「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

ただただ煮込むだけの牛スジの味噌煮込みランチ(1) 買い物と調理開始

2014-01-31 16:58:29 | 食べ物・飲み物
かなり寒い朝。



今日のランチのことを考えながら、我が街の緑のプロムナードや桜のプロムナードを歩く。



スリジエにも負けないフレンチを作る!?…無理無理。



本日のランチがフレンチでないとしても、せめて、パリの空の下♪ by イブ・モンタン。



あるいは、さらいにもまけない魚料理!!・・・それも無理無理。



実はすでに食材は解凍中なのだ。牛スジであぁ~る。安いけれどそのままではどうしようもないくらいたいへんで、とにかく煮込む必要のある食材。



足りない食材をこちら(西友七里ガ浜店)に求めるのだ。



長ネギをノースフェイスのヒューズボックス(リュックの商品名)から突き出して帰って来た。何気なく突き出させているが、実は意味がある。この突き出している部分をあとで使うのだ。



ストウブの鍋を用意。でも出番はまだまだ。なんたって手ごわい相手だから。



これさ、牛スジ。



横に伸びるこの「スジ感」(?)がいいねぇ。



サバティエの大きな包丁でもかなわない、強烈なスジ。切れないのだ。イブ・モンタンも真っ青。



切れない時はこれを使おう。韓国の焼肉のように。これで牛スジを切って、そのまま圧力鍋へ。これで一気に頑固な牛スジをグダグダに弱体化する。



今日は忙しいぞ。圧力鍋で牛スジをやっつけ、小型の鍋でこんにゃくを煮ている。ストウブは待機中。



圧力鍋はシュッシュッシュ! 牛スジはこの中で熱湯&圧力地獄。



これは長ネギ(青い部分)、ニンニク(押しつぶし)、ショウガ(薄切り)。あとで牛スジを煮る時に必要。



下茹でしたコンニャクをさいの目に切る。



高清水を飲む。



この本のアイデアをいただく。この本は、いい本だ。



ただし「圧力鍋を使え!」とはこの本には一言も書いていない。私が勝手に使っている。五香粉やカイエン・ペパーも勝手に使う。

一方「セロリや赤ワインを使え!」とこの本は言うが、私はそれは使っていない。



30分もプレッシャーをかけ続ければ、強烈な牛スジもノックダウン。やがてクッタクタになる。パワハラ的料理法だ。あとは味をじわぁ~っとしみ込ませるだけ。



水洗いする。



ストウブを用意。牛スジに、先ほどの長ネギ+ニンニク+ショウガを加え、酒少々と水を入れて煮はじめる。かなり適当で豪快な料理。



そろそろ和風豪快鍋料理の香りが漂い始める。



沸騰したら弱火にして、ふた。くつくつ煮るのだ。



コンニャクは出番を待って、乾いてきてしまった。



圧力鍋調理 ⇒ 鍋で煮込み ⇒ 具材を加えて鍋で煮込み。今は2番目の段階の途中。

煮込み作業中はヒマなんだけど、やたら調理時間がかかるお話。

続きはまた次回にね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日はスズキヤさんの猪ジンを使って韓国風なクッパで温まろう!@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2014-01-30 09:56:06 | 食べ物・飲み物
寒い日には、体が温まるクッパ。しかも猪肉で!



しみじみと・・・。

こんな日はこの人! テレビで観たことある人も多いでしょう。

日本の曲を次々と歌う珍しい英国人、Paul Ballard。

山崎まさよしの曲をどうぞ♪ かなりのレベル。



One more time, one more chance.

