.日本舞踊 娘道成寺  91歳場女性  2.カラオケ 2輪草 94歳男性

3.カラオケ 古城    男性      4.詩銀 太田道灌   女性

.グループ 旅愁・四季の歌       6 カラオケ 岩壁の母 女性

7.カラオケ 熊野古道  女性      8.カラオケ 別れ道  男性

.カラオケ 2人の大阪 男女

 

 91歳女性の日本舞踊です。

 ビール・お酒・ウーロン茶を飲み、顔を少し赤めながら楽しい2時間を過ごした。

何時もながらの宴会の司会で、皆さんを楽しませることに努力した。帰りがけに、「御苦労さん。楽しかったよ。」と多くの人に言葉をかけられて嬉しかった。楽しい時間でした。 

<o:p> </o:p>


ペイントお絵かき「色塗り6」・・・作成第2回シリーズ・・・NO.10

2008-11-15 06:10:35 | ペイント画

1.緑の明暗バーで、薄濃の色を作成する。

1)パレットから、緑色をクリック

2)「色」メニュー色の編集―色の作成―明暗バー―緑色の薄濃の色が表示される。

3)好きな色をクリック。

4)作成した色の1コマに「好きな色」が表示される。同じようにして少しずつ濃い色をコマの中に作る。

5)再度、使いたい色のボックスをクリックして―OK

2.下地の色より少し濃い色で草の塊(上の図は9つ)を、エアブラシを使って塗っていく。

3.それの立体化を願って、更に少し濃い色で塊の影の部分等を塗っていく。

 失敗を気にしないで、試行錯誤して下さい。
色塗りで、下の色は、後から塗った色の下になり、消えたように見える。

4.濃い尖ったような葉は、「ブラシ」ツールをクリックし、好きなものを選んで書いて下さい。
自由に試行錯誤しながら、作成してみてください。理屈でなく、体で体験すること必用。 

<o:p> </o:p>


素晴らしい近代的ビルに・・・柏厚生総合病院

2008-11-14 06:08:11 | 情報

11月4日より近代的ビルの病院で診療を開始した。5階建で1階に受付等があり、スペースが大変に広い。診療室等の部屋も広々している。大堀川をバックに立っていて眺めも大変よい。環境的に素晴らしい感じがした。

診療科は、内科、整形外科、脳神経外科、内視鏡、歯科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科である。今問題の産科はないとのこと。

場所は柏市篠籠田617番地(大堀川に面している大きな5階建ビル)。電話04-7145-1111

アクセス:柏駅方面バス 柏方面 柏駅西口より10分より20分間隔ぐらいに豆である。その他、

     豊四季団地方面  約1時間おき

     豊四季駅・おおだかの森方面 1日5

     柏の葉キャンバス駅方面 1日3回

入院患者も、快適な入院生活が送れると思う。近くにこんな立派な病院ができ、心づよく思います。

今後、市民の病気・健康・安全の拠点になって益々の発展を祈念します。


 迷惑メールに負けてたまるか・・・簡単な操作!!。

2008-11-13 06:27:22 | 情報

私の迷惑メールについて

迷惑メールについては毎日悩まされるこの頃です。しかし、すぐに処理してしまう。1週間ぐらいで「削除メールトレイ」にたまるものを削除する。10日間で36通(08.11,10)。

過去に、2回ほどメールアカウントを変更した経験がある。その時は新しいメールアドレスを友人、知り合い、親戚、その他に知らせたり、所属する組織に変更届けを出したりして大変わずらわしい。

しかし、2.3か月が過ぎると迷惑メールが入り始め、やがて元に戻ってしまった。

そこで、私は現在、プロバイターの迷惑メール削除ソフトを使用している。でも、新しく迷惑メールが送られてくる。私なりの処理をしている。これは誰も同じことをなされていると存じますが・・・・。

