kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

六義園の写生画・・・ペイント画(デジタル)   その2

2011-07-01 08:54:40 | ペイント画

松の木を描く 

 

1.空と池の部分を色塗りしておく。

 1)「-色」―色の編集―色の編集のダイアログボックスが表示される。

 2)水色を選択し―色の作成(D)―色に追加(A)―水色の濃淡が縦棒(明暗バー)に

表示される。

 3)明暗バーの各部分の色をクリックし、次に色の追加(A)をクリックする。

 4)作成した色(C)に追加される。その中から必要な色をクリックしOKボタンをおす

  と前景色が変わる。

 5)「塗りつぶし」ツールを使用して空と池の部分を色塗りしておく

 

2. 松の幹を色塗りをする。先ず。良く観察することです。

 1)松の木の幹の樹皮の色を上の要領で、濃淡数種類使って作成する。中間ぐらいの色を、「塗りつぶし」ツールで着色する。写真等の色をみて、薄い色で上染する。松の幹の色

 の左部分が多少明るくなる。

 2)濃い色を使用し「ブラシ」ツールの適当なものを選ぶ。樹皮の割れ目などを描く。こ

の時点で、実際の松を観察することも必要

 

昨日、Windows 7へのアップグレートを記しましたが、慎重に取り掛かる必要を知りまし

たので後日にのばしました