さすが山崎まさよし。いい歌ですねぇ。

日本の歌をもっと外国の人に知ってもらいたい。

大事にしましょう、こういう変わった外国人を。

明け方の街♪
桜木町で♪
こんなとこに来るはずもないのに♪・・・

自宅前。凍るような朝、つらいワンコの散歩も終わって、朝食も終了。そろそろランチの買い物に出る。



人が出歩かない寒い日。



住宅街はガラーーン。



ご近所の鎌倉フランス食堂スリジエで牛肉のワイン煮込みを食べたい!なんて思うが、今日はもっとカラダが熱くなるものを。



猪ジン。南信州遠山郷の山肉、ジンギスカン肉専門店スズキヤさんの商品。



野菜をたっぷり用意。



これがあれば温まれるのさ。



あれこれ、あれこれ、足して。豆板醤、コチュジャン、しょうゆ、中華鶏がらダシの素、酒、水。



500ccの英国産エール。これを普段1本298円で西友は売るが、今回は2本で500円。かなり安い。



ゴクゴク飲んじゃうのだ。

たくさんのごま油でニンニクとショウガを熱し、先ほどの野菜を炒め、その後上記調味料と水で煮る。



煮ているところ。



こちらが猪ジン。これだけのものの中に漬かっている。今迄に私は、スズキヤさんの「●●ジン」シリーズでいろいろとクッパを試してきた。



その中からベストなものの結果を発表! この猪ジンが一番おいしい。

猪と上記調味料は合うのだ。きっとそうだ。ニンニク、ショウガ、酒、豆板醤、ごま油。こうしたものと山肉は絶対合う。

これが猪ジン。ジンギスカン焼肉的タレに漬けられた肉は、クッパとも合う。



どんどん炒める。脂も適度に混じる。クッパに合いまっせ、絶対に。



並行して進める。



どんぶりにご飯を入れ、炒めた猪ジンを入れ、上から煮た野菜をスープとともにかける。



猪肉の旨さ、味の濃さ。昔から有難がられた山の幸。

クッパ完成だ。うぉ~、温まる。甘さ、辛さ。そして香り。



皆さんも猪ジンでクッパ、どうですか?甘い、辛い、熱い。冬にぴったり。

猪ジンの通販はこちら ⇒ http://www.jingisu.com/
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレイバー♪ 茶々之介氏は歯みがきを嫌がらない / 歯みがきペーストはバニラミント・フレイバーで♪

2014-01-29 00:00:14 | ペット
むむむ。あの香りが!



茶々之介氏はこのフレイバーに敏感。

本日の茶々之介氏の気分はこれ♪



FM横浜84.7を聴く人なら、昨年後半何度も聴いたはずの曲。

彼はノック・ダァ~ウゥ~ン♪

かなり真剣。だってだって・・・。



だってこれだから。バニラミントの香りはたまらない。



これ、歯みがきチューブ。



ワンコだって歯垢がたまる。普段からカミカミ遊びをしている子も、ちょっとずつ歯垢がたまる。それで平気な子もいれば、口臭がする子もいたり、中には歯槽膿漏なんて子もいる。

これが歯ブラシ。



バニラミントをブチュッと!



茶々之介氏は歯みがきを嫌がらない。

見よ、歯みがき開始以前にして、すでにこの恍惚とした表情!



歯みがき開始!

ベロベロベロベロベロォ~♪



おいし、おいし♪

ベロベロベロベロベロォ~♪



もっとやってぇ~♪



これ、ジュースにしてぇ~♪ このまま寝させてぇ~♪



毎日大満足な茶々之介氏。夜の過ごし方。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のかなり退屈な週末をショパンと梅と親子丼で静かに過ごす@鎌倉七里ガ浜

2014-01-27 00:00:16 | あちこち見て歩く
一昨日の土曜日のこと。私が好きなフジテレビの番組「もしツア(=もしもツアーズ)」を見ていたら・・・



鎌倉だ! 鎌倉は東京人にとってお手軽な観光スポット。

この「もしツア」って番組はあまり遠くには撮影に行かない。

都内からはじまり関東圏のショッピングセンター、そしてせいぜい箱根、日光、軽井沢あたりだ。鎌倉は頻繁に出て来る。



ご存じ鎌倉の中心部、小町通りをガイド役の平愛梨ちゃんを先頭にタレントさんが歩いている。



最近は鎌倉野菜が人気。



おっ!! 稲村ガ崎だ。 なんだ、もうちょっとで七里ガ浜。我が家に寄ってくれればいいのに。



*****************************************************

その翌日のこと。

つまり日曜日。

冬の日はショパン。



アシュケナージは昔からにこやか。



外はそれほど寒くない。日差しがあり、そこそこ暖かい。



買い物に向かう。西友七里ガ浜店へ(そこしか行くとこないのか?!)。



たかが西友七里ガ浜店、されど西友七里ガ浜店。我が街にひとつしかないスーパーは思いっきり小さい。コンビニかい?というくらい。でもそこにある種類が少ない食料品で食事を作る喜び。我が街の住人はその店がなくなると飢え死にする。皆さん、西友七里ガ浜店をどんどん利用しましょうね。