参考に、私の操作は上の図の通り、

1.    迷惑メールをクリックー「メッセ―イジ(M)」―「送信者を禁止する(S)」―

「この送信者からのメッセージは、今後自動的にフォルダに入り処理されます。

現在のフォルダからも、このユーザーのメッセージを削除しますか。」―OK 

2.    後は削除メールから削除され、そのメールは「削除トレイ」に移動する。

3.    完了です。 

 毎日、4.5通の迷惑メールであるが、あまり気にならない。

4. 時々、削除トレイの迷惑メールを削除する。

この頃は、迷惑メールもあまり気にならない・・・。

<o:p> </o:p>


大変に恵まれている気象大学校生  紫雲祭りに参加して

2008-11-12 06:46:13 | 情報

風の音吹奏楽団の演奏の様子です

11月1日より3日まで開催中の柏市旭町にある気象大学校の学校祭(紫雲祭)の第2日目に参加した。風の音吹奏楽団の演奏を聴きたかったからである。

学校祭(紫雲祭)は規模が小さく実に質素であり、見学者も少なかった。

気象大学校の学生は4学年で合計で60人(内女子5人)、すべて国家公務員の身分、教職員30名余、広い敷地に多くの教室、宿泊棟をもち恵まれている。卒業後は気象庁に勤める。卒業生は学士(理学)の学位が授与されている。残念ながら、柏出身者は皆無であるとのこと。

しかし、恵まれている環境にしても1学年15人では、普通の大学祭りのような派手さ、賑やかさは無理である。

大学生で手当てを支給されながら、恵まれた環境で十分に学習・研究が保証される学校は防衛大も同じであろう。大学の厳しい規約や就職先の固定される多少の不自由さもあるだろうが、受験する高校生にとっては、選択の1つであろう。

期待していた風の音吹奏楽団演奏会は、講堂が溢れんばかり、立ち見の方も多かった。団員は12名で、女子が5名、東葛高校のOBと気象大学校生とのことで、高校生にしか見えなかった。服装も高校生と間違えるくらい質素で感じであった。6曲を演奏し、われんばかりの拍手であった。アンコールで1曲を追加して演奏会は終わった。学校祭(紫雲祭)に大きな華を添えてくれた。

この祭りは地域の人と交わる年1回の機会です。できるだけ参加して、気象についての情報をしり、また、学生さんを励ましてあげたいと思って学校を後にした。

<o:p> </o:p>


爺さん・婆さん達のクラブ絵運営の相談会・・・柏シルバー大学院

2008-11-11 06:28:05 | 柏シルバー大学院

11月10日に、「爺さん・婆さん達のクラブ絵運営の相談会(正式にはAクラス役員会という)」が開かれた。

この学院は、誰からも補助を受けず、授業料だけで賄う学生自身の自主運営である。このような組織的な運営の学校形式は、全国でも数少ないと思う。何年か前、千葉放送で30分番組で、学校の様子が放送されたことがある。入学資格前提となる「生涯大学校」が県立で開設された当時、この制度は広島県と千葉県だけであった。

入学生は、千葉県立生涯大学校の専攻科を履修した者である。最低年齢は64歳である。

Aクラス役員会の様子:本部役員会の報告と理解・協力が主となる。

1.    クラス編成:研究課程 研究科1年(75人)、2年(73人)、3年(68人)、3年で卒業式があり、次の生涯課程には、50人しか入学できない。
生涯課程 Dクラス(87人)、Cクラス(109人)、Bクラス(104人)、Dクラス(117人)

Aクラスには年齢制限ない。 合計633人。 授業日数 年間18日、他に合同講義 2回

2.    12月4日にはアミューゼ柏で1330分より、「脳のしくみと脳を元気に保つ工夫」の講演がある。講師:〇〇大名誉教授 〇〇先生である。参加予定者361人(定員400人)
自分の脳の老化は、自分で工夫して元気に保てるように努力したい。

3.    27期生(27回目)の募集について:千葉県生涯大学校の卒業生が対象。年齢は64歳以上。

大学院で勉強する目標を十分を理解させた上で募集すること。定員は75名で、例年応募者は2倍程度になる。世間から誤解をまねかないように厳正な選抜をする。

4.    講師の選択が、この学院で最も大事な努力することである。

1回限りの講師で終わるような者はよくない。4回.5回と続けて依頼できるような講師が望ましい。
そして、講師も育てていくようにしたい。テーマは全員が満足することはありえないが、より多くの人が満足できるような講師を選択したい。

高齢者になり、兎に角、閉鎖的、埋没しがちになりやすい心理的状況を解放してくれると認識し、喜んで参加している今日である。

後期高齢者が市川市・船橋市からも通学している。講義・交流・おしゃべり・会食と皆楽しみにしている登校日である。