「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

西友七里ヶ浜店で楽天カード西友デザインを使いお買い物、ポイント貯めなくっちゃ

2022-04-28 12:43:29 | いろいろ
朝ごはん。

特に意味はないのだけれど、目玉焼きがまん丸でキレイだったので撮影。


以前このブログでも書いたが、もともとは西武グループの一員だった西友は、何年か前に米国のウォルマート傘下に入り、西武グループとは縁が切れた。したがってセゾンカードとも疎遠になって行くのが自然の成り行きだ。

一昨年ウォルマートが投資会社のKKRと楽天に対し、所有する西友の株式の過半の売却を決めたことで、その流れが明確となった。西友でのいろんなお支払いは、楽天グループの複雑なポイント制度に完全に取り込まれるのである。


楽天カードに西友デザインが生まれた。



我が家も食料品は西友七里ヶ浜店で多くを購入するため、今まで楽天カードを持っていなかった私は楽天カードに加入し、西友デザインの同カードを受け取った。

番号は表に書いていない。スッキリした今風のカード。カード番号が表に書いてあって、かつ凹凸があるカードってなんかダサいよねぇ。昔の名残から抜け出せないような・・・。


さて、これをどう使うと有利なのか? もはや以前のセゾンカードやウォルマートカードのように、それを使って西友で買い物したら、数パーセント安くなるという単純なものではない。楽天ポイントを理解しないといけない。

楽天は楽天市場から始まり、今や巨大総合金融流通企業になっちゃったね。三木谷さん、よくやったね。楽天証券で売られる投信の銘柄数なんて2,700くらいはあるらしい。楽天銀行の口座数はメガバンクに迫りそうだ。なんでも総合的に絡めてゴソッと持ってくもんなあ。

まずは私も楽天カードを使って西友七里ヶ浜店で小さなお買い物をしよう。

明治の十勝カマンベール・ブラックペッパー入り。毎朝このノーマル・タイプあるいはこのブラックペッパー入りを食べている。ちょっとお高めなんだが、たまに西友が安くこれを売る時があって、そんな時は3箱くらい買っちゃう。


特にブラックペッパー入りがお気に入りだ。

定番スパゲティのディチェコ No.11を常備。


なぜかでん六のバタピー。


たんぱく質たっぷりと書いてあるよ。

大豆と同じようなもの?

バタピーは、塩気が多く、カロリーが高いな。

チーズといい、バタピーといい、私の買い物は小さいね。西友七里ヶ浜店で最も高価な買い物ってなんだろう? シングルモルト・ウイスキーか、お米か。なんだ?

バタピーが欲しいドガティ君。


先ほどの乾麺を使い、ベーコンとバジルのスパゲティでランチ。


他に使ったものは、ニンニク、オリーブオイル、唐辛子、塩、バター、醤油。


ハズレっこないおいしさ。


話は変わるが、一般社団法人ペットフード協会が毎年発表している犬猫に関するデータの中で、犬を飼育している一般家庭がその犬をどういうルートで入手したかというものが目に付いたので、掲載する。

このグラフがそれだ。数字を全部足すと100%を大きく超えるのがちょっと変だが、協会のデータをそのまま出す。複数回答可能ってことかなぁ。。。

【Source:一般社団法人ペットフード協会 2021年の調査】

相変わらず生体展示販売の購入(ペット販売専門店やホームセンター等のペットショップからの購入)が多い。

日本も生体展示販売を早く規制した方がいいと思うなぁ。在宅勤務の広がりとともにペット需要が急に増え、その結果不幸になるワンコが増えているとも言うし。下のリンク先の文章はよくまとまっている。結局は買う側の問題だよね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の庭とチキンライスとドガ... | トップ | 八ヶ岳西麓原村(1) 車検... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (めい)
2022-04-28 13:29:39
>日本も生体展示販売を早く規制した方がいいと思うなぁ。

これは私も激しく同感です!

生態展示って「人間以外の動物の生命は軽々しく扱ってOKだよ~ん」と
公言しているようなものだ、と思っています、って言ったら
少し大袈裟でしょうか? でも、そんな気がします。
因みに、うちで飼っていた犬は、捨てられていた仔犬を拾って、
そのまま飼ったら、長生きして老衰で亡くなった犬でした。
表でいうと「野良犬を持ち帰る」の1.7%に入るのかも。
もし次に犬を飼うなら、保護施設か里親施設から貰うつもりです。
返信する
Unknown (ちはる)
2022-04-28 13:32:49
生体展示販売はカリフォルニアでは保護犬だけらになったと聞きます。イギリスでは昔からそれは
なしだと。日本もいい加減にそれをやめないと
いけないと思います。
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-04-28 13:52:06
めいさん

ペットショップやホームセンターの生体展示販売
は、売れ残ると困るので、出来るだけ可愛く見える
うちにかなり若いうちに、ひどい場合は生後
1ヶ月少しで親兄弟から引き離し、あの孤独な
アパートみたいなところに入れられる傾向あり。
それでは犬の人格形成、人じゃないけど、が
できない。問題があります。

さらに飼い主になる人に、ブリーダーの姿が
見えない。パピーミルといわれる、虐待に近い
飼い方でただただ出産させるという不幸なブリーダー
事件が次から次へと起こります。そうしたところで
生まれた子たちが、ペットショップやホームセンター
に安く卸されてくる可能性が高くなります。
犬にとって地獄のような話ですね。

飼い主となる人は、保護犬の里親になるか、
きちんとしたブリーダーを直接訪問して、
そのブリーダーの資質を確認してから
直接的に子犬を手に入れるべきだと思います。

そうしないと悪質パピーミルのブリーダーが
なくならない。また良質なブリーダーは必ず
よく理解している飼い主を見分け、危険だと
思う飼い主には犬を譲らないので、両側から
犬が不幸になることが防げますね。保護施設
も同様で飼い主チェックが必要ですよね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-04-28 13:55:55
ちはるさん

カリフォルニア州ではペットショップは保護犬
専門になったと私もニュースで知りました。

子犬の生体展示販売はそろそろやめないとと
思うのですが、それはどうも日本では難しい
ようです。業界の利益が、犬の心や命に
優先してしまうようです。
返信する
Unknown (ほたる)
2022-04-28 22:07:02
ペット業者の実情、初めて知りました。
おちゃさんの仰るとおり、利益優先が
生命ある者たちを品物扱いにしてしまう
仕組みになっているのですね。

業者と飼い主がそれぞれの責任と使命を
持たなければ、不幸な子犬が増えることに
なってしまいますね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-04-29 12:10:23
ほたるさん

「パピーミル」と呼ばれるような残酷で悲惨な
環境で子犬を生産するブリーダーがいます。それが
時々摘発され、ニュースになります。ペットショップ
やホームセンターの生体展示販売形式は新たな
飼い主となる人と、悪質ブリーダーを分断する
ため、パピーミルを助長するひとつの原因に
なっていますね。

何度か、生体展示販売の禁止に向けて動きは
ありましたが、結局業者側が政治を買収して
しまうので、うまく行っていません。

保護犬に新たな飼い主を探す保護団体も、
あるいは子犬を売ることをビジネスとしている
ブリーダーも、もしそれがきちんとしたところ
ならば、新たな飼い主候補をチェックし、吟味し、
ちゃんと飼える人間であるかどうかを確認して
変な人に犬を譲渡しないです。

ペットショップやホームセンターを見ていると、
とてもそうは見えずゆるゆるです。
そもそも販売方法に問題があります。。。。
返信する
Unknown (タロウの母)
2022-04-29 14:06:28
生体販売をするペットショップ 結構減ってはいます
もちろん以前に比べて…ではありますが…
実際にブリーダーまがいの繁殖業者(とも言えない小遣い稼ぎ程度の)や老犬終生施設運営人に接することがありましたが 少なくとも私が知る限りでは大変問題が多い
大体の場合 先に金儲けがあるからですね…
猫の里親探しもしましたが メール等のやり取りでは普通の人でしたが 実際に対面したら精神を病んでいるとしか思えない場合もありました
経験を踏まえ 多くの保護団体(個人も含めて)が
行っているように 譲渡条件は厳しい方がいい と基本的には思います 
が 私がそうであったように そこまで深く考えずにいる人であっても 犬や猫が終生の友になる機会はあってほしい とも思うのです
実際 うちの夫も友人の夫も犬嫌い動物嫌いでしたが いまでは 本当にそうだった? というくらいに 自身が動物をかわいがると同時に動物の目線で彼らの幸せを考えるようになっていますから…
ちなみにタロウは山梨の保健所に持ち込まれ 千葉の保護団体に引き取られ そこから我が家にやってきました うちに来るために捨てられたのかも
縁があったのです(長々と失礼しました)
 
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-04-29 14:23:58
タロウの母さん

世間の目が少しは厳しくなり、生体展示販売は
少しは減ってはいますね。ノジマでしたっけ?
一部店舗で中止したりしています。

保護犬、保護猫の譲渡条件は厳しい方がいい
ですね。いくら本人が飼いたいと思っても、その
本人が深く考えていない、理解していない場合が
ある。また犬猫のことがよくわかっていても、
それが80歳の独身者である。あるいは若くても
朝から夜遅くまで働き詰めの独身者が犬を飼い
たい。そうした場合、そのペットが再び不幸に
なる可能性が少々高い。

先日またまたドーベルマンの逃走事件がニュース
になっていました。画面で見る限り人懐っこい
ワンコでしたが、飼い主のレポーターの質問への
回答、ドーベルマンの飼われていた場所の画像を
見る限りああ、またか、やはりな・・・という
印象をうけました。

タロウちゃんはラッキーでしたね。
来るべくして、タロウちゃん宅に来たのでしょう。

我が家の近所も保護ワンちゃんが多いですが、
みな、かわいいです。引き取られるべくして
引き取られたというか、あるべきご縁があって
やってきたというか、うまくそのお宅に収まり、
楽しそうに、あるいは最初はオドオドしながら、
だんだん馴染んで行ってます。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事