サクラのつぼみは固い。



でもねぇ、こっちは咲いているんだよねーー。



七里ガ浜の自治会館前。



これからどんどん咲くよ。



いいでしょ。



そこだけ春っぽい。



徐々に夜明けが早くなり、日暮れが遅くなり、日差しがまぶしくなる季節。



おっと。早く買い物しないと。



帰宅。これさえあればランチは大丈夫。タマゴ。



タマネギ。



三つ葉。洗って乾かす。



お米炊かないと。

この炊飯器、あちこちがおかしくなって来た。長い間使っているからね。酷使して来たといえよう。かろうじてまだ使えるが・・・。



どんぶりも用意。



これでなんでも料理。



あとは砂糖と水と酒で、鶏モモを煮る。



親子丼の作成途中。つまむ。うまい。これだけで十分食べられる。

親子丼の具ってタマゴを入れる前の状態で、酒のつまみにもなるよ。

だから煮込みながら味見と称してつまんでビール飲んじゃう。



鶏肉を煮込むには、これもちょっと入れちゃう。



高知のお酒、酔鯨。七里ガ浜唯一の酒店、高山商店で買ったもの。

あとからタマネギも加える。



タマゴを用意。



軽く混ぜる。



三つ葉を用意した。



煮ている。



つまみながら、酔鯨をどんどん飲む。つまみすぎると、親子丼の具がなくなるから、つまむのはほどほどに。



出来たかな。



どんぶりにご飯を。



フライパンに入れなおす。



沸騰させる。



タマゴを入れてフライパンを揺する。超高速調理なため、忙しすぎて撮影ができない。

完成だ!!



七味いっぱいかけちゃう。

つゆだくでフワフワ・トロトロ。おいしいぃっ!



ランチ終了。

夜になる。晩御飯のあと。

こんなジェラートが!



どうです? そのお味は?? ずいぶんと魅力的な香りがするけど。オレにもある?


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約家の食卓: 新たには何も買わない決意でポトフを作ればお得感から幸せ@七里ガ浜自宅厨房

2014-01-26 05:33:10 | 食べ物・飲み物
「ソーセージのパックにキャベツの破片があるし・・・ポトフ!」と妻が言った。



了解。

何も買わずに、冷蔵庫にあるものだけで晩御飯を用意。

質素な食の歌。



しかし、ポトフってどうやればいいんだ?・・・私、作ったことがない。

作り方はいろいろあるみたいだが、顆粒コンソメ使うなら日本伝統のカレー・ライスより簡単みたい。

小さな鍋を用意。



ちょっと干からび気味でフニャッとしている人参を洗って切る。皮?・・・もちろん食べる。



ソーセージと人参をともに鍋にぶちこむ。水900ccと酒少々。これを沸騰させ、ふたして20分ほど煮る。



煮ている間に、これまた残り物のバゲットを出してくる。これを切って焼いて齧ろう。



それ以外はこれ。ジャガイモは皮つき。もちろん皮も食べる。キャベツも根っこの部分をご覧のように切るだけ。



要らないのはここだけ。



味付けはこれだけ。



人参とソーセージを20分ほど煮たら、キッチンは煮えたソーセージのスモーキーな香りでいっぱいになる。

そこで、キャベツを投入。またふたして10分ほど煮る。



ストウブの鋳鉄製鍋は効率が良い。



そろそろ味付けだ。ただコンソメ。それだけ。上に見えるのはダークなエール。飲みながら作業。



コンソメを投入して溶かして、ジャガイモも投入。ここからまた20分くらい煮る。



ただ待つだけ。ふたをして弱火で。



そろそろコショウを用意。



待つ。



待つ。



出来たかな。コショウして、味を調整。足りなければコンソメ追加か、あるいは塩を。



野菜はみなクッタクタ。暖たまる冬の食事さ。何も新たに買わなかったお得感。



おいしいバゲット。



ポトフに漬けちゃう。うまい。幸せ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のフラワー・アレンジメント / テーマは2つのG

2014-01-25 14:47:19 | 内装・インテリア
毎月ご紹介。妻の作品で、今月のフラワー・アレンジメント。

テーマはG。しかも2つのG。



楽しみましょう、バッハでG♪

金属製の器がクラシカルです。



これだけを見ると、何がテーマなんだか、さっぱりわかりませんねぇ。



**********************************************************

では、ご紹介。

【テーマ1】

1つめのGはグラス・ワーク(リーフ・ワーク)。草や葉で作業します。

クリン・クリン♪



スティールグラス(↑)です。

次はミスカンサス(↓)。

クリン・クリン♪



クリン・クリン♪



再びスティールグラス。



直線! ストレート!

********************************************************

【テーマ2】

2つめのGはグルーピング。

同じ種類の花をグループでまとめます。スイトピー♪



アネモネ!



再びスイトピー!



ご存じチューリップ。



室温が上がるとどんどん開いてしまいます。作業するときは、暖房を入れずにやるそうです。

全体はこんなのです。かなり大きいんだわー。



春に向けて、伸びやかな作品でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗いうちから茶々之介氏の散歩で山の上まで朝日を拝みに行ったが・・・

2014-01-24 13:12:22 | ペット
まだ外がかなり暗いうちから、朝日を見る散歩。足もとを固めて態勢は万全。



茶々之介氏も鶴岡八幡宮でもらったペット守をつけて万全。



ここにもペット守。



街灯がまだついているが、間もなく消えるだろう。



住宅街の山のきわ。

ここに、茶々之介氏が大好きな道がある。



これだ。



山の中に入る。極楽寺方面に抜ける散歩道である。どんどん行く。



でも極楽寺へは向かわず、鎌倉山あるいは七里ガ浜住宅地北端へ向かう山道を選ぶ。



ダメだ。曇天だ。せっかく朝日を見ようと思ってがんばってやってきたのに。



場所を移動。時間が経てば少しは朝日が拝めるかもしれない。



何か刻まれている。

「石」と「竹」・・・かな?



ダメだ。結局七里ガ浜住宅地の北端(最上部)へ出て来てしまった。



しかたがありません。住宅地へ降りましょう。



東の逗子・葉山方面を見る。ちょっと朝焼けっぽいかな。



すごいフォルム。このお宅の住人は、私のように苦労しなくても毎日簡単に朝日が拝めそうだ。



それにしても静かな住宅地。



皆さん、起きてくるのはこれからだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原良純さん推薦! 逗子名物、珠屋のピーチロール

2014-01-23 09:25:19 | 
これ、何かご存じだろうか?



逗子に育ち、逗子を愛するヨシズミさんが強く推すピーチロールだ。



逗子の古いケーキ屋さんが売るピーチロール。喫茶も可能。近年改装されご覧のような外観になった。



珠屋という。



オーソドックスなものがたくさんある。



左上のがピーチロール。1本1,850円。



とても1本は夫婦で食べきれないので、我が家はこのサイズを・・・



買ってきた、妻が。因みに、お店の画像はすべて妻の撮影だ。



箱を開けましょう。わくわく。



こんなんですぅ~。



紅茶でも淹れましょう。



雪景色のような。



このクリームが軽ぅ~く、甘ぁ~い。



それでも噛むとブチュッとはみ出したりして、ロールケーキらしい楽しい雰囲気が味わえるのでした。

珠屋のHP ⇒ http://www.tamaya1950.com/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンラーメンの次に簡単な料理を発見 / サツマイモとキムチのコチュジャン風味煮込み@七里ガ浜自宅厨房

2014-01-22 00:00:31 | 食べ物・飲み物
誰でも作れて失敗なしの、おいしい酒のつまみ。おかずの1品としてもとてもいいですよ。

しかもお子様受けすること、間違いなし。



寒い曇天。少々晴れ間。



岩の間にカエデの落ち葉がいっぱい。



淡い緑と白が暑い日々には爽やかだったウルフアイも葉が赤い。



声量には自信がある男性ロック・シンガーのボルトン氏が楽しみながら録音したオペラ歌曲集。



どうぞ♪



誰でもできる煮込み料理の本。最近出たばかり。めんどくさがりの私にぴったり。



その中からサツマイモとキムチのコチュジャン煮(左)。



下の画像に映る鍋の取っ手のロゴを見よ。STAUBさ。こういうときはSTAUBを使おう。



ほら。



サツマイモ。



これをスパスパと適当に切る。なんと!!!切る作業はこれだけだ。そして水に漬ける。



もうこれだけで、後は包丁は不要。

楽な調理だから、余裕で今日も大七を飲む。



STAUBを眺めてひとやすみ。



キムチを取り出す。用意しておくのだ。



コチュジャン。今回の主たる調味料だ。あとは酒、しょうゆ、みりん、砂糖、ショウガと水。



混ぜるとこうなる。



これで終わりだとよ! 簡単すぎる。



ごま油を熱して、サツマイモを炒める。



とろりとなる。



キムチを追加して炒める。



ザザザザッと炒める。



先ほどの調味料を加えて熱する。沸騰したらふたする。



弱火で18分ほど。



STAUBが得意な蒸し煮。私は退屈する。チョーひま。



時間通りにふたを開けよ!



強火で熱してかきまぜよ! 水分を飛ばせ!



完成。白ごまかけて。



コチュジャンとサツマイモと砂糖の甘味。そしてキムチの辛み。甘味や辛味がしみたホクホクのサツマイモが溶けそう。お腹がいっぱいになる安くて失敗なしのおいしいレシピ。



食べながら妻と話していて、サツマイモの代わりにダイコン、カボチャ、カブでもいいなぁ、ということになった。次回やってみよう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だから茶々之介氏専用毛布

2014-01-21 00:00:40 | ペット
深い色合い。



本物のベルギー製で高級な毛織物だけが持つ、味わい(?)



新しく毛布を買ってもらった茶々之介氏。すでにそれがお気に入り。



高級なベルギー製毛織物?・・・そんなわけない。

低級なアクリル毛布で、お値段880円!!

適当なところでハサミで切っても大丈夫。ほつれたりしないそうだ。ほら、このとおり。



よく寝ます。お疲れだそうです。遊びすぎなんだな。



最近時々目やにを発見。私じゃない、茶々之介氏がだ。七里ガ浜ペットクリニックでもらった新しい目薬。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする